恵比寿「源太郎商店」どて煮に舌鼓!千円で日本酒飲み放題が楽しめる酒問屋の立ち飲み居酒屋

恵比寿の立ち飲み居酒屋「源太郎商店(東京都渋谷区恵比寿1-4-1 アーバンハウス106)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

目次

恵比寿の安くて美味しい立ち飲み居酒屋「源太郎商店」

過去投稿:2018年10月

今宵は恵比寿でひとりはしご酒。

オシャレで都会的なイメージのある恵比寿なのですが、気負わずちょっと一杯できる大衆店を見つけることもできます。

そんな恵比寿で今回やってきたのは、2018年9月創業の「元祖立呑み 源太郎商店」。

明治35年創業の老舗酒問屋「秋山商店」直営の立ち飲み居酒屋で、日本酒飲み放題をはじめ赤星やホッピー等も楽しめる気軽なセルフ式のお店。

オープン当初にお邪魔しており、今回久しぶりに訪ねてみることにしました。

場所は恵比寿駅東口から徒歩2~3分。

オープンから数年経った現在も、当初と変わらず日本酒飲み放題が1時間1000円って凄すぎる。

さすが酒問屋直営!

店内には、立ち飲み用のカウンターとテーブルが3つあり、20名足らず利用できそうな空間。

一人飲みということで、今回はカウンターに立たせてもらいます。

カウンターの中では店長さんと男性店員さんで切り盛りされています。一言二言、声をかけてくださったりして和むなぁ。

訪れたのは平日の19時前。たまたま空いていてのんびりとした時間。

この日のお客さんは近隣にお勤めと思しき40代~50代の男女が中心で、一人飲みをはじめ4名ほどのグループ飲みまで。自分のペースで皆さんそれぞれの一杯。

日本盛の看板がカッコいい。

さて、何にしようかな

システムは食券制のセルフ式(現金のみの対応となるそうなのでご注意を)。

そして、食券を購入したら店員さんまで。

また、サワー類や瓶ビールを注文の場合は、冷蔵庫からセルフで取り出し⇒栓抜き、飲み終わったらケースへ返却します。

お酒はサワー350円~

お酒は、中外スタイルの酎ハイ・サワー類350円(中200円・外200円)、ホッピーセット400円(中200円)、サッポロラガー赤星大瓶500円、パーフェクト黒ラベル400円、ハイボール400円~、ワイン400円、芋麦焼酎500円。

恵比寿駅から徒歩3分の立地で、この価格はありがたすぎる。

しかもね、焼酎の中はキンミヤ焼酎で200円なのです。

日本酒飲み放題は1時間1000円

日本酒飲み放題は1時間1000円で楽しめます。

以前、日本酒飲み放題を楽しんだ模様はこちら

キンミヤ焼酎ボトルは驚きの1000円

1ヶ月キープができるキンミヤ焼酎ボトルは600mL1000円

パーフェクト黒ラベル400円

パーフェクト黒ラベルは400円。値上げの波に、そうは問屋が卸さないってかっこよすぎでしょ。

つまみは200円~

おつまみは200円からあり、名物のどて煮をはじめ、スピードメニューや珍味、栃尾のあぶらげやネギマヨチャーシュー、ラーメン屋のおつまみセットから、ご飯ものまで。

やっぱり自慢の「どて煮」は食べたいよねぇ!あと、つまみじゃないけど「あさりチャーシュー丼」が気になる。

本日のおすすめもあるよ。



恵比寿のオアシス的立ち飲み居酒屋で美味しい一杯

1杯目は酎ハイ


(酎ハイ350円)

まずは酎ハイから!シュワっと甘くないドライタイプでキンミヤ焼酎のまるみと甘み。

ん~~~美味しい。

クリームチーズたまり醤油漬け

おつまみはすぐでそうな「クリームチーズたまり醤油漬け」にしよう。

濃厚で間違いなくお酒がすすむ味。

2杯目は酎ハイの中おかわり


(中おかわり200円)

ってことで、2杯目は中おかわり!

お酒が止まらなくなるどて煮


(どて煮400円)

やっぱり名物も食べたいよねってことで2品目は「どて煮」。酒問屋ならではの良質な酒粕と赤味噌を使用されているんですって。

どて煮の具はたまご・大根・牛すじの3種。このビジュアルだけで飲めるわ。

早速頬張ると、赤味噌のコクと酒粕の旨みが混ざり合い、濃厚で甘みのある味わい。

たまごは半熟でとろっと、牛すじはほろほろと口の中でほどけ、大根はじゅわ~っと味がしみている。そしてどっさり盛られたシャキシャキねぎ。

うまぁ~~から!以前食べた時よりもさらに美味しくなっている気がする。

これはお酒が止まらなくなるわ。

3杯目も酎ハイの中おかわり

ってことで、3杯目も中おかわり!

※中の量が随分たっぷりに見えるでしょうが、2杯目をちょい残し状態で中をおかわりしてます。外の量が少ない時によくやる手法です。

4杯目はグレープフルーツサワー


(グレープフルーツサワー350円)

どて煮でお酒がすすむし、久しぶりに店長さんとお話しできて嬉しいなぁ。

ってことで、4杯目はトーインの「グレープフルーツサワー」いっちゃいます。ほんのり甘みがあってほろにがでスッキリ美味しい。

5杯目は中おかわり


(中おかわり200円)

よし、5杯目の中おかわりもいっちゃいますか(←飲みすぎ)。

そんなこんなで、5杯飲み終えたところでそろそろ行きますか。

お会計

★2000円
※酎ハイ3杯+グレープフルーツサワー2杯+クリームチーズ醤油漬け+どて煮
※チャージ:無し

2杯ぐらいのつもりが、5杯も呑んじゃったよ。

恵比寿でせんべろできる一人飲みにもおすすめの立ち飲み居酒屋「源太郎商店」

どて煮美味しかった!そして、気楽にのんびり吞めました。

今回飲みすぎておりますが、例えばサワー+中おかわり+どて煮だったら千円でお釣りがきます。

千円ぐらいでちょっと一杯もできる、恵比寿に集う呑兵衛のオアシスのようなお店。ぜひ一人飲みにもおすすめしたい一軒です。

また恵比寿飲みの際にふらりと。ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:禁煙



お昼は貝出汁中華そばが楽しめる

平日11時30分~15時30分の間は、貝出汁中華そば源太郎として営業されているそうです。

貝出汁中華そばって美味しそうだなぁ!

ちなみに、中華そばの営業時間内はビールかハイボールであれば1杯までOKとのこと。

恵比寿の立ち飲み居酒屋「源太郎商店」の店舗情報

instagramfavy食べログ
※情報が変更になる場合もありますので、訪問前に公式情報をご確認ください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次