ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2145件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 閉店・移転など

【閉店】大森「白胡麻屋」居酒屋利用もできる西友レストラン街の坦々麺屋

初回投稿2017/1/11 最終更新2024/9/13 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

※残念ながらこちらのお店は閉店との情報があります。

目次

  • 居酒屋利用もできる西友レストラン街の坦々麺屋「白胡麻屋」
    • さて、何にしようかな
    • 旨辛バンバンジーでまったり一杯
      • まるで角打ちのよう(笑)
      • 辛旨!やみつきになるバンバンジー
    • お会計
    • まとめ
  • 「白胡麻屋(しろごまや)」の基本情報
  • 付近で立ち寄り:キネカ大森(映画館)

居酒屋利用もできる西友レストラン街の坦々麺屋「白胡麻屋」

「白胡麻屋」は、西友大森店の5階レストラン街にある白胡麻の坦々麺屋。

一見普通の坦々麺屋ではあるが、実は17時から飲み利用をすることも可能な穴場のお店です。

※ラストオーダーは21時半(日祝20時45分)と早めなので予め注意

img_0130

場所は大森駅東口から筆者の短い足で徒歩5分ほどの、西友大森店の5階レストラン街にある。先日紹介した「餃子とワイン屋」からわりと近くに位置している。

img_0131

西友外にあるエレベーターで5階レストラン街へ。

img_0133

夜のレストラン街は、シーンとしていて割と静か。

img_0138

エレベーターを降りて中ほどまで歩くと見えてくる。店先にメニュー表記があったり普通のレストラン街なので、初訪で一人でも入りやすい印象。

img_0185

店内に入るとすぐに「お好きな席どうぞ」と店員のお兄さん。ボックス席に座らせてもらった。

照明が落とされていてやや薄暗く、わりと空いていたので、ゆったりまったりとした時間が流れている。ちなみに、この日は空いていてラッキーだったが、どっとサラリーマングループで混雑することもあるそうだ。

img_0141

座席は4名がけのボックス席やテーブル席がいくつかあり、40名ほど入れそうな広さであろうか。

カウンター席はないものの、お一人さまのお客さんもちらほら見られ、ボックス席で坦々麺屋をすすっていたり、飲み利用されている方も。

この日の客層は、お1人さまのサラリーマンやサラリーマングループなど。西友付近に日立があるそうで、日立のお客さんが多いのだとか。

さて、何にしようかな

メニューの価格表記は税込みで後払い。座れるけれど、お通しや席料はありませんでした。

img_0169

お酒はクリアアサヒ240円(ジョッキ)、スーパードライ中瓶480円、サワー類260円、ホッピー320円(中おかわり100円)、ハイボール(ニッカ)260円、紹興酒190円などが並ぶ。

一番お得そうなのはホッピーや紹興酒類であろうか。

img_0166

梅酒230円~や焼酎190円~が種類豊富!ロック、水割り、お湯割りができる。また、日本酒は一合490円。

黒霧島が190円とは嬉しい限り!

img_0171

芋の新酒があったりも。

img_0153

アテは100円台~700円程度の価格帯で、中華らしいメニューから定番のものまで並んでいる。

人気メニューは店員のお兄さん曰く、おつまみ3点盛り390円(チャーシュー、味玉、メンマ)や四川風バンバンジー480円だそう。

※つまみメニューは17時~

img_0161

平日限定のおすすめメニューはガッツリ系が多い印象。どれも美味しそうで迷ってしまう。

※つまみメニューは17時~

img_0162

芝胡麻短坦々麺780円など、もちろんメインである坦々麺や麺類も並んでいる。

旨辛バンバンジーでまったり一杯

まるで角打ちのよう(笑)

