ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み、居酒屋、安く楽しむせんべろ飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから楽しめる
「せんべろ」飲み歩きや家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1703件

  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから楽しめる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 自由が丘
せんべろ 1500べろ 大衆酒場 うな串 酒場放浪記

自由が丘「ほさかや」うなぎ串でちょっと一杯!駅近くの老舗うなぎ酒場

初回投稿2015/7/21 最終更新2020/2/20  作者:ひろみん

※当記事は初回投稿2015年7月の記事です。メニューやシステムなど現在は異なる可能性があります。訪れる際は公式情報の確認もおすすめします。

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

目次

  • 老舗うなぎ酒場「ほさかや」
    • さて、何にしようかな
    • うな串でちょっと一杯
    • お会計
    • まとめ
      • うな丼ランチもおすすめ!
  • 「ほさかや」の基本情報

老舗うなぎ酒場「ほさかや」

今回、自由が丘で訪れた「ほさかや」は、創業から60年以上の味わい深い雰囲気の老舗うなぎ酒場。

昼はうな重やうな丼などのランチが楽しめ、夜は酒場としての顔に変わり、うな串や蒲焼などで一杯飲むことができるお店です。

078

場所は自由が丘駅北口から目と鼻の先。

店先はうなぎの良い香り~足が吸寄せられます。

092

店内はには年季の入ったコの字カウンターがどっしりと伸び、20名入れないほどの広さ。

人気店ということもあり、若いサラリーマンやカップルから年配のおやじさんまで客層はさまざま。カウンターのお店なので、基本1~2名で訪れている方がほとんど。

イイ意味で干渉されることもなく、ひとり気ままに一杯飲むことができました。

さて、何にしようかな

価格表記は税込み。座れてお通しも出てきますが、お通し代や席料はかからないようです。

085

お酒はビール大瓶600円、小瓶350円(アサヒorキリン)、日本酒は上撰400円、佳撰350円、焼酎400円。

うなぎ串は1本300円~で、からくり焼き、きも焼き、ひれ焼き、かしら焼き、うなぎ塩焼きの5種。蒲焼は小1300円~。うなぎ以外だとお新香150円があります。

うな串でちょっと一杯

▼ビール大瓶(アサヒ)@600円
080

瓶ビールはアサヒかキリンか選べたのでアサヒをチョイス。プハー!冷たくてキリっと旨い。

▼お通し@無料
082

お通しはキャベツの塩漬け。逆算するとサービスのようです。

▼きも@300円/からくり焼き@350円
087

うな串は、きも&からくりの2本。

きもはねっとりとほろ苦く、ビールがすすむ味。からくりは香ばしく食べやすい。ああ、ビールでなく日本酒を注文すればよかったなぁ。

さて、サクっと瓶ビールを呑みきったところでお会計お願いします。

お会計

★1250円(1人飲み)
※大瓶1本、うな串2本
※チャージ:座りでお通し無料・席料無し
※価格表記:税込

まとめ

味わい深い雰囲気の中、気軽にサクっと一杯ができて満足です。

年季の入った店構えなので、女性一人だとちょっと勇気が必要かもしれませんが…店員さんに女性もいたりするので、入ってしまえば問題なしって感じです。

またふらりと立ち寄りたいです。ごちそうさまでした。

満足度★★★☆☆
おひとり様女性の入りやすさ★★☆☆☆
おひとり様女性の居心地★★☆☆☆
タバコ:喫煙

うな丼ランチもおすすめ!

