ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み、居酒屋、安く楽しむせんべろ飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから楽しめる
「せんべろ」飲み歩きや家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1721件

  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから楽しめる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 家飲み
  3. おすすめのお酒

北海道土産「白い恋人」がビールに!?「白い恋人ビール」を飲んでみた

初回投稿2022/2/13 最終更新2022/2/14  作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

今回は、通販で購入した「白い恋人ビール」について詳しくレビューしていきたいと思います。ホワイトチョコレート使用の白い恋人の特別なエール。果たしてどんな味なのか?

北海道土産として言わずと知れた北海道銘菓「白い恋人」。そんな「白い恋人」が、ビールになっていると知ったのは数か月前のこと。

しかも、その白い恋人ビールを造っているビール工場が、紅茶でおなじみ「ルピシア」の関連会社「ルピシアグルマン」による「ルピシア 羊蹄山麓ビール(北海道・ニセコ)」だったのです。


(札幌・白い恋人パークにて)

北海道へ行ったら必ず購入している「白い恋人」と、よく紅茶を購入している「ルピシア」。

素敵すぎるコラボじゃないですか。

そうと知ってしまったら、白い恋人ビールを飲まずにはいられない!!!

ということで、自分へのご褒美としてポチっとした訳です。

目次

  • 白い恋人ビールとは?
  • 白い恋人ビールを飲んでみた
    • 白い恋人ビールにおすすめのおつまみ
      • ブルーチーズとベーコンのきつねピザ
      • はちみつクリームチーズ
      • るんるんパスタ
  • 白い恋人ビールの販売店は?
    • 白い恋人ビールは通販でも購入できる
  • プレゼントや北海道土産にもおすすめの「白い恋人ビール」
  • 白い恋人ビールの概要

白い恋人ビールとは?

「白い恋人ビール(羊蹄山麓ビール 白い恋人)」とは、白い恋人のホワイトチョコレートを使用したチョコレートビール。

北海道・ニセコのビール工場で、名峰羊蹄山の伏流水を使用したクラフトビールとして誕生した「ルピシア 羊蹄山麓ビール」と、北海道銘菓「白い恋人」がコラボした特別なビールなのだそう。

さらに公式を拝見すると、醸造家さんの様々な工夫やこだわりが伝わってくる。

白い恋人のミルキーな甘さを生かすために極僅かにとろみをつけられていたり、ラングドシャの香ばしく甘い風味をイメージしてビスケットモルトを加えられたり、さらにアクセントにほんのりとバニラの香りもプラスされているそうだ。

内容量:330mL
アルコール分:5%
保存方法:10℃以下
製造所:ルピシアグルマン

白い恋人ビールを飲んでみた

早速、グラスに注いで飲んでみると……

ほんのりとやさしい甘さとフルーティーで爽やかな香りが鼻に抜け、そして後味はスッキリとキレのあるドライ。

美味しい!!!

そして、ふわ~っと白い恋人が感じられるような気がする。

また、チョコレートビールということで、もっと甘ったるいのかと思いきや、そんなことは無く「ほんのりとしたやさしい甘さ」程度。

さらに、フルーティーな香りがして爽やかだし、ちゃんと後味にキレがあるので、のど越しよくゴクゴクいけてしまう。

こりゃいいや~!

白い恋人ビールにおすすめのおつまみ

ここからは、白い恋人ビールに合わせたおつまみをご紹介。公式によると、ドライフルーツやチーズとのペアリングにおすすめとのこと。

なるほど!とりあえずチーズ系で合わせてみることにしよう。

ブルーチーズとベーコンのきつねピザ

まず、合わせてみたのが「ブルーチーズとベーコンのきつねピザ」。

油揚げに、ブルーチーズ、とろけるチーズ、ベーコンをちりばめて、オーブントースターで焼くだけで完成の簡単おつまみ。

サクサクで塩気と濃厚なコクのあるピザと白い恋人ビール。

塩味とやさしい甘味のハーモニー!合うじゃん!美味しいじゃん!!!

最近よく作るしらすとブルーチーズのきつねピザがうまいしすすむ。油揚げにとろけるチーズ+しらす+ブルーチーズを乗せてオーブントースターで焼くだけ。オリーブオイルや出汁醤油をちょこっとかけてもうまい。 pic.twitter.com/JfG0BCGAWf

— せんべろnet (@1000bero_net) June 17, 2021

今回具はベーコンにしたけれど、しらすでも間違いなく合うはず。

はちみつクリームチーズ

甘いものとも合わせてみたいってことで、お次は「はちみつクリームチーズ」。

酸味とコクと甘味のあるはちみつクリームチーズと白い恋人ビール。

白い恋人ビールがほどよい甘さで、スッキリとしたキレもあるので、甘ったるくなることもないし、合う!!!ちびちびつまめるのもよし!

