荻窪「焼鳥どん」濃厚タルタル卵でせんべろバイスがすすむ!気軽に一杯できる焼鳥居酒屋

荻窪駅西口付近にある「焼鳥どん 荻窪店(東京都杉並区荻窪5-16-7 スカイコートエクセレント荻窪 1F)」で、せんべろバイス片手に1本80円の焼鳥&タルタル卵などで美味しい一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

※2017年時点での情報記事です。現在メニュー価格が変動されています。

中央本線や丸ノ内線が乗り入れている、住みやすい街としてもおなじみの荻窪駅。駅周辺には近年立ち飲みなど、せんべろできるような価格帯の酒場もいくつかみられます。

そんな荻窪とはしご酒。さて、今宵はどこにお邪魔しましょうか…

荻窪の焼鳥居酒屋「焼鳥どん 荻窪店」

焼鳥どんの投稿:西巣鴨駒込大山北千住

「焼鳥どん」は、板橋(後に西巣鴨へ移転)でおなじみの焼鳥居酒屋。

今回ご紹介する「荻窪店」は2017年3月にオープンの店舗。どこか懐かしい雰囲気の店舗です。

IMG_1363

場所は荻窪駅西口より徒歩5分程。

IMG_1367

お店はセブイレブン脇の階段下。

IMG_1420

店先には、しっかりと価格表記&全席禁煙お子様歓迎など安心感のあるフレーズが目に入り、気軽に立ち寄れます。

IMG_1374

居抜きのようで味のある雰囲気の店内には、カウンター席と小上りなどがあり30名ほど利用できそうな広さ。サラリーマンを中心にワイワイと賑わってます。

焼き場やフロアでは3名ほどの男性店員さんたちでテキパキと切り盛り。

IMG_1418

この日の客層は、3~40代の男女でスーツ姿のサラリーマンがほとんど。おひとりさまから2~4名で訪れている方まで、皆さんそれぞれの一杯を楽しんでいます。

さて、何にしようかな

価格表記は税抜き会計時に消費税。席料は一人あたり100円です。

IMG_1379

お酒は、酎ハイ・超炭酸チューハイ類330円からあり、せんべろホッピーセット(白)・せんべろバイス・シャリホッピー・シャリバイスなどは380円(焼酎中おかわりは180円)。

その他、生ビール中380円、超炭酸ハイボール350円、焼酎350円~などが並ぶ。

串焼き類は1本80円均一で、2名以上の場合には1種2本以上のオーダーが必須。鶏の煮込みやローストビーフポテサラ、鶏マヨなどはどれも380円。タルタル卵250円なるメニューも気になります。

荻窪店限定メニューは「牛スープ380円」と先日の駒込店で教えてもらいました。牛スープも気になるけれど、あれもこれも気になってしまう…。

早速はじめますか!

▼せんべろバイス@380円
IMG_1376

まず1杯目は、先日久しぶりに飲んで最熱中の「せんべろバイス380円」。最近ホッピー飲みすぎてるのでちょっとお休み。

焼酎量は安定の★マーク下ラインより上とたっぷりだ(ちなみにこちらの焼酎は20度)。

IMG_1380

バイスは軽く色づけ程度。

ん~爽やかで美味しいね。

▼タルタル卵@250円
IMG_1384

1品目のおつまみはデブ活と称して「タルタル卵250円」をもらいます。揚げたての卵の天ぷらのようなものに、タルタルソースがどっさりとかかってます。

IMG_1389

衣はサクっと、そして黄身がとろ~りと良い塩梅で半熟!醤油ベースの甘辛なタレと、酸味のあるクリーミーなタルタルソースが絡み合い…なんとも言えない美味しさで、爽やかなバイスがすすむ。ペロリと2つ食べた日には罪悪感さえ生まれてしまう、禁断の高カロリーメニュー。

▼煮込み@380円
IMG_1392

2品目は板橋店で以前によくいただいていた「煮込み380円」をもらいます。相変わらずボリュームたっぷり!まるでラーメンのようなビジュアル。

IMG_1396

スープはコクがあり、鶏の旨みがたっぷりと凝縮。そしてたっぷりの鶏肉はよ~く煮込まれていてほろほろとやわらかい。うん、美味しい!これ、〆にも丁度いいんだよね。

IMG_1403

海苔と一緒に食べても美味しいよ!

あっ、ジョッキが空だ。

▼中おかわり@180円
IMG_1414

という訳で「中おかわり180円」ください。2杯目は、さらにさらに焼酎がたっぷりのせんべろバイス!思わずニヤけてしまう。

▼焼鳥@各1本80円
IMG_1407

ここからは「焼鳥1本80円」。注文したのはタン、はつ、ほほ肉のラインナップ。中でもタンが弾力があり、歯切れがよく美味しい~!もう一本食べたくなる。

▼自家製つくね@1本80円
IMG_1410

お次は「自家製つくね1本80円」。味付けはおまかせで塩が登場。しまった…タレでオーダーすればよかった!

ふわっとしていて、ほんのり甘くややピリ辛。美味しいけれどたっぱりタレが好きだ。

お会計

★1395円(1人あたり)
※お酒2杯ずつ、一品料理2品・焼鳥8本を2名でシェア
※チャージ:席料100円
※価格表記:税抜き(会計時消費税)

まとめ

ああ、お腹いっぱいでほろ酔い!味のある雰囲気の中、美味しい一杯が楽しめました。

一人でもグループでも様々なシーンで利用しやすいお店だと思います。

ちなみに予約は不可のようです。

またふらりと、今度は牛スープで飲みたいです。ごちそうさまでした!

満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:禁煙(外に灰皿あり)

「焼鳥どん 荻窪店」の基本情報

公式:焼鳥どん 公式twitter

あわせて読みたい
駒込「焼鳥どん」せんべろホッピーでほろ酔う!気軽に一杯できる焼鳥居酒屋 駒込にある焼鳥居酒屋「焼鳥どん 駒込店(東京都豊島区駒込2-8-5)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ※2019年時点での情...
あわせて読みたい
西巣鴨「焼鳥どん」板橋から西巣鴨へ移転した人気の焼鳥屋 西巣鴨駅前に移転したばかりの焼鳥居酒屋「焼鳥どん 西巣鴨店(東京都豊島区西巣鴨3-25-11メトロエステート西巣鴨206)」で、美味しく気軽な一杯を楽しんできましたので...
あわせて読みたい
荻窪「魚政宗」築地直送の鮮魚が自慢の大衆鮨酒場 ※せんべろセットは終了されたとの情報があります。 せんべろセットが凄い「魚政宗」 「魚問屋 魚政宗 荻窪」は、築地直送の鮮魚が楽しめる大衆鮨酒場。現在、川崎と荻窪...
あわせて読みたい
【閉店】荻窪「つまみや」お酒の自販機100円~が楽しい!気軽なセルフ立ち飲み居酒屋 ※2024年6月29日で閉店されています。 中央本線や丸ノ内線が乗り入れている、住みやすい街としてもおなじみの荻窪。駅周辺には近年、立ち飲みなど気軽な酒場が増えていま...
あわせて読みたい
【移転】荻窪「やきや」イカ刺しやゲソ焼きなどで一杯!イカ専門の立ち飲み居酒屋 2025年6月末で一時閉店⇒荻窪の別の場所に移転されるとの情報があります。 荻窪のイカづくしの立ち飲み「やきや」 関連投稿:やきや 中野店(2016年1月) 「やきや」は、...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!