ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2145件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 新潟県
  3. 新潟市
1500べろ 管理人おすすめ 昼飲み 朝飲み 座りでお通し・席料なし 日曜営業 海鮮 変り種 飲める魚屋 飲める〇〇屋 禁煙・分煙

新潟「鈴木鮮魚店」魚屋の片隅で鮮魚をつまみに昼飲み!飲める魚屋

初回投稿2017/12/17 最終更新2023/10/21 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

※現在、お酒の持ち込みはできなくなっているようです(店内でお酒の販売をされています)。

新潟県新潟市、本町の商店街にある魚屋さん「鈴木鮮魚店(新潟県新潟市中央区本町通6番町1114)」の片隅で、新鮮なお刺身をつまみに美味しい一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

酒どころや海の幸でおなじみの新潟。新潟市内では、美味しいお酒や魚で気軽に一杯できる酒場を見つけることができます。

IMG_1545
(鈴木鮮魚店のあるぷらっと本町商店街)

そんな新潟にLIVE遠征でやってきました!昼飲みしたいなぁと新潟市内を放浪。さてどこにお邪魔しましょうか…

目次

  • ドリンク持込OKの飲める魚屋「鈴木鮮魚店」
    • さて、何にしようかな
    • 早速はじめますか!
    • お会計
    • まとめ
  • 「鈴木鮮魚店」の基本情報

ドリンク持込OKの飲める魚屋「鈴木鮮魚店」

「鈴木鮮魚店」は、ぷらっと本町商店街の「青海ショッピングセンター」内にある魚屋さん。

店先にはテーブルと椅子が置かれ、海鮮丼やお刺身定食などご飯ものをはじめ、売られている鮮魚やお刺身などでちょっと一杯飲むことができるお店です。

朝9時から営業なので、朝飲み・昼飲みすることももちろん可能です。

IMG_1548

場所は新潟駅万代口から5分程バスに乗り「本町」で下車して、徒歩2~3分。ぷらっと本町商店街「青海ショッピングセンター」の一角にあります。

IMG_1550

店先には看板が出ているのでわかりやすい。「店内にてお食事できます。飲物のみ持ち込みOK」としっかりと表記があります。

IMG_1564

早速、暖簾の先にすすむと「いらっしゃい。どうですか!」と元気な掛け声。「食べていきたいんですけど」とお伝えすると、「どうぞーどうぞー!」と案内してくれました。

なんだか気楽に立ち寄れる雰囲気ですね。

IMG_1569

店内の片隅には相席スタイルのテーブルが3つあり、10名ほど利用できそうな広さでしょうか。

魚屋さんの一角なので、どこか活気があります。

平日の11時頃に訪れたところ、お客さんはおらず貸切状態。途中お客さんはいらっしゃいましたが食事利用。やっぱりこちらでも昼飲みのお客さんとは遭遇できず…。

「普段、朝とか昼とかから飲んでいる方はいるのですか?」と尋ねると、「週末など飲まれる方も多いですよ!」とのご回答に何となくホッ(笑)。

IMG_1567

店先には、新潟産などの天然ものの新鮮なお魚がずらりと並びます。

「写真を撮影していいですか?」と尋ねた際に「(魚を)かわいく撮ってくださいね!」と店頭に立つお兄さん。上手く表現できないですが、なんだか温かい気持ちに。

さて、何にしようかな

価格表記は税込みで後払い。

IMG_1586

まずは、事前に「ぷらっと本町商店街」の入口付近にあるデイリーヤマザキでお酒を調達!

思ったよりお酒の種類が少なかったので、別の場所の方が良いかも…。

IMG_1554

メニューは基本このような感じ。海鮮丼1080円や刺身定食1080円、刺身盛り合わせ1080円などが並ぶ。

上記のみだけでなく、店頭で販売されているもの全てが店内でいただけるそうです。

IMG_1566

刺身盛り合わせだけでなく、こんな感じでお刺身メニューも。

IMG_1559

殻付きの大きな生かきは1個600円。ばい貝100g400円~なども。

IMG_1561

焼き魚も美味しそう。

IMG_1565

海老しんじょうも美味しそう。

早速はじめますか!

▼風味爽快ニシテ@持込み
IMG_1577

事前にデイリーヤマザキで購入した、サッポロの新潟限定生ビール「風味爽快ニシテ(価格は200円ちょっと)」を取り出し、早速プシュっと!ん~冷たい!思ったよりすっきりめな味わい。

※現在、お酒の持ち込みはできなくなっているようです(店内でお酒の販売をされています)。

▼刺身盛り合わせ@1080円
IMG_1570

少し待つと「刺身盛り合わせ1080円」が登場!

えっ…これ本当に1080円なの?

