大島「亀戸餃子」パリパリぎょうざでホッピーがすすむ!昼飲みもできる餃子食堂

大島駅付近にある餃子食堂「亀戸ぎょうざ 大島店(東京都江東区大島4丁目8-9)」で、名物の餃子とホッピーで気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

関連投稿:亀戸ぎょうざ 両国支店

目次

大島で昼飲みもできる餃子食堂「亀戸餃子 大島店」

過去投稿:2015年3月

東京都江東区に位置する、新宿線の大島駅。駅前には商店街などがあったりして親しみやすい雰囲気の街。

ポツポツと立ち飲みや老舗酒場などがあり、中には気軽にちょっと一杯できるお店を見つけることもできます。

IMG_3240

そんな大島で今宵ははしご酒。

IMG_3274

やってきたのは「亀戸ぎょうざ 大島店」。

亀戸でおなじみ、あの老舗餃子専門店の系列店で、お昼から餃子でちょっと一杯なんてこともできるお店です。

場所は大島駅から徒歩5分ほど。

IMG_3245

店内にはカウンター席、テーブル席、小上がり席などがあり40名ほどが利用出来そうな広さでしょうか。

おひとりさまから、カップル、飲み利用のグループ、家族連れなどでほどよく賑わう。

こちらへ訪れるたびに、お子さん連れのお客さんを見かけ、ほのぼのした気持ちになります。

※油で床がつるつるなので転倒にご注意ください。

さて、何にしようかな

IMG_3243
(2018年1月撮影)

お酒は、アサヒ大瓶550円、アサヒ小瓶350円、サワー類350円、ホッピーセット400円(中250円)、日本酒350円、老酒・杏露酒250円など。

IMG_3241
(2018年1月撮影)

食事やおつまみは、名物のぎょうざ1人前250円をはじめ、炒め物、ラーメン各種、焼きそば、チャーハンなど。

※餃子は1人前から注文できます。

現在、価格帯が変動されています。最新メニューはこちら

大島の亀戸ぎょうざでちょい飲み

▼ホッピーセット@400円
IMG_3248
(ホッピーセット400円)

まずはホッピーセットください。

すると、レモン入りでやったー!焼酎はややクセがあるけれど、たっぷり入っていて嬉しくなる。

IMG_3255
(サービスのもやし)

ホッピーと一緒にサービスのもやしを出してくれました。ナムルのような味で、いいつまみになります。

▼亀戸餃子@250円×2人前
IMG_3263
(ぎょうざ250円 ※2人前)

お次はお待ちかねの「ぎょうざ」。こんがり焼かれていて、ビジュアルからしてもう美味しい。

IMG_3264

醤油&酢をまぜたタレ、辛子をつけてパクっと一口。

うま~~~い!!!

IMG_3267

パリパリの薄皮で、餡は野菜が多めでさっぱりあっさり。軽いのでおやつ感覚でパクパクいける。

そして、ホッピーとも最高に合う!!!

IMG_3249
(焼酎中おかわり250円)

あっという間にジョッキが空ということで「焼酎中おかわり」ください!

IMG_3272
(レバニラ炒め550円)

もう一品、何か食べたいってことで「レバニラ炒め」。レバーは歯切れよくコクがあって、もやしとニラはシャキっと。スタミナがつきそうなしっかりとした味わいで、ホッピーがすすむ~!

そんなこんなで楽しんだところで、サクっとお会計お願いしますか。

お会計

★1200円ほど(1人あたり)
※合計:2350円(2名利用)
※ホッピー2杯ずつ、餃子2人前・レバニラ
※チャージ:お通し無料

まとめ

今回も美味しく気軽な一杯が楽しめました。

大島店のゆったりとしたアットホームな雰囲気、やっぱりいいなぁ。

また、昼飲みできるのも嬉しいポイントです♪

またふらりと。ごちそうさまでした。

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆

大島「亀戸餃子 大島店」の基本情報

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次