【業態変更】神田「荻野屋 弦(おぎのや食堂)」峠の釜めしで一杯できる座れる立ち飲み居酒屋

※こちらのお店は現在業態変更されています(情報ソース)。

神田駅前にある峠の釜めしの座れる立ち飲み居酒屋「荻野屋 弦 神田(東京都千代田区鍛冶町2-14-3)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

目次

神田駅前で一杯できる“峠の釜めし”の座れる立ち飲み居酒屋「荻野屋 弦 神田」

神田でひとりはしご酒。ビジネス街であり飲み屋街でもある神田には、立ち飲みや大衆居酒屋などが多く、はしごが捗る街です。

そんな神田を探索していたら、有楽町にオープンするや否や話題となっていた“峠の釜めし”の立ち飲み「荻野屋 弦」の2号店が駅前にオープンしていたんですよ。

さらに、平日18時まではお得なハッピーアワー(2023年11月現在)をやられているようで、これは気になる!ということで、後日お邪魔してきましたのでその模様をご紹介します。

やってきたのは、神田駅高架下にある「荻野屋 弦(げん) 神田」。

「荻野屋 弦」は“峠の釜めし”でおなじみ群馬県横川「荻野屋」の新業態で、峠の釜めしや自家製麺の蕎麦、群馬・長野食材の料理や地酒などが楽しめる立ち飲みスタイルのお店(とは言え座れる)。

今回ご紹介する「荻野屋 弦 神田」は、有楽町に続き、2022年6月6日にオープンした2号店にあたる店舗だそうです。

場所は神田駅西口から目と鼻の先。

神田駅高架下の「串カツでんがな」や「焼鳥日高」と同じ並びにお店があります。


(訪れたのは平日17時頃。お客さんは女性グループのみと、静かでのんびりとした時間)

店内には立ち飲みカウンターをはじめ、カウンター席やテーブル席などがあり、15名ほどが利用できそうな空間。

厨房やフロアでは二名の男性店員さんで切盛りされています。落ち着いた雰囲気で、自分のペースで気楽に飲めるなぁ。

立ち飲みもできる。

釜めしの容器をモチーフにしたさまざまな陶器の器が飾られていて、なんだか可愛い。

さて、何にしようかな

※以下は2023年11月撮影。税抜きでご紹介しています。

システムはモバイルオーダー式の後払い。

スマホでQRを読み込んで注文すると、席まで届けてくれます。

平日限定・お酒半額のハッピーアワー

まず特筆したいのは、平日の15時~18時はハッピーアワーで一部商品を除いたお酒が半額とお得に楽しめる点(2023年11月現在)。

生ビールやハイボール、焼酎などが290円から楽しめて、日本酒に至っては群馬・長野の地酒が1合380円均一というのがすごい!

ちょい呑みセット

480円以下の好きなドリンクと本日のおまかせ二品=税込1000円のお得なちょい呑みセットもある。

通常のお酒メニューは480円~

通常のお酒メニューは480円~。生ビールは「キリンブラウマイスター」

甲類焼酎は群馬・美峰酒類の「マラソン侍」。サワー類の中には、峠の釜めしに使用している杏を使用した果実酒「荻野屋サワー」なるものも。

群馬・群馬の日本酒は380円~ずらり

日本酒は群馬・長野の銘柄が並び1合380円~。

釜めしの器で1.5合+200円、2.5合+600円が楽しめたりもするのがユニーク。

各種、日本酒の項目にはおすすめのおつまみや詳細が記載されていたりもして、参考になります。

中でも売れ筋の銘柄は「真澄 辛口ゴールド」や「咲耶美 純米吟醸」とのこと。

秋限定酒も。

荻野屋の名物

名物は峠の釜めしのアタマをはじめ、上州牛ミスジやイチボのローストビーフ。

おつまみは290円~!

峠の釜めしのに使用している杏子のクリームチーズがめちゃ気になる。

揚げ物いろいろ。

お肉・魚料理。上州豚のもつ煮や上州牛すじ煮込みもある!

自家製麺の蕎麦は680円~。

「峠の釜めし」をはじめご飯ものもあるし、「焼きまんじゅうのアイス添え」など甘味もある。

季節限定でおでんが楽しめたりも。



峠の釜めしの立ち飲みでちょっと一杯!

1杯目はキリンブラウマイスター


(ブラウマイスター生290円 ※ハッピーアワー)

まずは「キリンブラウマイスター生」で喉ならし。芳醇な香りと酸味が広がってしっかりとしたキレ。濃い味で満足感のあるビールだね!

峠の釜めしのアタマ


(峠の釜めしのアタマ780円)

つまみは名物の「峠の釜めしのアタマ」。

鶏肉、ごぼう、椎茸、筍、うずらの卵、栗、杏子、グリンピース、紅生姜など9種の色とりどりの具材が盛られていて、ホカホカに温められている。

味しみしみで旨みたっぷりの鶏肉、風味豊なごぼう、しっとり弾力のある椎茸、お出汁がきいていてやわらかな筍、コクのあるうずらの卵、豆の味がちゃんとするグリンピース、ほっくり甘い栗、爽やかで甘酸っぱい杏子、そしてアクセントの紅生姜!

