新宿「てんぐ大ホール」せんべろ&昼飲みもできる天狗の大衆食堂

※現在、せんべろセットの提供はされていないとの情報がありますのでご注意ください(2022年12月現在)。

新宿の「大衆スタンド てんぐ大ホール 新宿西口大ガード店(東京都新宿区西新宿7-10-20 日新ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたのでせんべろレポートします。

神田や新宿、中野、池袋など系列店の投稿はこちら

目次

新宿で昼飲みもできる大衆食堂「てんぐ大ホール」

新宿西口にやってきました!

新宿駅西口を歩いていたら、それはそれは吸引力のある看板を見つけたんですよ。

看板には「最大10杯(品)で1320円!最強せんべろセット」とあり、このスタイルはもしや、、、神田屋!?

と、一瞬思ったのですが……

神田屋と同系列テンアライドさんの「てんぐ大ホール 新宿西口大ガード店」でした。

もともと「天狗 新宿西口大ガード店」があった場所であり、2021年7月に「てんぐ大ホール」へリニューアルオープンされたようです。

店先のメニューをみると立ち飲み!?ってくらいお財布にやさしすぎる価格帯。

ちょっと一杯寄らせてもらうことに♪

場所は、新宿駅西口から徒歩5分ほどの小滝橋通りを曲がったところ。

西新宿駅からは徒歩2~3分ほどの距離感。

早速お邪魔すると、広~~~い!!!なんと120席ほどの規模だそう。

入口のコの字のカウンターをはじめ、

テーブル席がずらり。

個室っぽいテーブル席もありますし、掘りごたつ席もあるようです。

開放感があって本当に気軽な雰囲気。

一人飲みのお客さんからグループ飲みのお客さんまで、様々なシーンで利用できそうです。

さて、何にしようかな

システムは伝票式の後会計。座れますが、お通しや席料などはありません。

最強!せんべろセット

気になる最強せんべろセットは、最大10杯飲むことができて税込1320円。

カウンター席限定で1~2名の来店なら注文することができるそう。

10本の点棒を使い、メニューから好きな組み合わせで楽しむことができます。

※現在、せんべろセットの提供はされていないとの情報がありますのでご注意ください(2022年12月現在)。

神田屋でおなじみのメニューも


(クリックで拡大)

お酒は酎ハイ類209円からあり、変り種のサワーも大充実♪

その他、ホッピーセット418円(中187円)、ハイボール319円、黒ラベル生319円、こぼれスパークリング495円、日本酒429円、とらふぐヒレ酒429円など。

ほとんどが神田屋でおなじみのメニュー!!!

神田屋でお気に入りの自家製コーヒー焼酎があるのも嬉しい!


(クリックで拡大)

おつまみは串焼き99円からあり、餃子、唐揚げやアジフライ、お刺身、煮込みなどが並ぶ。

神田屋でおなじみのとろたくタワーや青唐トロトロ炒め、ピーマンポテサラ、鶏からなどもあります!

食堂としても利用できる


(クリックで拡大)

食堂メニューもしっかりとあり、ご飯や定食、デザート、おこさまメニューなども。

居酒屋だけでなく、ファミレスのように利用できる幅広さがうれしい。さらに、おこさまメニューがあるから、お子さん連れでも楽しめてしまうという。

もちろんランチメもあり、600円から。

ノンアルも充実

ノンアルやソフトドリンクも充実。

また、小学生以下のおこさまは天狗マークのドリンクのおかわり無料だそうです。



新宿で気軽にサクっとせんべろ

せんべろセットを注文しようと試みるもラストオーダーギリギリで注文できず……。

さらに人気メニューがほとんど売り切れ状態での注文です。


(ホッピーセット418円)

まずはホッピーセットから!この日1発目のホッピー。やっぱりホッピーは落ち着きます。


(牡蠣みそ319円)

おつまみはすぐでそうな牡蠣みそをもらってみよう。

牡蠣の旨みたっぷりでほんのり甘く、これはグビグビとお酒がすすんでしまうやつ。


(中おかわり187円)

ということで、中おかわりするよね~!


(チリレモン鶏から・わさび鶏から各143円)

もうちょっと何かつまみたいってことで、チリレモンとわさびの鶏から。テンアライドさんの鶏から好き♪

チリレモンを食べたのですが、サクサクジューシーで爽やか&スパイシー!言わずもがなホッピーともあう。

そんなこんなでサクっと飲んだところで、そろそろお会計お願いします。

お会計

★900円ほど(1人あたり)
※合計1815円(2名利用)
※チャージ:座りでお通し・席料無し

(新宿駅前ですよ???座れるんですよ???いくらなんでも安すぎませんか???)