すごく豪華な感じすると思っていたら、いつものお造り担当の方がお休みだったらしく、間違えたのかこのような豪華盛りになってたようで、普段はもっと量や種類が少ないそうです(参考)。

ちなみにこの段階、ブロガー云々、自分の素性は一切名乗ってませんのであしからず。

IMG_1573

帆立、南蛮えび、ぶり、〆さば、赤貝、大トロ、かわはぎ、白身魚、貝…などなどたまたまの大サービスで10種類ほど。すべて天然ものだそうで、こだわりが感じられます。

なんだか申し訳ないですが、いただきます。

IMG_1580

天然ぶりは、脂がすごくすごく乗っていて適度な弾力があり、とても美味しい!そして、生ビールをゴクっと…ああ、幸せが広がる。

IMG_1578

大トロは言わずもがな。脂がとろける~~~~!ほっぺた落ちそう。

IMG_1582

ホタテは分厚くてすごく甘い!そしてレモンがきいていて爽やか。赤貝は臭みもなくコリコリ食感は良いし、南蛮えびはすごく甘いしで…とにかく、どれもこれも新鮮ですごく美味しい。

はー、幸せだった。お会計お願いします。

お会計

★1080円
※刺身盛り合わせのみの価格
※ドリンク持ち込みは別途200円くらい
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税込

まとめ

新鮮なお刺身で美味しい一杯が楽しめて大満足です。店員さんたちもお優しく、途中女将さんと思しきお母さんが話しかけてくれたりして、楽しく飲めました。

ただ、平日真っ昼間には流石に飲んでる人を見かけなかったので、一人だとちょっと寂しさというか背徳感があり。ただ、同時に道行く人から「いいなぁ~」なんて目でみられる優越感もあるんですけどね(笑)。

帰り際には「また寄ってね!」とお母さん。

また新潟に行ったら立ち寄りたいです。今度は誰かと訪れたいですね。そして、お酒の持込みは新潟のワンカップにしよう。ごちそうさまでした!

満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:禁煙




「鈴木鮮魚店」の基本情報

関連サイト:公式サイト│ぷらっと本町の紹介ページ

鈴木鮮魚店
新潟せんべろ紀行2020
新潟で昼飲みとご当地グルメを楽しむ!新潟せんべろ紀行(立ち飲み・角打ち)
新潟で昼飲みとご当地グルメを楽しむ!新潟せんべろ紀行2020 酒どころであったり、海の幸が豊富な新潟。何度も訪れたくなるとても魅力的な街です。 2020年2月。3年ぶりに、そんな新潟へ2泊3日...
せんべろnet
2020-06-06 21:03

飲める魚屋に興味のある貴方におすすめ↓

上野「魚草」いくら丼に舌鼓!アメ横で海鮮が楽しめる魚屋さんの立ち飲み
上野アメ横の魚屋さんの立ち飲み「吞める魚屋 魚草(東京都台東区上野6-10-7 アメ横プラザ)」で、いくら丼や生牡蠣でちょっと一杯昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ...
せんべろnet
2024-08-31 15:42
山口-下関「唐戸市場」海鮮グルメパラダイスに心躍る!海鮮屋台がずらりと並ぶ市場で朝飲み
山口県下関市にある「唐戸市場(山口県下関市唐戸町5−50)」で、ずらりと並ぶ色取り取りのお寿司やふぐから揚げをアテに、野外で朝飲み&昼飲みしてきましたので、その模様を詳細にせんべろレポートします。 ...
せんべろnet
2017-10-05 14:06
【閉店?】大島「味雅」魚屋の店先で新鮮な刺身をつまみに外飲み
※こちらのお店は閉業されたとの情報があります。 商店街で魚屋飲み「味雅」 「味雅」は「中の橋商店街」にある、活気に満ちた魚屋。 いわゆる、魚屋角打ちとでもいいましょうか、イートインできる飲み...
せんべろnet
2015-05-01 17:20
※投稿内容は、2017年12月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「新潟市」のおすすめのお店

新潟の美味いもので昼飲みも楽しめる!新潟の食市場「ピア万代」が飲兵衛の楽園だった

新潟の美味いもので昼飲みも楽しめる!新潟の食市場「ピア万代」が飲兵衛の楽園だった

新潟の食材が集まる市場「ピア万代(新潟県新潟市中央区万代島2)」で、新潟の美味いお酒と食材でちょっと一杯昼飲みをしてきましたので、その模様をせんべろレポートします。 酒どころであったり、海の幸が豊富...

記事を読む

新潟駅「立呑み 天下一」15時~営業が嬉しい!新潟駅前の気軽で明るい立ち飲み居酒屋

新潟駅「立呑み 天下一」15時~営業が嬉しい!新潟駅前の気軽で明るい立ち飲み居酒屋

新潟駅前の立ち飲み居酒屋「大衆酒蔵 立呑み 天下一(新潟県新潟市中央区花園1-2-2 コープシティ花園ガレッソ 1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 酒...

記事を読む

新潟「立ち食い弁慶」佐渡産の新鮮な握りで昼飲み!ワンカップがずらりと並ぶ立ち食い寿司

新潟「立ち食い弁慶」佐渡産の新鮮な握りで昼飲み!ワンカップがずらりと並ぶ立ち食い寿司

新潟のピア万代内にある「立ち食い弁慶(新潟県新潟市中央区万代島2-4 ピア万代)」で、ワンカップを片手に美味しい握りやつまみで気軽な昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ...

記事を読む

新潟市のせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.