濃すぎず薄すぎずどれも絶妙な味付けでおいしいし、例えば鶏肉×栗、鶏肉×紅生姜といった組み合わせで食べたりすると、また違った味わいになる。

よりどりみどり色んな味が詰まっていて、食べすすめるのがめちゃ楽しい♪

2杯目は峠の釜めしのアタマに合う日本酒

ハッピーアワーで日本酒が380円とのことなので、2杯目は峠の釜めしのアタマのお供におすすめの日本酒をもらってみようかな。


(谷川岳 心 厳選仕込 1合380円 ※ハッピーアワー)

いただいたのは群馬・永井酒造の「谷川岳 心 厳選仕込」。量はたっぷり1合で、可愛らしいミニサイズの釜めしの器にこぼしてくれます。

ふわっとお米の旨みからのキレがあり、後味は残らずスーッと消えていくので、峠の釜めしのアタマにもバッチリ合うし、食中酒によき。

おいしいね~!!!

また、日本酒と一緒に、お水を出してくださるお気遣いが嬉しいです。

そんなこんなで2杯飲み終えたところでお会計お願いしますか。

お会計

★1595円

※ハッピーアワー2杯+峠の釜めしのアタマ
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※支払い:現金、PayPayなどQRコード決済、交通系電子マネー、クレジットカードなど

神田駅前で一杯できる“峠の釜めし”の座れる立ち飲み居酒屋「荻野屋 弦 神田」

峠の釜めしのアタマで一杯できるのイイですね。そして、群馬・長野の地酒が豊富でワクワクしましたし、ハッピーアワーは380円均一で楽しめるのもよかった!

また、モバイルオーダーということもあり、自分のペースでのんびり一人飲みしやすかったです。

神田駅前で峠の釜めしをはじめ、群馬・長野食材の料理や地酒が楽しめる「荻野屋 弦 神田」。平日18時まではハッピーアワー(2023年11月現在)でお得ですし、お近くへ行ったらちょっと一杯、立ち寄られてみてはいかがでしょうか。

次回は杏子チーズで一杯飲りたいですし、おそばも気になります。ありがとうございました!

一人飲みの入りやすさ★★★★☆
一人飲みの居心地★★★★☆

タバコ:禁煙



峠の釜めしの持ち帰り販売も

峠の釜めしの持ち帰り販売もされています。

有楽町の高架下にも店舗がある

有楽町の高架下にも「荻野屋 弦」があります(夜の一品メニューは16時~)。

こちらは16時~18時までハッピーアワーをやられているみたい。

神田の座れる立ち飲み居酒屋「荻野屋 弦 神田」の店舗情報

住所 東京都千代田区鍛冶町2-14-3
営業時間 [月~金]
11:00~15:00(L.O.14:45)
17:00~23:00(L.O.22:30)
[土]
11:00~15:00(L.O.14:45)
17:00~22:00(L.O.21:30)
定休日 日曜・祝日
公式・関連リンク X(twitter)公式

※上記は2023年11月確認の情報です。事前に公式情報をご確認ください。

あわせて読みたい
【閉店】神田「寿司バル 弁慶」ランチや昼飲みも!新潟気分で一杯できる絶品立ち食い寿司 ※こちらのお店は2025年4月26日で閉店されています。 ※2025年4月、上野に新たな弁慶の立ち食い寿司がオープンしています。 https://1000bero.net/restaurant-2292/ 神田...
あわせて読みたい
神田「酒場ダルマ」昼飲みや一人飲みにおすすめ!ウイスキーが楽しめる居心地よしの大衆居酒屋 神田で昼飲みもできる大衆酒場「酒場ダルマ(東京都千代田区内神田3-14-8 ニシザワビルB1F)」で、一人飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします...
あわせて読みたい
【移転】神田「立ち飲み 大松」立ち食い寿司2階に再移転!いわし料理が絶品の立ち飲み居酒屋 ※現在、着席の店舗へ移転されています。最新投稿はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-2205/ 神田駅前のイワシ料理の立ち飲み居酒屋「立ち飲み 大松(東京都千代...
あわせて読みたい
神田「丼べえ」おばんざいの立ち飲み居酒屋(豚汁&丼物のお店に業態変更) ※現在豚汁のお店に業態変更されています(せんべろセットは終了されたようですが、お酒は飲めるみたいです)。 豚汁のお店になります! 朝6:00〜営業予定ですので、 是...
あわせて読みたい
神田「もつ焼き 石川」気軽で美味しいもつ焼きの立ち飲み居酒屋がオープン 神田の立ち飲み居酒屋「もつ焼き 石川(東京都千代田区鍛冶町2-11-17)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 神田に気軽で美...

神田でちょっと一杯におすすめのお店一覧はこちら

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次