ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み、居酒屋、安く楽しむせんべろ飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲み、角打ち、大衆酒場、ちょい飲みなど
1軒1000円程から楽しめるせんべろ酒場情報!
現在のせんべろ記事投稿数:1560件

  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
東京都内を中心とした立ち飲み・角打ち・大衆酒場・ちょい飲み、1000円ほどから楽しめる「せんべろ酒場」飲み歩き情報!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 池袋
1500べろ せんべろ優良店 禁煙・分煙 大衆酒場 老舗 うな串 酒場放浪記

池袋「うな達」うなぎ串&一人鍋で美味しい一人飲み!ひと息つけるうなぎ大衆酒場

初回投稿2021/1/24 最終更新2021/2/3  作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

池袋のうなぎ大衆酒場「うな達(東京都豊島区東池袋1-31-3)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

過去投稿:2015年6月

目次

  • 池袋のうなぎ大衆酒場「うな達」
    • さて、何にしようかな
    • うな達さんのうなぎ串&とん玉鍋で美味しい一人飲み
      • うな達さんのうなぎ串を堪能
      • トラウマだったうなぎ串
      • うな達さんで一人鍋
    • お会計
    • 安くて美味しい、ひと息つける池袋のうなぎ大衆酒場「うな達」
      • ランチでは話題のカレーが楽しめる
  • 池袋のうなぎ酒場「うな達」の基本情報

池袋のうなぎ大衆酒場「うな達」

近場で一人飲みすることが多いこの頃。今回はおなじみの池袋へ。

池袋駅周辺には、立ち飲みや大衆酒場など気軽にちょっと一杯楽しめるお店も多い。そんな池袋で飲むのは決まって西口。たまには東口で飲みたいなぁ……

と、やってきたのは池袋の「うな達」さん。

昭和49年創業のうなぎが楽しめる大衆酒場で、メディアなどでもおなじみの人気店です。

場所は池袋駅東口から徒歩5分ほど。


(久々にこの道を通ったので浦島太郎状態)

近未来感溢れるハレザ池袋(豊島区役所&豊島公会堂跡地)の道を通り抜けると、昭和の懐かしい空間が待っています。

ついた!お邪魔するのは5年ぶり。

久しぶりすぎてワクワクが止まりません。早速、階段を下りてお邪魔します。


(換気やアルコール消毒の設置など対策もされています)

人差し指を1本立てると、すぐに「こっちどうぞ~、それか座敷でもいいよ!」と明るい女将さんにホッ。

じゃあ、カウンター席に座らせてもらおう。

店内にはカウンター席と座敷があり、40名ほどが利用できる空間。昔ながらの趣のある佇まいに落ち着きます。

コロナ禍ということもあり、カウンターでは一人飲みもしくは二人飲みのお客さんがスペースをとりながら静かな一杯。

二代目のご主人と女将さん、お兄さんで切盛りされていて、温かな雰囲気に和みます。

座敷もあるよ。

さて、何にしようかな

価格表記は税抜きで会計時に消費税。お通しがあり200円とのことです。


(2021年1月撮影)

お酒は酎ハイ・サワー類300円、ホッピーセット450円(中おかわり200円)、ハイボール380円、ビール大瓶500円、日本酒250円~など。

5年以上前にお邪魔した時と、価格が全く変わっていないことに驚き。お財布にやさしくありがたいです。


(2021年1月撮影)

ボトルもあります。

みんな大好き金宮焼酎は、一升3000円・700mL1500円。

ちなみにボトルキープ期間は一升3ヶ月、700mL1ヶ月だそうです。


(2021年1月撮影)

うなぎの串焼きは1本100円からで、かぶと100円・ひれ120円・きも140円・一口蒲焼200円のうなぎセットは560円(種類によっては1人1本までの縛りあり)。

冬場に嬉しい鍋もあり、1人前550円~。1人前から注文できるそうで、気軽に一人鍋ができるのがありがたいです。


(2021年1月撮影)

うなぎの蒲焼・しら焼は松1200円から。

また、どじょうのから揚げ450円やどじょう煮500円が楽しめたりも。


(2021年1月撮影)

一品ものは200円から。


(2021年1月撮影)

カルシウム250円でちびちび飲むのもよさそう。


(2021年1月撮影)

うな重1500円~などもあり、食事もできます。



うな達さんのうなぎ串&とん玉鍋で美味しい一人飲み

「ホッピーセット白450円」。

まずは、ホッピーセットお願いします。ぷは~~~、美味しい。

「お通し200円」。

お通しは煮物。ちくわぶ入りなのが嬉しい。

うな達さんのうなぎ串を堪能

「うなぎ串100円~」。

うなぎ串は、単品でひれ120円・きも140円・一口蒲焼200円を注文。

タレは甘辛でしっかりとした味わい。甘さ控えめなのがツボです!