るんるんパスタ

最後は、パスタスナックの「るんるんパスタ」。

ザクザク食感で香ばしく塩味のあるパスタスナックと白い恋人ビール。合わない訳ないじゃん!むしろ超合う!!!

上野の二木の菓子で「るんるんパスタ(徳用パック494円)」見つけた!パスタスナックなんだけど、小袋だし、ザクザク噛み応えと香ばしく塩味があって、つまみにぴったりなんだよ。病みつきになる味。うまい。 pic.twitter.com/CdThaVaR7a

— せんべろnet (@1000bero_net) February 11, 2022

このるんるんパスタは、つまみに超おすすめ。

るんるんパスタ
Amazon | 楽天 | yahoo

白い恋人ビールの販売店は?

現在、「白い恋人ビール」の販売店舗は北海道内のみのようです。

北海道内の取り扱い店舗一覧。

白い恋人ビールは通販でも購入できる

「白い恋人ビール」は現在、公式オンラインショップをはじめ、楽天やyahooショッピングで購入することができる。


(梱包もちゃんとされてました)

購入できる本数は、

公式オンラインショップ:6本~
楽天:1本~
yahooショッピング:3本~

公式の方がお安いのですが6本はちょっと多いので、今回は楽天くしろキッチンの羊蹄山麓ビール 白い恋人3本セット(送料込3240円)を購入!



プレゼントや北海道土産にもおすすめの「白い恋人ビール」

少々お値段はしますが……結果、好みの味わいで美味しかった!!!買ってよかったです。

やさしい甘さとフルーティーな香り、そしてスッキリとしたキレ。

絶妙なバランスの中に白い恋人が感じられる、そんなビールでした。

自分へのご褒美にもおすすめしたいですし、誰かへのプレゼントやお土産にしても喜ばれそうな「羊蹄山麓ビール 白い恋人」。

ぜひ、体験されてみてはいかがでしょうか。

羊蹄山麓ビール 白い恋人
楽天 | yahoo

白い恋人ビールの概要

公式サイト

人気の飲んでみた投稿
【漬け込みウイスキー】超簡単で美味しい!アールグレイ漬け込みウイスキーの作り方
アールグレイウイスキー(漬け込みウイスキー)の作り方 紅茶で何が好き?と聞かれたら「アールグレイ」と即答します。 そして、甲類焼酎のアールグレイ割りが大好きなんです。アールグレイの爽や...
せんべろnet
2021-01-04 12:50
ライチの様な香りがする芋焼酎「だいやめ」のレビュー&おすすめの飲み方
ライチの様な香りがする芋焼酎「だいやめ」を飲んでみた 近年、大衆酒場や立ち飲み屋などで目にする、濵田酒造さんの「芋焼酎 だいやめ(DAIYAME)」。 以前、立ち飲み屋で飲んだことがあり、...
せんべろnet
2021-07-23 16:44
柚子の香りが爽やか!サントリー「翠ジン」のレビュー&おすすめの飲み方
居酒屋でよく見かける翠ジンを購入してみた 近年、居酒屋で目にする機会が増えた「サントリージャパニーズジン 翠 SUI」。 (居酒屋メシにもぴったりな翠ジン) 何度か立ち飲み屋で翠ジン...
せんべろnet
2021-08-07 17:15
簡単で美味しいレモンサワーの作り方!きざみレモンサワーを作ってみた
簡単で美味しいレモンサワーの作り方 皆さん、レモンサワーは好きですか。私は、爽やかで喉越しがいいレモンサワーが大好き。飲み屋さんでも自宅でも、よくレモンサワーを飲んでいます。 今回...
せんべろnet
2021-05-11 17:40
»おすすめのお酒の投稿一覧
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

宅飲みレシピ本の発売決定!

初の宅飲みレシピ本が6月30日に全国の書店で発売決定!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天で予約できますのでぜひ~!
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
スポンサーリンク

「おすすめのお酒」のせんべろ投稿

【おすすめ甲類焼酎】私が白玉焼酎(ホワイトボール)を好きな理由

【おすすめ甲類焼酎】私が白玉焼酎(ホワイトボール)を好きな理由

【おすすめの甲類焼酎】私が白玉焼酎(ホワイトボール)を好きな理由 家飲みで愛飲している&楽しんだお酒を紹介するお酒レポート。 何度もおすすめしていますが…… 今回は改めて、江井ヶ島酒造の...

