桜木町「はなみち」お刺身に舌鼓!昼飲みできるぴおシティの老舗立ち飲み居酒屋

桜木町・ぴおシティの立ち飲み居酒屋「はなみち(神奈川県横浜市中区桜木町1-1 ぴおシティ地下2階)」で、昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

目次

桜木町・ぴおシティで昼飲みできる立ち飲み居酒屋「はなみち」

関連投稿:ぴおシティでおすすめの立ち飲み2023
(初回投稿2017年4月23日/最新編集2023年12月)

桜木町の「野毛ちかみち」に直結した、複合施設「ぴおシティ」の地下2階には、立ち飲みや居酒屋などがひしめきあっていて、昼飲みできるお店が盛りだくさん♪

野毛を訪れる際のスタートアップとして立ち寄らずにはいられません。

そんな「ぴおシティ」で、ときどきお邪魔しているおすすめの立ち飲みがあります。

その名も桜木町・ぴおシティの地下2階にある「はなみち」。

昭和から続く、魚料理がおいしいキャッシュオンの立ち飲み居酒屋で、立ち飲み愛好家の間では名店中の名店です。

お刺身が安くておいしいことはもちろん、年代物の酒販機の設置やお酒が濃い目だったり、古風な雰囲気がこれまたよかったりで、ぴおシティに来たら立ち寄らずにはいられません。

場所はJR桜木町駅から徒歩3分ほど。

野毛のちかみちから直結している、ぴおシティの地下2階にありアクセスしやすいです。

IMG_3012

昔ながらの店構えではありますが、扉など無くオープンエアなので、個人的にはふらりと立ち寄ることができる。

店内は立ち飲みスタイルで、使い込まれたカウンターやビールケースのテーブルなどが置かれ、店先のテーブルを含めると30名ほどは利用できそうな広さでしょうか。

カウンターの中ではお二人の男性で切り盛り。時折、お客さんに「◯◯さん、いらっしゃい!」と、お名前で呼びかけていたりもして、常連さんが多いことがわかります。

今回訪れたのは平日の昼間。

一人で訪れているおやじさんやサラリーマン、カップルなど。黙々と飲まれたり、店員さんと会話されていたりというシーンがほとんどで、まったりとした空間が広がっている。

桜木町「はなみち」のメニュー

はなみちの注文方法

システムはセルフ式のキャッシュオン。

まずは、店員さんが立つ中央のカウンターで注文⇒支払をして、ドリンクを受け取り、案内された場所へ。おつまみ類は出来上がると呼んでくれます。

日本酒自販機は1杯200円

IMG_3011

カウンターの両サイドには、年代物のコイン式酒販機が設置されていて、日本酒(豪快・白鹿)のひや酒orかん酒が選べて1杯200円。

以前、こちらの常連さんから伺ったお話しによると、昔はこういったお酒の自販機を置いている立ち飲みがもっとあったそうで、一杯50円ほどだったそう。そして、この機械を「チャリンコ」と呼んでいらっしゃってました。

酎ハイ・サワーはガツンと濃い

IMG_2999
(現在、上記写真から価格が変わっています)

生ビール(サッポロ)400円⇒450円、ビール大瓶500円⇒600円、酎ハイ・サワー類350円⇒400円など。

ちなみに、はなみちの酎ハイ・サワー類はガツンと濃い目なのが嬉しいポイント(注文時に薄めにオーダーもできるみたい)。

ホッピーセットもある。

お刺身など魚料理はほぼ350円

おつまみは200円台からあり、魅力はお刺身など魚料理はほぼ350円とお安くてどれもおいしいこと!まぐろが人気で、タイミングによってはウニなどもあるそうで大人気。

桜木町・ぴおシティの立ち飲みで昼から魚料理に舌鼓

※何度かお邪魔してますので印象に残ったお酒やおつまみをまとめてご紹介(2017年~2023年まで、現在の価格に合わせてます)。

ガツンとくる酎ハイ


(酎ハイ400円)

ロックにちょい炭酸!?というぐらいガツンとくる濃さの「酎ハイ」。1杯でほろ酔いになれます。

人気のまぐろ刺身

IMG_7994
(まぐろ350円)

人気メニューで売切れということも多い「まぐろ」はほどよく脂が乗っていておいしい。


(赤身ぶつ切り350円)

「赤身ぶつ切り」はねっとり濃い旨み。

厚切りのほたて刺身

IMG_7992
(ほたてぶつ350円)

ぷりぷりで甘い「生ほたてぶつ」も最高。この価格でいいの?ってなる美味しさ。

ピカピカの赤貝刺身

IMG_2992
(赤貝350円)

「赤貝」もめちゃおいしかったなぁ!