きもは、コクと苦味がクセになり、お酒がゴクゴクすすむ(貝の苦味とも近しい味)。

ひれは、ニラで巻かれていて、脂がしっかりでジューシー!パリパリっとした皮の食感も楽しいし、食べやすい。

一口蒲焼は、香ばしくて身がしっかり。美味しい~、もう1本食べたくなる!

トラウマだったうなぎ串

今回、唯一注文しなかったカブト。

その理由は、過去にえり焼きを某酒場でいただいて小骨が喉に刺さったことがあり、極力小骨がありそうな部位を避けてるんです……

「カブト美味しいよ~!」とおすすめてしてくれた女将さんに、そんなエピソードを打ち明けると「ちゃんと蒸してあるから大丈夫よ♪」なんて背中を押してくれる一言。

「カブト100円」。

じゃあ、おっ、お願いします!!!

早速パクっとひとくち。

小骨が全く気になることなく、ふっくらしていてパリパリっとした食感。

えっ、美味しい……カブト美味しいじゃん!

今までのトラウマはなんだったの???これからはカブト食べます(笑)。

「金宮焼酎ボトル1500円」。

トラウマを克服できて気分が上がったので、よし、ボトルいれちゃお~~~!

金宮ボトルは、キープ期間1ヶ月の700mLの方をもらいましたよ。

ふー、美味しいな~!気分がイイな~!

うな達さんで一人鍋

「とん玉鍋700円」。

寒いからお鍋が恋しいってことで、お次はとん玉鍋をもらってみよう。お鍋は1人前から注文できるって一人飲みに優しく嬉しいよね。

豚肉、しらたき、白菜、ねぎ、春菊、えのき、豆腐、かまぼこなど具沢山でボリュームたっぷり!700円でよいのでしょうか???

ぐつぐつ煮たら、

溶き卵を流しいれる!

きゃー、美味しそう。

お出汁はすき焼きのような、甘辛くしっかりとした味わい(甘さ控えめ)。そこに玉子を入れるとまろやかになり、堪りません。

池袋「うな達」さんのとん玉鍋700円。ボリュームがあり具沢山、すき焼きにも近しい味わいで、溶き玉子を入れるとまろやかになって美味しかった😋✨https://t.co/qlostIZyA3 pic.twitter.com/FCtZHL1Q9w

— せんべろnet (@1000bero_net) January 24, 2021

あったまる~~~、美味しいな。

「レモン炭酸150円」。

ホッピーを3杯楽しんだ後、もう1杯いっちゃおうかなってことで、レモン炭酸で割って〆の一杯。

途中、鉄腕ダッシュでうな達さんが紹介された当時の映像を流してくれました。

それがね、ランチのカレーがクローズアップされていて、めちゃめちゃ美味しそうなんですよ。

そんな飯テロをいただいたところで、そろそろ閉店時間。お会計お願いします!

お会計

★4130円(一人飲み)
※ホッピーセット+レモン炭酸+金宮ボトル+うな串ひととおり+豚玉鍋
※チャージ:お通し200円
※価格表記:税抜き(会計時消費税)

※今回ボトルを入れたり、贅沢をしたので4000円超えしておりますが……1000円ちょっとで気軽に一杯もできるお店です。

安くて美味しい、ひと息つける池袋のうなぎ大衆酒場「うな達」

落ち着いた雰囲気とお店の方々の温かさに、ホッとひと息つける池袋のうなぎ大衆酒場。うなぎ串もお鍋もとっても美味しかった~!