個人的にこちらのお店はランチ利用することが多いです。

IMG_8884

ランチは11時半~14時までで、メニューはこの様な感じです。ほとんどのお客さんがうな丼を食べているように思います。

IMG_8887
(うな丼1200円)

いつも注文するのはもちろんうな丼1200円。香ばしくふっくらとやわらかで美味しいです。タレが甘すぎない感じもお気に入り。

 

「ほさかや」の基本情報

ほさかや
うなぎ串が気軽に楽しめる酒場
武蔵小山の立ち飲みでうなぎ串に舌鼓/武蔵小山「うなぎ串 梅星」
武蔵小山でうなぎ串が楽しめる立ち飲み「うなぎ串 梅星(東京都品川区小山4-9-1)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 武蔵小山でうなぎ串が楽しめる立...
せんべろnet
2020-02-20 09:00
蒲田「うなぎ家」うなぎ串で一杯!気軽で美味しいうなぎの立ち飲み
蒲田でうなぎ串が楽しめる立ち飲み「うなぎ家」 今回、蒲田で立ち寄った「うなぎ家」は、うなぎ串やうなぎ料理でちょっと一杯できる立ち飲み。味のある落ち着ける雰囲気のお店です。 場所は蒲田駅...
せんべろnet
2015-09-06 19:07
平和島「あきば」白焼やうなぎ串で気軽に一杯!人気のうなぎ酒場
京急線の平和島駅は、品川駅より10分足らずで到着できるエリア。付近には平和島競艇場があり徒歩やバスなどでアクセスが可能です。 (平和島駅前の様子) 競艇場が近いということや土地柄なのか...
せんべろnet
2017-05-24 12:16
※投稿内容は、2015年07月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»自由が丘の投稿一覧
»せんべろnetについて詳しくはこちら
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
スポンサーリンク

「自由が丘」のせんべろ投稿

自由が丘「かとりや」やきとんとホットウーロンハイで温まる!人気のやきとり酒場

自由が丘「かとりや」やきとんとホットウーロンハイで温まる!人気のやきとり酒場

自由が丘の人気酒場「かとりや」 この界隈で人気のやきとり酒場。常にお客さんで溢れているお店です。 溝の口「かとりや」の支店でもあるのだとか。 場所は自由が丘駅から目と鼻の先。 ...

記事を読む

自由が丘「波の」最大ドリンク4杯&つまみ3品のせんべろセットが最強!気軽すぎる海鮮丼専門店

自由が丘「波の」最大ドリンク4杯&つまみ3品のせんべろセットが最強!気軽すぎる海鮮丼専門店

高級住宅街とも呼ばれる「自由が丘駅」。街を歩けば、オシャレなカフェや雑貨屋などが立ち並び、女性たちで溢れています。 そんな自由が丘で、まさかのせんべろセットを提供されているお店を発見!と言う訳で...

記事を読む

自由が丘「あつまり」美味しい小皿料理とワインでほろ酔い!ワインが楽しめる立ち飲み

自由が丘「あつまり」美味しい小皿料理とワインでほろ酔い!ワインが楽しめる立ち飲み

雰囲気がステキな「あつまり」 ふらりと立ち寄らせてもらった、ワインと小皿料理の立ち飲み屋さんです。 場所は自由が丘駅から徒歩5分少々。 この一角の雰囲気好き。 ...

記事を読む

自由が丘のせんべろ投稿一覧

堀切菖蒲園「タカノ(中華料理)」美味しいラーメンで一杯
新橋「大友」帆立バター焼きで美味しい一杯!アットホームな立ち飲み

せんべろnetについて

せんべろnetでは立ち飲みや大衆酒場など飲み歩きや家飲みの記録を配信。「せんべろ」から「プチ贅沢」まで、一人飲みにおすすめのお店を中心にご紹介しています。千円以内に拘ってないです。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
お酒屋さんジェーピー(yahooショッピング)

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろまとめ

一人飲みにおすすめのお店
【初心者】東京で一人飲みにおすすめのせんべろ酒場まとめ
この1000円セットが凄い!
東京でせんべろセットが最強の酒場まとめ
昼飲み天国上野!
上野・御徒町で昼飲みできる安くて美味しいせんべろ酒場まとめ
眠らない街で朝飲み&昼飲み
新宿で朝飲み・昼飲みできるせんべろ酒場まとめ
せんべろまとめ一覧はこちら

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
メディア掲載・出演一覧はこちら
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.