【休業】五反田「加藤酒店」酎ハイとペヤングで一息!サラリーマンで賑わう立ち飲み角打ち

五反田駅付近にある角打ち「加藤酒店(東京都品川区東五反田1-13-3 デュロス五反田ビル1F)」で、焼酎ハイボールとインスタント焼きそば(ペヤング)で気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

立ち飲みた大衆酒場など飲み屋さんが多く立ち並ぶ五反田。

そんな五反田付近へ仕事でやってきました。五反田で気軽にちょっと一杯飲めるオアシス的なせんべろ酒場はないものか…ということで、今宵は仲間を誘って五反田ではしご酒。

合流前に一人でふらりと訪れたのは、ずっと行ってみたかったこちらの角打ち。

目次

五反田のサラリーマンで賑わう立ち飲み角打ち「加藤酒店」

お邪魔したのは五反田駅東口付近にある「加藤酒店」さん。夜から立ち飲み=角打ちすることができる酒屋さんであり、近隣のサラリーマンが集う、まるで都会のオアシスのような…そんなお店です。

IMG_6749

場所は五反田駅東口から徒歩2~3分程。

訪れたのが金曜のピークタイムと言うこともあり、外までサラリーマンのグループ客でワイワイと賑わっています。

このタイミング、一人だと若干の入り辛さあり

とは言えテーブルが一つ空いてる!ってことで、さらっとお邪魔します。

IMG_6731

店内にはビールケースで作られた立ち飲み用のテーブルがいくつか並ぶ。

テーブルは近所にお勤めであろう3~60代のサラリーマンで賑わっていて、一人というよりも3~5名程のグループが中心。

IMG_6746

奥では優しい雰囲気の年配ご夫婦で切り盛りされていて、女将さんがお菓子やおつまみを運んだり、電卓を持って各お客さんにお勘定したり。

なんだかこの光景、子どもの頃に通った駄菓子屋を思い出します。

さて、何にしようかな

価格表記は税込みでキャッシュオン。小銭や1000円札を用意しておこう。

IMG_6727
(2017年10月撮影)

まずは冷蔵庫からお酒を取り出し、女将さんに「これください」とお会計。各金額は不明ですが、焼酎ハイボールは160円という価格帯でした。

IMG_6745
(2017年10月撮影)

焼酎はグラス売りもされていて、芋・麦・胡麻があり120円~。

おつまみは、乾き物、スナック菓子、コンビーフやソーセージ、チーズ、ペヤングなど。

焼酎ハイボールとペヤングで一杯!

▼焼酎ハイボール@160円/ベビーチーズ60円
IMG_6725

入口の冷蔵庫から「焼酎ハイボールドライ160円」、奥の冷蔵庫から「ベビーチーズ60円」を取り出して、奥にいらっしゃった女将さんにお支払い。

会計後にテーブルへ戻ると、女将さんが「はい、どうぞ」とグラスを持ってきてくださった。わざわざグラスを出してくださるのが嬉しいなぁ。

おつまみ類などものによってはお皿にうつして提供されていたり、ソーセージやコンビーフなどマヨネーズをかけてちょっとお化粧して出されていたりと、お気遣いに心を掴まれる。

IMG_6734

早速、シュワシュワさっぱりの焼酎ハイボールで喉鳴らし!

ベビーチーズはアーモンド入りが一番好きだなぁ。香ばしくて美味し。

▼焼酎ハイボール@160円/ペヤング@230円
IMG_6744

仕事終わりの仲間が到着したので、懸念していた「ペヤング230円」をここぞとばかりにもらう。

IMG_6743

お皿に乗ったペヤングってはじめて!なんだかすごく美味しそう。

うん、あの味。

だけど女将さんが作ってくれたペヤングは、美味しさもひとしお。

つるつるっとホカホカのインスタントソース焼きそばをすすって、焼酎ハイボールをゴクゴク。ああ、酔い一息だ〜〜。

お会計

550円
※焼酎ハイボール2缶、ベビーチーズ、ペヤング
※チャージ:無し
※価格表記:税込

まとめ

都会の五反田でこんな風にちょっと一杯ひと息がつけて大満足です。

まさに五反田で働くサラリーマンのオアシスですね。

途中耳が痛いシーンもあったので、今度は空いている時間帯にサクっと立ち寄りたいです。

ごちそうさまでした。

満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさ★★☆☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆



五反田の立ち飲み角打ち「加藤酒店」の基本情報

あわせて読みたい
五反田「豚番長(もつ焼き だるまちゃん)」上タン肉刺しに舌鼓!気軽で美味しいもつ焼き立ち飲み ※2023年6月30日より店名が「だるまちゃん」⇒「豚番長 五反田店」に変わっています。 最新投稿(2023年10月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-2040/ 五反田の...
あわせて読みたい
五反田「かね将」名物牛すじトマト煮でホッピーがすすむ!賑わう人気のやきとん大衆酒場 かね将さんの最新レポートはこちら(2021年10月)↓ https://1000bero.net/restaurant-1653/ 今回は、五反田駅付近にある「かね将(東京都品川区西五反田2-6-1)」で、名...
あわせて読みたい
【閉店】五反田「から揚げの天才酒場」ワタミ初の立ち飲み居酒屋でちょい飲み ※こちらのお店は現在閉店されています。 五反田でちょい飲みできる立ち飲み「から揚げの天才酒場 五反田店(東京都品川区西五反田2-4-6 ハイホーム五反田1階)」で、ち...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次