ご挨拶の際に「せんべろ?うちでせんべろできるよ、していいよ!」と、そんな風に明るく仰ってくださったのが、とても嬉しかった(嬉涙)。

最初は入り辛いかもしれませんが、カウンター席もありますし、入ってしまえば心地よい時間が待っているはず。ぜひ一人飲みでおすすめしたいです。

次回は裏メニューのTKG(鰻のタレがかかっている卵かけご飯だそうで聞くだけで生唾)が食べたいです!ありがとうございました。

鰻ダレがかかった卵かけご飯…
しあわせだー😆✨ pic.twitter.com/S5VIB7MPye

— せんべろnet (@1000bero_net) January 28, 2021

※後日、念願のTKGいただいてきました。

おひとり様女性の入りやすさ★☆☆☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:禁煙

※掲載許可済み


(2021年1月撮影)

緊急事態宣言中は17時~20時までの営業。

ランチでは話題のカレーが楽しめる

うな達さんでは、平日11時半~13時半の時間帯にランチ営業をされています。


(2021年1月撮影)

行列必須のカレーの日は金曜のみだったそうですが、2021年1月現在は金曜だけでなく火・水・木もカレーが楽しめるそうです(テイクアウト容器での提供とのこと)。持ち帰りだけでなく、店内でも食べていけるそうですよ。

女将さん曰く、売切れの場合もあるので、12時半までの来店が吉とのこと。

これはお邪魔してみなければ!



池袋のうなぎ酒場「うな達」の基本情報

うな達

関連ランキング:うなぎ | 池袋駅、東池袋駅、東池袋四丁目駅

池袋でおすすめのせんべろ投稿
池袋「三兵酒店」訪れる度に好きになる!手作りつまみが美味い老舗酒屋の立ち飲み
池袋駅北口で立ち飲みが楽しめる「三兵酒店(豊島区西池袋1-31-5)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 池袋でせんべろできる酒屋さんの立ち飲み「三兵酒店」 ...
せんべろnet
2020-06-27 18:20
池袋でまぐろ料理が楽しめる立ち飲み「おぐろのまぐろ ロサ会館池袋店」
池袋でまぐろ料理が楽しめる立ち飲み「おぐろのまぐろ(東京都豊島区西池袋1-37-12 ロサ会館1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 関連投稿:椎名町...
せんべろnet
2020-07-19 09:16
池袋で昼飲みも立ち飲みも楽しめる大衆居酒屋「ほていちゃん 池袋東口店」
池袋にオープンしたばかりの「ほていちゃん 池袋東口店(東京都豊島区南池袋1-19-12 山の手ビル 東館1階)」で、ちょっと一杯昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ...
せんべろnet
2020-06-20 12:41
池袋「やきとん みつぼ」やきとんやレバカツに舌鼓!人気のやきとん酒場
池袋でおなじみの「やきとん みつぼ(東京都豊島区南池袋2-16-1)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ビッグターミナルである池袋。気軽に一杯できる立ち飲み...
せんべろnet
2019-09-14 13:55
池袋「加賀屋 池袋店」煮込みのせんべろセットが気軽で嬉しい!賑わうもつ焼き酒場
池袋「加賀屋 池袋店(東京都豊島区東池袋1-41-16 成沢ビル2F)」のせんべろセットでちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ちょっと一杯や昼飲みできる酒場も多い...
せんべろnet
2019-05-10 13:22
池袋「たちのみや 喜平」おでんと地酒でちょっと一杯!酒屋さん併設の立ち飲み居酒屋
池袋の立ち飲み居酒屋「たちのみや 喜平(東京都豊島区南池袋2-29-16)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 過去投稿:2015年3月 池袋の...
せんべろnet
2021-01-28 12:14
うなぎ串が楽しめるお店
武蔵小山の立ち飲みでうなぎ串に舌鼓/武蔵小山「うなぎ串 梅星」
武蔵小山でうなぎ串が楽しめる立ち飲み「うなぎ串 梅星(東京都品川区小山4-9-1)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 武蔵小山でうなぎ串が楽しめる立...
せんべろnet
2020-02-20 09:00
自由が丘「ほさかや」うなぎ串でちょっと一杯!駅近くの老舗うなぎ酒場
老舗うなぎ酒場「ほさかや」 今回、自由が丘で訪れた「ほさかや」は、創業から60年以上の味わい深い雰囲気の老舗うなぎ酒場。 昼はうな重やうな丼などのランチが楽しめ、夜は酒場としての顔に変わり、う...
せんべろnet
2015-07-21 15:36
平和島「あきば」白焼やうなぎ串で気軽に一杯!人気のうなぎ酒場
京急線の平和島駅は、品川駅より10分足らずで到着できるエリア。付近には平和島競艇場があり徒歩やバスなどでアクセスが可能です。 (平和島駅前の様子) 競艇場が近いということや土地柄なのか...
せんべろnet
2017-05-24 12:16
蒲田「うなぎ家」うなぎ串で一杯!気軽で美味しいうなぎの立ち飲み
蒲田でうなぎ串が楽しめる立ち飲み「うなぎ家」 今回、蒲田で立ち寄った「うなぎ家」は、うなぎ串やうなぎ料理でちょっと一杯できる立ち飲み。味のある落ち着ける雰囲気のお店です。 場所は蒲田駅...
せんべろnet
2015-09-06 19:07
※投稿内容は、2021年01月に知った情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。感じ方は人それぞれですし、雰囲気は当然訪れるタイミングで変わるものです。

