ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2143件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 宮城県
  3. 仙台

せんべろ散歩「仙台・国分町」東北最大級の歓楽街!昭和が残る酒場街の様子

初回投稿2016/1/12 最終更新2018/11/13 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

旅先での愉しみの一つが、せんべろ酒場を散策しながらの散歩です。

ウォーキングも兼ねて、せんべろ出来そうな酒場を求めてぐるぐると歩き回ります。そんな時に撮った写真が貯まっている…ということで、せんべろできそうな酒場や、昭和が感じられる風景などを、写真を中心にご紹介できればと思います。

★仙台のせんべろ投稿一覧はこちら

目次

  • 仙台・国分町でせんべろ散歩
    • 「せんべろ」できそうな酒場
    • 歓楽街×昭和な風景
    • 小路や横丁
    • 後書き
  • 立ち寄り:牛タンでおなじみの味太助

仙台・国分町でせんべろ散歩

(訪問:2015年9月)

国分町は宮城県仙台市の都心部にある飲み屋街にあり、東北最大級とも言われている歓楽街です。

アクセスは、仙台駅から徒歩20分少々。電車(勾当台公園駅利用)やタクシーだと10分程度と、仙台駅からもアクセスしやすい距離にあります。

この街は、横丁や小路があらゆるところにあり、酒場やピンク系のお店がひしめき合っています。せんべろ可能であろう酒場も幾つか存在していましたし、年季の入った建物も多く見られるなど、魅力的な街でありましたので、お散歩した模様をご紹介します。

「せんべろ」できそうな酒場

IMG_1214

「菅原酒店」という、昼営業のタバコ屋兼酒屋の角打ちを見つけました。日本酒がメインのようですね。

せんべろレポはこちら↓

仙台「菅原酒店(角打ち)」宮城の地酒を飲み比べ!昼飲みもできる国分町の角打ち
日本酒スタンディングバー「菅原酒店」 (訪問:2015年9月) 2015年9月某日、とある理由から2泊3日で仙台遠征をしていた。もちろん仙台界隈でも「せんべろ」を堪能してきたので、訪れた酒場を...
せんべろnet
2016-01-12 09:29

IMG_1219

「ぼんてん酒場」という300円均一であろう立ち飲み。満員で入れなかったのが残念。

IMG_1242

「大国」というやきとん屋。こちらでちょっと一杯飲みました。茹タンがいただけたりするのがよかったです。

IMG_1222

「角うち二郎」という、角打ちと名のついたお店を発見!お蕎麦がいただける立ち飲みのようです。

IMG_1287

こちらは「たから屋」という立ち飲み。韓国料理も楽しめるようですね!

▼
IMG_1200

仙台夜一内にあった「たこの館」というたこ焼立ち飲み。

IMG_1194

「串禅」という焼き鳥屋さん。情報がなかったのですが、良心的価格帯な香りがする。

IMG_1232

花屋の横にあった立ち飲みコーナーの看板。かなり気になったのですが、もう解体してしまったのでしょうか…。

歓楽街×昭和な風景

IMG_1184

沢山の夜の店が集まる大きなビル。

IMG_1187

昭和の雰囲気ムンムン。

IMG_1189

インパクト強めなスチワーデスサロン。

IMG_1206

ヤングの居酒や。スナックなのかな。

IMG_1203

珍しい黄緑色のビル。

IMG_1208

かなりインパクトのある、ハンバーガー屋の人形。

小路や横丁

IMG_1238

やけに気になった地下飲食街。まだ営業しているのかな。入ってみたくなる。

IMG_1178

賑わいを見せていた東一市場。

IMG_1191

すこし寂れた印象の伊達小路。

IMG_1237

スナックが多い?一番街。

IMG_1199

若者が多く集いそうな酒場が多い、仙台夜市。



後書き

国分町は、飲み屋が集まった横丁や小路などが至るところにあり、あらゆる特色のお店が存在していて、歩いていて楽しかったです。そして、年季の入った看板や建物などもたくさん見られ、惹きつけられました。

今回、せんべろできそうな酒場の紹介は数軒でしたが…これだけ酒場があるのだから、もっと探せば更にでてきそうですね!また、昼飲み可能な酒場はあまりないようです。繁華街なだけあって、やはり夜が活発になる街みたいですね。

そういえば、国分町から仙台駅までの歩く途中にも、飲み屋が集まった味わい深い横丁や小路などが複数見られ、飲兵衛ゴコロを擽られっぱなしでした。こんなに沢山の、横丁や小路がある街は初めてです。ぜひまた訪れたい街でした。

★仙台のせんべろ投稿一覧はこちら

立ち寄り:牛タンでおなじみの味太助

IMG_1451

もちろん牛タン屋も沢山。写真は人気店の「味太助」。

IMG_1460

牛タン焼き1000円とビール中瓶600円を頂きました。美味しかったです!

※投稿内容は、2016年01月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「仙台」のおすすめのお店

追浜・汐入で昼飲み!横須賀せんべろ紀行

追浜・汐入で昼飲み!横須賀せんべろ紀行

先日、休日に横須賀市の追浜・汐入で、昼飲みを楽しんできましたので、その模様を綴りたいと思います。 横須賀の追浜・汐入で昼飲み ふと、海の近くで昼飲みしたい!と、久しぶりに横須賀の方で飲むことを思い...

記事を読む

朝飲み・昼飲みパラダイス!大阪せんべろ紀行2018

朝飲み・昼飲みパラダイス!大阪せんべろ紀行2018

2018年2月、恒例のLIVE遠征で大阪へ一人旅。朝飲み、昼飲み、せんべろパラダイスとも言える大阪の京橋、天満、鶴橋、西成、新世界などでバッチリせんべろしてきましたので、飲み歩きのエピソードを綴ります...

記事を読む

仙台「菅原酒店(角打ち)」宮城の地酒を飲み比べ!昼飲みもできる国分町の角打ち

仙台「菅原酒店(角打ち)」宮城の地酒を飲み比べ!昼飲みもできる国分町の角打ち

日本酒スタンディングバー「菅原酒店」 (訪問:2015年9月) 2015年9月某日、とある理由から2泊3日で仙台遠征をしていた。もちろん仙台界隈でも「せんべろ」を堪能してきたので、訪れた酒場を...

記事を読む

仙台のせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.