img_0156

角打ちの様なラインナップからスタート。

▼黒霧島@190円
img_0147

黒霧島は水割りをチョイス。思ったより濃い目で、2~3杯くらいですぐにほろ酔いになれそう。

これでまさかの190円って…頭が下がる。

▼徳島日の出印味海苔@130円
img_0157

「民宿ででてくるような味海苔じゃない」なんて、仲間の一言を無視して注文したのは味海苔。

パリパリ美味しくて黒霧島ともバッチリ合う!これだけで一杯飲めてしまいそう。

ネガティブなことを言っていた仲間だけれど、一口食べたとたんに「海苔がしっかりしていてパリパリで美味しい!」と満足の一言だった(笑)。

辛旨!やみつきになるバンバンジー

▼四川風バンバンジー@480円
img_0174

少し野菜が食べたく、注文したのは四川風バンバンジー。登場した途端に胡椒がスパイシーにふわっと香る。

img_0181

ドッサリと乗ったネギやキュウリをかき分けると、たっぷりの鶏肉がこんにちは!

早速一口食べると、香ばしく痺れる辛さ!そして鶏肉の旨みと、シャキシャキと食感のよいネギとキュウリ。これ、辛くて美味しいなぁ!

途中、痺れる辛さで汗がじんわりと吹き出る。言わずもがなお酒はぐびぐびと。

▼黒霧島@190円
img_0184

と言う訳で、おかわりください!2杯目も黒霧島の水割り。

▼ホッピーセット@320円
img_0144

仲間が注文していたホッピーセット。おかわり焼酎はなんと100円!おかわり焼酎は思ったより多めだったような…(写真は失念)。

お会計

★700円ほど(1人あたり)
※お酒2杯ずつ、アテ2品シェア
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税込

まとめ

まったりゆったりとした空間で、自分たちのペースで一杯できて大満足です!

四川バンバンジー辛くて美味しかったです。焼酎が190円で楽しめるのも嬉しかった。

西友内にあるので、一人でも少数グループでも使い勝手の良いお店だと思います。同じフロアには「キネカ大森」という映画館もあるので、映画の後にちょっと一杯なんてのもよさそうですね。

ただ、ラストオーダーが21時半(日祝20時45分)と早いので注意です。実は前回、ラストオーダー時間ちょうどで入店できませんでした。

また立ち寄りたいです。ごちそうさまでした!

満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★★☆

img_0137

「白胡麻屋(しろごまや)」の基本情報

白胡麻屋(しろごまや)
最寄り駅:大森駅(東口)
住所:東京都品川区南大井6-27-25 西友大森5F
定休日:土曜
営業時間:昼11時~15時/夜17時~22時(LO.21時30分)
※日・祝日の夜は17時~21時15分(LO.20時45分)

白胡麻屋

関連ランキング:担々麺 | 大森駅、大森海岸駅

付近で立ち寄り:キネカ大森(映画館)

同じく西友5階フロアには「キネカ大森」があります。

img_0135

映画の後に一杯!なんてのも良いかもしれませんね。

※投稿内容は、2017年01月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「閉店・移転など」のおすすめのお店

【閉店】大塚「玄成」2杯3品の550円セットが凄い!昼飲みも楽しめる玉子焼専門居酒屋

【閉店】大塚「玄成」2杯3品の550円セットが凄い!昼飲みも楽しめる玉子焼専門居酒屋

※残念ながらこちらのお店は閉店との情報があります。 大塚で昼飲みもできる「玉子焼専門店 玄成(東京都豊島区北大塚2-29-5)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポート...

記事を読む

【閉店】荻窪「こにし」大人の駄菓子屋のようなセルフ立ち飲み

【閉店】荻窪「こにし」大人の駄菓子屋のようなセルフ立ち飲み

※残念ながらこちらのお店は閉店との情報があります。 荻窪駅北口にある「立ち飲み こにし(東京都杉並区天沼3-3-11)」で、ワインとちょっとしたおつまみで気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様を...

記事を読む

【閉店】小岩「ドラム缶」酎ハイ150円・カレーあたま100円!話題の激安立ち飲み

【閉店】小岩「ドラム缶」酎ハイ150円・カレーあたま100円!話題の激安立ち飲み

※こちらのお店は現在閉店されています。 吞んべえの間で今話題の激安立ち飲みドラム缶が、小岩にもオープンということで、早速その模様をご報告します。 関連:ドラム缶茅場町店│ドラム缶銀座本店│...

記事を読む

閉店・移転などのせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.