また、時間が経つにつれてメニュー内容や価格、営業時間など異なる場合もありますので予めご了承ください。訪れる際は、公式情報の事前確認もあわせておすすめします。
»池袋のせんべろ投稿一覧
»せんべろnetについて詳しくはこちら
エリア:東京都 » 池袋
ジャンル:1500べろ│せんべろ優良店│禁煙・分煙│大衆酒場│老舗│うな串│酒場放浪記
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
スポンサーリンク

「池袋」のせんべろ投稿

池袋「晩杯屋 池袋東口店」平日15時・土日祝は13時営業で昼飲みもできる立ち飲み晩杯屋

池袋「晩杯屋 池袋東口店」平日15時・土日祝は13時営業で昼飲みもできる立ち飲み晩杯屋

池袋駅東口の歓楽街にオープンしたばかりの立ち飲み「晩杯屋 池袋東口店(東京都豊島区東池袋1-42-17 長谷川ビル1F)」で、気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 池...

記事を読む

池袋「美そ乃」ホルモン30円・19時まではドリンクがお得!気軽に立ち寄れる立喰い焼肉

池袋「美そ乃」ホルモン30円・19時まではドリンクがお得!気軽に立ち寄れる立喰い焼肉

立喰い焼肉「美そ乃」 「立喰い焼肉 美そ乃」は2016年4月29日オープンの、A5ランクの黒毛和牛がいただける立喰いスタイルの焼肉店。クラウドファンディングで話題になったお店でもあります。 ...

記事を読む

池袋で安く楽しめるせんべろ酒場まとめ(立ち飲み・居酒屋)

池袋で安く楽しめるせんべろ酒場まとめ(立ち飲み・居酒屋)

池袋で安く楽しめるせんべろ酒場(立ち飲み・居酒屋) 8つもの路線が走る、大きなターミナル駅である池袋には、朝飲み・昼飲みが可能な酒場がいくつかみられ、時間問わずでお酒を楽しむことができます。池袋の東...

記事を読む

池袋「やきとん みつぼ」やきとんやレバカツに舌鼓!人気のやきとん酒場

池袋「やきとん みつぼ」やきとんやレバカツに舌鼓!人気のやきとん酒場

池袋でおなじみの「やきとん みつぼ(東京都豊島区南池袋2-16-1)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ビッグターミナルである池袋。気軽に一杯できる立ち飲み...

記事を読む

池袋「ヘルメスワインコーナー」サントリーの老舗BAR

池袋「ヘルメスワインコーナー」サントリーの老舗BAR

サントリーの老舗BAR「ヘルメスワインコーナー」 「ヘルメスワインコーナー」は、1954年に創業されたサントリーの老舗BARです。 リタとマッサンを読んでいたら、無性にウイスキーが飲みたいぞ!...

記事を読む

池袋「素うどん 四國屋」チーズいそべ焼きでちょっと一杯!アットホームなうどん酒場

池袋「素うどん 四國屋」チーズいそべ焼きでちょっと一杯!アットホームなうどん酒場

池袋のうどん酒場「四國屋」 飲み足りないなぁ……と、一人で池袋をふらりふらりと。 やってきたのは、池袋西口の「素うどん 四國屋」さん。 池袋の呑んべえの間では言わずと知れたディープなうど...

記事を読む

池袋「大衆焼肉 コグマヤ」ジンギスカン250円に舌鼓!池袋西口の気軽な大衆焼肉酒場

池袋「大衆焼肉 コグマヤ」ジンギスカン250円に舌鼓!池袋西口の気軽な大衆焼肉酒場

中野でおなじみの「コグマヤ」さんが池袋西口に大衆焼肉酒場をオープンされたとの情報をキャッチ!せんべろはちょっと厳しいですが、焼肉好きに共有したくご紹介します。 池袋の気軽な大衆焼肉「コグマヤ」 再...