記事を読む

【おすすめ焼酎】常備したくなる!香りよくスッキリ飲みやすい芋焼酎「㐂六(きろく)」

【おすすめ焼酎】常備したくなる!香りよくスッキリ飲みやすい芋焼酎「㐂六(きろく)」

今回はおすすめの焼酎、麦焼酎「百年の孤独」や「中々」などでおなじみ黒木本店の芋焼酎「㐂六(きろく)」をご紹介します。 【おすすめ焼酎について】 焼酎が好きです。特に甲類焼酎が好きで毎日のよ...

記事を読む

【2020年福袋】魔王が当たる!?イオンリカーの福袋を買った結果…

【2020年福袋】魔王が当たる!?イオンリカーの福袋を買った結果…

魔王が当たる!?イオンリカーの福袋を買った結果… お正月真っ只中!皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 新年の初売りが始まった1月2日。私は実家近くのイオンで家族と買い物をしていました。 ...

記事を読む

埼玉・川越発「COEDO」の素敵すぎるクラフトビール「祭エール」を飲み比べ

埼玉・川越発「COEDO」の素敵すぎるクラフトビール「祭エール」を飲み比べ

今回は、埼玉・川越発のクラフトビールとしておなじみのコエドビール(COEDO)祭エール -Matsuri Ale-の飲み比べをしましたので、その模様やレビューなどをご紹介します! 百貨店で見...

記事を読む

「駄菓子に合う日本酒」6種を飲み比べ!懐かしく楽しい駄菓子飲みレポート

「駄菓子に合う日本酒」6種を飲み比べ!懐かしく楽しい駄菓子飲みレポート

「駄菓子に合う日本酒」6種を飲み比べ!懐かしく楽しい駄菓子飲みレポート さまざまな日本酒の銘柄が楽しめる昨今。 『駄菓子に合う日本酒』というシリーズのお酒が発売されているのはご存知でしょうか。...

記事を読む

どの紅茶の漬け込みウイスキーが美味しい?3種の紅茶ウイスキーを飲み比べしてみた

どの紅茶の漬け込みウイスキーが美味しい?3種の紅茶ウイスキーを飲み比べしてみた

の紅茶の漬け込みウイスキーが美味しい?紅茶ウイスキーを作って飲み比べてみた 先日、バーで飲んだアールグレイハイボールが忘れられず、ブラックニッカさんの公式レシピを参考に、アールグレイの漬け込みウ...

記事を読む

カレーに合うスパイス焼酎「カルダモン TAKE7」のレビュー&おすすめの飲み方

カレーに合うスパイス焼酎「カルダモン TAKE7」のレビュー&おすすめの飲み方

今回は、カレースパイスとしてもおなじみの「カルダモン」を使用した、カレーに合うスパイス焼酎「カルダモン TAKE7」をご紹介します。 カレーに合うスパイス焼酎「カルダモン TAKE7」 カレーのあ...

記事を読む

キンミヤ焼酎を凍らせるだけ!ひんやり美味しいシャリキンの作り方

キンミヤ焼酎を凍らせるだけ!ひんやり美味しいシャリキンの作り方

キンミヤ焼酎を凍らせるだけ!シャリキンの作り方 汗ばむ陽気の日に飲みたくなるのが、シャリキンで作るシャリキンホッピーやシャリキン酎ハイです。 毎年暑くなってくると、自宅の冷凍庫でシャリキンを作...

記事を読む

おすすめのお酒のせんべろ投稿一覧

【お知らせ】せんべろnetの予算表示設定について
大手町「CRAFT TEA」昼飲みもせんべろもできる!駅直結ビルの日本茶専門店

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などでの飲み歩きや家飲みの記録を更新しています。ちょっと一杯千円ぐらいのつもりが二千円…千円以内にこだわってません。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

初の宅飲みレシピ本

初の宅飲みレシピ本が6月30日に全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
お酒屋さんジェーピー(yahooショッピング)

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろまとめ

一人飲みにおすすめのお店
【初心者】東京で一人飲みにおすすめのせんべろ酒場まとめ
この1000円セットが凄い!
東京でせんべろセットが最強の酒場まとめ
昼飲み天国上野!
上野・御徒町で昼飲みできる安くて美味しいせんべろ酒場まとめ
眠らない街で朝飲み&昼飲み
新宿で朝飲み・昼飲みできるせんべろ酒場まとめ
せんべろまとめ一覧はこちら

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
メディア掲載・出演一覧はこちら
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.