新宿でせんべろも昼飲みも楽しめる大衆食堂「てんぐ大ホール」

新宿西口で、せんべろもちょい飲みも昼飲みもまったり飲みも一人飲みもグループ飲みもetc……様々なシーンで気軽に楽しめる「てんぐ大ホール」。

おまけに、お酒なしでもファミレスのように利用することもできてしまうという。

新宿駅近くに気軽にふらっと寄れるお店がオープンして嬉しいです。

またふらりと。次回はいろいろとおつまみを楽しみたいです!ありがとうございました。

ちなみに現在、てんぐ大ホールは船橋にも店舗があるみたい。

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:分煙

※掲載許可済み

喫煙室もあります。

てんぐ大ホールにも「どじょう」がいました~♪



新宿の大衆食堂「てんぐ大ホール」の基本情報


(2021年11月撮影)

公式サイト | twitter | instagram
※訪問前に公式SNSのチェックをおすすめします。

あわせて読みたい
新宿「神田屋」新宿三丁目で昼飲み!炭火やきとんや食事も楽しめる天狗系列のネオ大衆酒場 新宿の「大衆酒場 神田屋 新宿三丁目末広通り店(東京都新宿区新宿3-7-3 丸中ビル1F)」で、ちょっと一杯昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートし...
あわせて読みたい
神田「神田屋」テング酒場系列の気軽な立ち飲み居酒屋 神田駅前にオープンしたばかりの立ち飲み「立呑み 神田屋(東京都千代田区鍛冶町1-2-11)」で、気軽なサク飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートしま...
あわせて読みたい
中野「神田屋」土日祝は昼飲みも楽しめる気軽な立ち飲み居酒屋 中野の立ち飲み「神田屋 中野北口店(東京都中野区中野5-56-15 三京ビル 1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 サブカル...
あわせて読みたい
池袋「神田屋」池袋西口で昼飲みが楽しめる気軽な大衆居酒屋 池袋の「大衆スタンド 神田屋 池袋西口店(東京都豊島区西池袋1-35-7 三杉ビル1・2F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ...
あわせて読みたい
【閉店】新宿で昼飲みも立ち飲みも楽しめる大衆居酒屋「ほていちゃん 新宿西口店」 ※新宿のほていちゃんは、残念ながら2022年9月で閉店されています。 新宿の「ほていちゃん 新宿西口店(東京都新宿区西新宿1-15-3 オムニクスビル1F)」で、ちょっと一杯...
あわせて読みたい
新宿「ビーフキッチンスタンド アパホテル歌舞伎町店」歌舞伎町で昼飲みも楽しめるステーキ酒場 新宿・歌舞伎町で昼飲みもできる気軽な肉バル「ビーフキッチンスタンド アパホテル歌舞伎町店(東京都新宿区歌舞伎町1丁目20-2アパホテル新宿歌舞伎町タワー1F)」で、...
あわせて読みたい
新宿・歌舞伎町「龍馬」歌舞伎町で昼飲みにおすすめの串揚げの立ち飲み居酒屋 新宿・歌舞伎町の立ち飲み「龍馬(東京都新宿区歌舞伎町1-17-13 J1ビル 1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 過去投稿...
あわせて読みたい
【閉鎖】新宿「ビック酒販 新宿西口店」まるでお酒のテーマーパーク!試飲角打ちできるビック酒販 ※試飲角打ちは閉鎖されたとの情報があります。 新宿でおなじみの「ビック酒販 新宿西口店(東京都新宿区西新宿1-5-1 新宿西口ハルク2F)」で、まさかのちょっと一杯角打...
あわせて読みたい
新宿「岐阜屋」木耳と玉子炒めでホッピーがすすむ!昼飲みできる呑んべえ御用達の老舗中華食堂 新宿思い出横丁の中華食堂「岐阜屋(東京都新宿区西新宿1-2-1)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ビッグターミナル新宿...
あわせて読みたい
新宿「晩杯屋 新宿思い出横丁店」朝7時から営業で朝飲み・昼飲みもできる立ち飲み晩杯屋 新宿駅西口の思い出横丁入口にオープンしたばかりの「晩杯屋 新宿思い出横丁店(東京都新宿区西新宿1-2-8)」で、サクっと気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様...
あわせて読みたい
新宿「BERG(ベルク)」サッポロの樽生ビールが旨い!朝飲み・昼飲みできる駅直結のビア&カフェ ビア&カフェ「BERG(ベルク)」 ※価格帯など現在変動されています。 再訪レポート:卵かけご飯をつまみに(2017年8月) 今回、新宿でお邪魔した「BERG(ベルク)」は、...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次