記事を読む

池袋「鳥定」新鮮レバーに舌鼓!焼き鳥&やきとんが楽しめる気軽で美味しい大衆居酒屋

池袋「鳥定」新鮮レバーに舌鼓!焼き鳥&やきとんが楽しめる気軽で美味しい大衆居酒屋

池袋の大衆居酒屋「鳥定(東京都豊島区南池袋1-21-4)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 過去投稿:2016年3月 池袋で焼き鳥&やきとんが楽しめる...

記事を読む

池袋のせんべろ投稿一覧

どの紅茶の漬け込みウイスキーが美味しい?3種の紅茶ウイスキーを飲み比べしてみた
成増「やきとん 泰希」レバー串80円に舌鼓!安くて美味しい居心地よしのやきとん大衆酒場

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム
家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ
甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの友
【おすすめ甲類焼酎】私が白玉焼酎を好きな理由
家飲みの記事一覧はこちら

おすすめ家飲みアイテム

一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
サーモス 真空断熱タンブラー
保冷力が凄い!常に冷えてる状態で酎ハイやハイボールなどが楽しめる。レポートはこちら
サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも活躍。レポートはこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
お酒屋さんジェーピー(yahooショッピング)
大好きなホワイトボール(白玉焼酎)を安くまとめ買いできるありがたき酒屋さん。

せんべろnetについて

せんべろnetでは東京都内の立ち飲み、角打ち、大衆酒場など1軒1000円ぐらいから楽しめる気軽なせんべろ飲み歩き情報や家飲みの記録を配信しています。
ちょっと一杯千円ぐらいで楽しく酔い気分になれたらせんべろ。千円以内に拘ってません。
私がせんべろnetをはじめた理由
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
  • Twitter
    呑みながらつぶやき
  • Facebook
    更新情報を購読
  • Instagram
    酒場写真いろいろ
  • amazon
    欲しいものリスト

人気記事ランキング(1日集計)

  • 錦糸町「鳥けい」焼き鳥と自家製カレーパンに舌鼓!昭和から続く居心地よしの焼き鳥居酒屋 錦糸町「鳥けい」焼き鳥と自家製カレーパンに舌鼓!昭和から続く居心地よしの焼き鳥居酒屋
  • 渋谷「シェアラウンジ(TSUTAYA)」仕事もできるし、飲み放題でお酒も楽しめる渋谷の楽園 渋谷「シェアラウンジ(TSUTAYA)」仕事もできるし、飲み放題でお酒も楽しめる渋谷の楽園
  • ときわ台「ときわ台弁当1415」人気の唐揚げで一杯!立ち飲みできるお弁当屋さん ときわ台「ときわ台弁当1415」人気の唐揚げで一杯!立ち飲みできるお弁当屋さん
  • 広島-福島町「福本千昇」揚げたてのせんじがらで美味しい一杯!昼飲みできる明るいホルモン食堂 広島-福島町「福本千昇」揚げたてのせんじがらで美味しい一杯!昼飲みできる明るいホルモン食堂
  • 家飲みが捗る!セブンイレブンのおすすめおつまみ(2020年版) 家飲みが捗る!セブンイレブンのおすすめおつまみ(2020年版)
最新ランキングの一覧こちら

一人飲み漫画

漫画「よりみちのんべろさん」連載中!
最新話はこちら
バックナンバー:1話│2話│3話

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2021/2/28更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか? 私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ 一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろまとめ

一人飲みにおすすめのお店
【初心者】東京で一人飲みにおすすめのせんべろ酒場まとめ
この1000円セットが凄い!
東京でせんべろセットが最強の酒場まとめ
昼飲み天国上野!
上野・御徒町で昼飲みできる安くて美味しいせんべろ酒場まとめ
眠らない街で朝飲み&昼飲み
新宿で朝飲み・昼飲みできるせんべろ酒場まとめ
せんべろまとめ一覧はこちら

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が1粒に凝縮されたサプリ。今日は飲みすぎてヤバイ!という、ここぞという酔ったタイミングで飲みます。この手のサプリを数種試しましたが、自分にとって鉄板はコレ。酔いもほどほど覚めますし、翌朝二日酔いが軽減します。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。お肌の為に毎朝飲んでいるのですが、自分はこれを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。お肌にも二日酔いにもおすすめの一石二鳥なサプリ。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
メディア掲載・出演一覧はこちら
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.