提供時に「この赤貝は大きめだよ、ラッキ〜!」と、大将が声を掛けてくださって、本当に大きくってテンション爆上がりした思い出。

大ぶりでピカピカの赤貝は、コリコリと歯切れのよい食感と甘み。お酒がゴクゴクとすすんでいく。

やわらかないか天


(いか天350円)

「いか天」は揚げたてでサクっと、イカがやわらか~い!

ハムカツもうまい


(ハムカツ350円)

魚料理だけでなく「ハムカツ」も美味しいよ。チーズ入り&ミルフィーユタイプなのがツボ。

変ったバイスサワー


(バイスサワー400円)

「バイスサワー」はちょっと変わったスタイル。

注文すると「梅入れる?」と、大将が梅チューブから梅をブチュと絞ってくれた思い出(今もこのスタイルなのかどうかは不明)。

この梅をかき混ぜて呑むと酸っぱさがアップして、なんだかクセになる味なんです。

ちなみに、飲食後は食器類をセルフでカウンターまで返却し、カウンターをふきふきします。

魚料理がおいしく昼飲みもできる桜木町・ぴおシティの立ち飲み居酒屋

IMG_7997

お刺身など魚料理がリーズナブルでおいしく、昔ながらの独特な雰囲気はもちろん、ふらっと寄って自分のペースで気ままに呑めるのも魅力のお店。

お刺身などどんどん売切れて行くので、訪問は早い時間が吉。人気メニューを求めて開店前から並んでいる方もいるそうです。

またふらりと。ありがとうございました!

一人飲みの入りやすさ★★☆☆☆
一人飲みの居心地★★☆☆☆

タバコ:禁煙



桜木町の立ち飲み居酒屋「はなみち」の店舗情報

住所 神奈川県横浜市中区桜木町1-1 ぴおシティ B2F
営業時間 平日12時〜21時
(フードL.O20時15分/ドリンクL.O20時半)土曜12時〜19時半
(フードL.O18時45分/ドリンクL.O19時)
※全ての商品が売り切れたら終了。事前にinstagramの確認が吉。
定休日 日曜・祝日
公式・関連リンク instagram
※2023年12月現在確認。
あわせて読みたい
桜木町で昼飲み!野毛ちかみち「ぴおシティ」でおすすめの立ち飲み・せんべろまとめ(2024年版) 桜木町「ぴおシティ」で昼飲みできるおすすめの立ち飲み・せんべろ4選(2024年版) 関連記事:ぴおシティで立ち飲みはしご酒 ぴおシティの投稿一覧はこちら 横浜の隣駅...
あわせて読みたい
桜木町駅前の昼飲み天国!野毛のちかみち「ぴおシティ」で立ち飲みはしご酒 最新版はこちら↓ https://1000bero.net/ma_pio2023/ 吞んべえパラダイス桜木町(神奈川県横浜市)=野毛町。 桜木町駅前の「野毛ちかみち」に直結している、複合施設「...
あわせて読みたい
桜木町・ぴおシティ「じぃえんとるまん」赤星大瓶や鉄板焼きが楽しめる気軽な立ち飲み 最新投稿はこちら↓ https://1000bero.net/ma_pio/#2 500軒以上とも言われる酒場が立ち並び、吞んべえには堪らないパラダイスが広がっている、桜木町駅=野毛町。 JR桜木...
あわせて読みたい
桜木町・ぴおシティ「ふくふく」話題のレモンサワーが楽しめる!安くて美味しい人気の立ち飲み 桜木町の駅ビル「ぴおシティ」内にある立ち飲み居酒屋「ふくふく(神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1 ぴおシティ地下2階)」で、話題のレモンサワーや美味しいおつまみな...
あわせて読みたい
桜木町・ぴおシティ「風来坊」座り飲みもできる中華の立ち飲み居酒屋 桜木町駅すぐそばの野毛のぴおシティにオープンしたばかりの中華立ち飲み「風来坊(神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1 ぴおシティ地下2階)」で、気軽な中華飲みを楽しん...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

都内在住の一人飲みや酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や家飲み簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。

目次