成増「小泉ラーメン」昭和屋台の雰囲気が味わえるラーメン屋さんでちょっと一杯

成増「小泉ラーメン(東京都練馬区旭町2-26-4)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

※東京都の緊急事態宣言前の体験を記事にしています。

成増で昭和屋台の雰囲気やちょっと一杯が楽しめる「小泉ラーメン」

緊急事態宣言前に成増で一人飲み。飲んだ先で声をかけてくださった常連さんから、近隣のお店を教えていただいたんですよ。

なんでも、昔ながらの屋台のようなラーメン屋さんでちょっと一杯もできるそうなんです。とても興味を惹かれ、〆で伺ってみることに。

やってきたのは、成増の「小泉ラーメン」というラーメン屋さん。

場所は、成増駅から徒歩15分ほどの妙安寺付近(バス停:牛房からは徒歩1分)。やきとん泰希と同じ道路沿いで目と鼻の先と言ったら、ピンと来る方もいらっしゃるのではないでしょうか。

ドキドキで簾を潜り、お邪魔します!


(先客はおらず静かでのんびりとした時間)

店内には年季の入った屋台がどっしりと置かれ、座席は3席ほど。ご自宅と繋がっていて、すぐお隣は居間になっています。

やさしい雰囲気のご主人がおひとりで切盛りされていて、奥からおばあちゃんがにこっとご挨拶をしてくださいました。

ご主人にお話を伺うと、30年以上前に屋台をされていたそうで、その時に使用されていた屋台をこちらに設置されたんですって。

子どもの頃にドリフやドラマで観て憧れた、昭和屋台の雰囲気がこちらにはあり、まさか令和の時代に成増で、味わうことができるとは……(喜)。

さて、何にしようかな

お酒はチューハイ・サワー類・日本酒300円、缶ビール400円。

おつまみはおでん350円をはじめ、枝豆や冷奴250円、チャーシュー450円、缶詰350円など。

ラーメンは600円から各種あります。

※お邪魔したタイミングは夏場ということで、おでんはありませんでした。



憧れの屋台の雰囲気でちょっと一杯と〆のラーメンを楽しむ


(ウーロンハイ300円)

まずはウーロンハイをお願いします。

プハー、うまい!蒸し暑い気温と憧れの雰囲気も相まって、あっという間にゴクゴクと1杯目が空っぽになってしまった。


(お酒を注文すると寸胴の上に置いてくれる)

ということで、2杯目も引き続きウーロンハイをお願いします。


(チャーシュー450円)

つまみにはチャーシューをもらってみよう。

やわらかく脂ののったチャーシューに、シャキシャキのネギと濃厚なラーメンスープのたれがかかっていて、しっかり味でお酒がすすんじゃう。


(レモンハイ300円)

3杯目はレモンハイ。シュワシュワで爽やか~!


(ラーメン600円)

すっかりほろ酔いということで、最後は〆のラーメン(麺は半分にしてもらいました)。

醤油と出汁のきいた昔ながらの醤油ラーメンで、滑らかでするするっといけるやわらかめの細麺。〆にぴったりだし、おいしいね。

途中、ご近所の常連さんが来店。皆さんお優しくて、気楽に飲むことができました。

お会計

★1970円(一人飲み)
※ウーロンハイ2杯+レモンハイ1杯+チャーシュー+ラーメン
※チャージ:座りでお通し・席料無し

成増で屋台ラーメンやちょっと一杯も楽しめる「小泉ラーメン」

まさか憧れの昭和屋台の雰囲気の中で、ちょっと一杯や〆のラーメンが楽しめるなんて!ご主人がお優しい方で、初めてでも気楽に飲むことができました。

雰囲気もつまみになる、ご近所の常連さんたちのオアシスのようなお店。教えてくださった地元の方に感謝致します。

また一人でふらりとお邪魔したいです。ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★☆☆☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:喫煙

※掲載許可済み

冬場におでんで一杯したいなぁ。



成増「小泉ラーメン」の基本情報

営業時間:11時~14時/17時~
定休日:日曜日

 

あわせて読みたい
成増「やきとん 泰希」絶品レバー串80円に舌鼓!安くて美味しい居心地よしのやきとん大衆酒場 成増のやきとん大衆酒場「やきとん 泰希(東京都練馬区旭町3-11-22)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ※ちょい飲みで予...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!