ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2145件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 愛知県
  3. 名古屋
せんべろ 管理人おすすめ 昼飲み 立ち飲み 串カツ・串揚げ おでん

金山「かどや」駅ホーム内の安くて美味しい立ち飲み居酒屋でせんべろを楽しむ(名古屋)

初回投稿2023/11/23 最終更新2024/12/22 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
※2024年12月現在、夕方からの営業に変わっているとの情報があります。訪問前に公式情報の確認をおすすめします。

名古屋・名鉄金山駅ホーム内にある立ち飲み居酒屋「かどや 上りホーム店(愛知県名古屋市熱田区金山町1-1-18)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

2023年11月、5年ぶりに故郷でもある名古屋へ遠征。今回も飲み歩きを楽しんできましたのでその模様を綴ります。

目次

  • 金山で昼飲み&せんべろできるホーム内の立ち飲み居酒屋「かどや」
    • さて、何にしようかな
      • 酎ハイ380円・日本酒1合350円
      • おでん120円~・日替り小鉢150円
    • 名鉄金山駅ホーム内の立ち飲み居酒屋で昼飲みを楽しむ
      • 1杯目は酎ハイ
      • 人気の「おあげ」
      • 2杯目はハイボール
      • テンション爆上がりの湯豆腐
      • 3杯目もハイボール
    • お会計
    • 昼飲み&一人飲みにおすすめ!金山駅でせんべろできる立ち飲み居酒屋「かどや」
  • 金山で昼飲み・立ち飲みできる「かどや 上りホーム店」の店舗情報
  • 立ち寄り:名鉄神宮前「麺坊かどや」でも昼飲み
    • 麺坊かどやは座り飲みできる
    • さて、何にしようかな?
    • 麺坊かどやで昼飲みを楽しむ

金山で昼飲み&せんべろできるホーム内の立ち飲み居酒屋「かどや」

「名古屋」からJR線や名鉄線に乗り、約4分で到着できる名古屋市熱田区「金山」。

名古屋に次ぐターミナル駅と呼ばれ、駅周辺には商業施設が充実!ちょっと一杯できる飲み屋も多く立ち並んでいて、はしごが捗る魅力的な街。

そんな金山で昼からひとりはしご酒。

やってきたのは、名鉄金山駅のホーム内で営業する「かどや 上りホーム店」。

名鉄エリアパートナーズが運営する立ち食い・立ち飲みスタイルのめん処居酒屋。

きしめんなど麺類で食事利用が楽しめることはもちろん、おでんや串かつ、手作りおつまみなどで昼飲みもできるキャッシュオンのお店です。

数年前、大曽根のかどや(現在は閉店)へお邪魔したことがあり、その際に楽しく昼飲みできたことから、今回は金山の「かどや 上りホーム店」の方へ訪ねてみることに。

場所は名鉄金山駅のホーム内!

3・4番線への階段を下りて、

ホームの西側(後ろ)にお店があります。

ここ。

早速お邪魔しま~す!

店内には厨房を囲む立ち飲みカウンターと壁沿いにもカウンターが伸びていて、20名足らず利用できそうな空間。

カウンター内は、お二人の店員さんで切盛り。カウンターの前に立つと「おねえさん、何にする~?」と、ベテラン店員のお姉さん。

「料金は先だでね!」
「お水はここだでね、お水注いであげよか?」
「ごゆっくり飲んでな~!」

と、お姉さんが時折声を掛けてくださったりして、明るくアットホームな雰囲気にホッと和む。

訪れたのは平日の12時半頃。お客さんは老若男女問わずでシーンもざまざま。

食事利用できしめんをすするおひとりさまの若い女性や男性、黙々と一人で日本酒をすする黒帯呑兵衛のおやじさん、3~4名で談笑しながらお酒を楽しむ常連のおやじさんたちetc……

常連さんが多い印象だけど、シーンがさまざまなのでアウェイということも全くなくて、はじめてでも気楽に呑めるなぁ。

訪れたタイミングは食事利用3:飲み利用7ぐらいの割合で、呑んでいる方が多かった。

さて、何にしようかな

システムは口頭注文のキャッシュオン。予め千円札や小銭を用意しておくとスムーズ。

※以下は2023年11月撮影

酎ハイ380円・日本酒1合350円

お酒は酎ハイ380円、ブラックニッカハイボール380円、スーパードライ中生490円、日本酒一合350円、芋麦焼酎350円。

おでん120円~・日替り小鉢150円

おつまみは自慢のおでん120円~、日替り小鉢150円、串カツ120円、えだまめ・冷奴各200円など。

麺類はきしめん500円~!きしめんorそば+小鉢+ミニ味噌カツどんで700円のおすすめセットなどもある。

カウンターの上には手作りの焼きそば、中華おつまみ、野菜炒め、おあげなど日替り小鉢(150円)が並ぶ。

また、野菜コロッケやハムカツなどの揚げ物や焼き鳥なども。



名鉄金山駅ホーム内の立ち飲み居酒屋で昼飲みを楽しむ

1杯目は酎ハイ


(酎ハイ380円)

まずは「酎ハイ」で喉ならし。冷え冷えジョッキでシュワっと甘酸っぱく爽やか!

