桜木町・ぴおシティ「ふくふく」話題のレモンサワーが楽しめる!安くて美味しい人気の立ち飲み

桜木町の駅ビル「ぴおシティ」内にある立ち飲み居酒屋「ふくふく(神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1 ぴおシティ地下2階)」で、話題のレモンサワーや美味しいおつまみなどを楽しんだ模様をせんべろレポートします。

桜木町・ぴおシティの安くて美味しい立ち飲み居酒屋「ふくふく」

関連投稿:ぴおシティでおすすめの立ち飲みまとめ(2023年版)
(初回投稿2017年4月22日/最新編集2023年12月)

桜木町駅近くの「野毛ちかみち」に直結した、駅ビル「ぴおシティ」の地下2階には、昼から営業している立ち飲みや大衆酒場などがひしめきあっていて、吞んべえには堪らない昼飲みパラダイスが広がっています。

野毛へのちかみちのつもりが、はしごが捗ってしまいつい回り道になってしまうこともしばしば。

そんな「ぴおシティ」で、一人飲みやちょっと一杯におすすめの立ち飲み屋があります。

その名も桜木町・ぴおシティの地下2階にある「立ち呑み処 ふくふく」。

創業は2017年4月17日。女性店主が切盛りする人気の立ち飲み居酒屋で、グラスの中にレモンがそびえ立つレモンサワーが楽しめることでもおなじみ。

昼飲みできることはもちろん、気軽で楽しい雰囲気だったり、何よりおつまみが美味しくって、ぴおシティへ来るとときどきお邪魔しています。

※お隣には、座り飲みできる系列店の「魚菜酒房 一休」があり、同じメニューを楽しむことができます(価格は少し変わります)。

店内は立ち飲みカウンターのみで、10名ちょっと入れそうな広さ。

カウンターの中では、店主のお姉さんをはじめ数名の女性スタッフさんたちで切盛り。気軽でほどよく和気あいあいとした空間が広がっています。

また、お隣の「一休」が本店だそうで、お料理はそちらから運んで提供されています。

訪れると、幅広い年齢層の男女で賑わっていて、一人飲みから2~3名のグループ飲みまでシーンはさまざま。お客さん同士の距離が近く、タイミングによっては隣のお客さんと会話を楽しむことも。

さて、何にしようかな

システムは口頭注文・伝票式の後払い。

※以下は2023年10月撮影。

サワー類350円~・ホッピーセット400円

お酒は、生ビール(サッポロ黒ラベル)450円、レモンサワーなどサワー類350円~、ホッピーセット400円(中おかわり220円)、ハイボール340円~、日本酒300円~など。

人気の凍結まるごとレモンサワー

凍ったフルーツがそびえ立つ人気の「凍結まるごとサワー450円」は、定番のレモンをはじめ、季節限定のみかん・マンゴー・トリプルベリー・グレープフルーツ・キウイなど(※タイミングで変わる)。

ホッピーのように酎ハイのおかわり(220円)ができてお得に楽しめるし、シロップの有り無しが選べて自分の好きな飲み方ができるのが嬉しい。

(※筆者にとっては、シロップ有りだと甘いので“無し”にするのがお気に入り)。

人気はレモンで、2番人気がキウイなんですって。

極上宝焼酎使用の極上サワー

極上宝焼酎を使用した極上サワーも楽しめる。

おつまみは200円~

おつまみは200円からあり、とりあえずのさっぱり系メニューから王道の玉子焼きシリーズ、ハムカツなど。ハムカツや刺盛が人気だそうです!

本日のおすすめ


(クリックで拡大)

本日のおすすめも見逃せない。刺盛をはじめとしたお刺身、炙り、焼き魚など魚料理を中心とした日替わりのメニューが並びます。



ぴおシティの立ち飲みでレモンサワーやおつまみに舌鼓

※何度かお邪魔してますので印象に残ったお酒やおつまみをまとめてご紹介。

驚きの凍結丸ごとレモンサワー

IMG_3022
(凍結丸ごとレモンサワー450円)

レモンサワー派におすすめなのが名物の「凍結丸ごとレモンサワー」。グラスの中にレモンがそびえ立つ、大迫力のレモンサワーです。

初めて飲んだのはオープン当初の6年前のこと。当時はこういった形状のサワーが無かったので、驚きと共に大興奮!

レモンを薄切りにスライス⇒並べて冷凍をしているそうで、手間隙がかかった逸品。このお店から、瞬く間に多くの居酒屋へ広まった印象があります。

シュワっとレモンの酸味が凝縮されていて甘酸っぱく爽やかな味わい(シロップありの場合)。

最初は飲みづらいので、レモンをマドラーで押えながら隙間から。次第にレモンが溶け、タワーが崩れていくので飲みやすくなっていきます。

IMG_3049
(酎ハイおかわり220円)

1杯目を飲み終えたら、もちろん「酎ハイおかわり」。シロップは無しが好き。

レモンをマドラーでつぶしながら飲むとレモンの出汁がでておいしい。

ちなみに筆者はこの酎ハイおかわりを2~3杯が定番。中には、最高11杯飲んだツワモノのお客さんもいらっしゃるのだとか!


(凍結丸ごとサワー各450円)

また、レモンサワーだけでなく様々なフルーツの「凍結丸ごとサワー」があって、個人的にトリプルベリーがお気に入り♪

ツボすぎるハムカツチーズ


(ハムカツチーズ500円)

ハムカツ&チーズ好きな方に超おすすめしたいのが「ハムカツチーズ」。

かぶりつくと、衣はサクっと噛み応えがあり、チーズがとろりと洪水のように溢れて、口の中が幸せでいっぱい。添えられたマヨやカラシにつけても、味変になってこれまたおいしい。

レモンサワーとの相性も抜群で、グイグイとすすんでいきます。

半熟とろとろチーズ入り玉子焼き


(チーズ入り玉子焼き450円)

「チーズ入り玉子焼き」は、たっぷりの量でビジュアルからしてもうおいしい!

IMG_3044

とろとろ半熟な焼き加減で、とろ~りチーズがこんにちは。ふんわりと出汁が香り、まろやかかつチーズのコク。添えられたマヨをつけてもおいしい。

当初は一人で食べきれるかなぁと、不安だったけど美味しさにあっと言う間にペロリ。

本日のおすすめ刺盛


(刺盛700円 ※現在は内容が変わります)

お魚気分の時は「刺盛」で決まり!ボリュームがあって鮮度よくしっかりおいしい。

以前いただいた、やわらかく旨味の広がる「まぐろ」やぷりぷりの「たこ」がめちゃウマだった。

生ハムとチーズのカプレーゼふくふくふう


(生ハムとチーズのカプレーゼ350円)

お腹はそこまで空いていないけれど、何か注文したい時は「生ハムとチーズのカプレーゼふくふくふう」がおすすめ。

ちょっとつまむのにちょうどいい量だし、塩味のある生ハムとモッツアレラチーズでお酒がすすむ。

お会計

★1時間足らず楽しんで大体1500円前後

※とある日のお会計例:凍結レモンサワー1杯+おかわり酎ハイ2杯+ハムカツチーズ=1390円
※チャージ:無し
※支払い:現金

ぴおシティで一人飲みや昼飲みにおすすめの安くて美味しい人気の立ち飲み居酒屋「ふくふく」

お酒やおつまみがおいしくワクワクすることはもちろん、気軽さがありながらもお客さん同士の距離が近く、和気あいあいと楽しい雰囲気も魅力のお店。

ぴおシティ内で駅からアクセスしやすいし、女性スタッフさんたちが切り盛りされているので、女性一人でも立ち寄りやすいのも嬉しいポイント。

ただ1点、土日祝以外は喫煙で隣のお客さんとも距離も近いため、タバコが苦手だとちょっと辛いシーンがあるかもしれません。

またふらりと。ありがとうございました!

一人飲みの入りやすさ★★★☆☆
一人飲みの居心地★★★★☆

タバコ:喫煙だけど、土日祝は禁煙。タバコがNGな方は土日祝がおすすめです。


(2023年10月撮影)



桜木町・ぴおシティ「立ち飲み処 ふくふく」の基本情報


(2023年10月撮影)

住所 神奈川県横浜市中区桜木町1-1 ぴおシティ B2F
営業時間 13:30〜21:00
定休日 水曜日
公式・関連リンク 食べログ

※上記は2023年10月確認の情報です。事前に公式情報をご確認ください。

あわせて読みたい
桜木町で昼飲み!野毛ちかみち「ぴおシティ」でおすすめの立ち飲み・せんべろまとめ(2024年版) 桜木町「ぴおシティ」で昼飲みできるおすすめの立ち飲み・せんべろ4選(2024年版) 関連記事:ぴおシティで立ち飲みはしご酒 ぴおシティの投稿一覧はこちら 横浜の隣駅...
あわせて読みたい
桜木町駅前の昼飲み天国!野毛のちかみち「ぴおシティ」で立ち飲みはしご酒 最新版はこちら↓ https://1000bero.net/ma_pio2023/ 吞んべえパラダイス桜木町(神奈川県横浜市)=野毛町。 桜木町駅前の「野毛ちかみち」に直結している、複合施設「...
あわせて読みたい
桜木町・ぴおシティ「じぃえんとるまん」赤星大瓶や鉄板焼きが楽しめる気軽な立ち飲み 最新投稿はこちら↓ https://1000bero.net/ma_pio/#2 500軒以上とも言われる酒場が立ち並び、吞んべえには堪らないパラダイスが広がっている、桜木町駅=野毛町。 JR桜木...
あわせて読みたい
桜木町「はなみち」お刺身に舌鼓!昼飲みできるぴおシティの老舗立ち飲み居酒屋 桜木町・ぴおシティの立ち飲み居酒屋「はなみち(神奈川県横浜市中区桜木町1-1 ぴおシティ地下2階)」で、昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートし...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!