人気の「おあげ」

おつまみは日替り小鉢をもらおうかな?

眺めていると、「どれにする~?これは〇〇で、これは〇〇で……」と丁寧に説明してくれました。


(おあげ150円 ※本日の小鉢)

じゃあ「おあげ」をもらってみよう。

すると「温めるから、ちょっと待っててな~」と温めてくれました。

熱々で香ばしくお出汁がじゅわっとしみていて、おあげの中には鰹節で和えたもやしや人参などのシャキシャキ野菜がたっぷり。

何じゃこれ、うまぁ~!!!

お話を伺うとベテラン店員さん(この日はいらっしゃらなかった)考案の人気メニューだそう。

150円とお安いし、油揚げと野菜で健康志向(?)だし、お酒もすすむしツボすぎる。また食べたい。

2杯目はハイボール


(ハイボール380円)

早速ジョッキが空ってことで2杯目は「ハイボール」。冷え冷えでシュワっと、スッキリキレがあっておいしい!ふ~~~落ち着く。

テンション爆上がりの湯豆腐


(湯豆腐130円)

もう1品何かつまみたいってことで「湯豆腐」をもらってみよう。

すると、

「みそかける~?」
「ねぎのせる?」
「かつおぶしは~?」
「じゃあ、カラシつける?」

と、店員さん。全部のっけてもらったら、豪華でテンション上がっちゃう!

お出汁しみしみの豆腐、甘く濃厚な味噌だれ、シャキシャキのねぎ、ふわふわの鰹節、ピリっとアクセントのカラシ。

うま~~~い!!!こりゃお酒がすすんじゃうね。

3杯目もハイボール


(ハイボール380円)

テンションが上がったので、3杯目の「ハイボール」もいっちゃおう。

途中、常連さんからお土産のおすそ分けをいただいたり、注文のタイミングを見計らっていると常連さんが「お姉さんも注文だって!」と店員さんを呼んでくださったり。

そんな皆さんのさり気ない優しさ、気軽さがありつつも明るく温かな雰囲気、明るい光が差し込む気持ちのいい店内、終始聞こえる電車の音etc……

いいなぁこんな雰囲気。好きだな。

なんてことを思いながら、3杯目のハイボールを呑み干し、そろそろ行きますか!

お会計

★1420円

※お酒3杯(酎ハイ1杯+ハイボール2杯)、おあげ、湯豆腐
※チャージ:無し
※支払い:現金

昼飲み&一人飲みにおすすめ!金山駅でせんべろできる立ち飲み居酒屋「かどや」

いや~~~、駅のホーム内と言う素敵なロケーションの中、おいしく気持ちの良い一杯が楽しめました。

よそ者の筆者でも、アウェイを感じることもなく、気ままに一人飲みできましたよ。

名鉄金山駅ホームで、昼飲みなどさまざまなシーンで楽しめる気軽な立ち飲み居酒屋「かどや 上りホーム店」。

駅のホーム内で気軽に立ち寄れますし、ぜひ立ち飲みがお好きな呑兵衛さんにおすすめしたいお店。

名古屋へ行ったらまたお邪魔したいです。ありがとうございました!

一人飲みの入りやすさ★★★☆☆
一人飲みの居心地★★★★☆

タバコ:禁煙



金山で昼飲み・立ち飲みできる「かどや 上りホーム店」の店舗情報

住所 愛知県名古屋市熱田区金山町1-1-18
営業時間 11時~21時⇒公式をご確認ください。
定休日 土・日・祝
公式・関連リンク 公式サイト|食べログ

※上記は2023年11月確認の情報です。事前に公式情報をご確認ください。



立ち寄り:名鉄神宮前「麺坊かどや」でも昼飲み

かどや 上りホーム店の常連のおやじさんから、「名鉄線の名鉄神宮前駅(名鉄金山の隣駅)にも、かどやがあって昼飲みできるよ」と教えていただいたので、はしごで訪ねてみることに!

やってきたのは神宮前駅構内にある、うどん・きしめん居酒屋「麺坊かどや」。金山の店舗と同じ、名鉄エリアパートナーズが運営するお店です。

神宮前駅構内にお店があります(改札内)。

麺坊かどやは座り飲みできる

店内にはカウンター席とテーブル席があり、20名ほどが利用できそうな空間。

食事利用のお客さんが多く、中には飲み利用のお客さんも。

さて、何にしようかな?

システムは伝票式の後払いで、座れますがお通し席料などはありません。

お酒はレモンサワー350円、ブラックニッカハイボール350円(メガハイボール620円)、月桂冠360円、芋麦焼酎350など。

(お酒は名鉄神宮前の方が若干お安い)。

おつまみはおでん130円~、串カツ3本350円、から揚げ4個420円、枝豆・冷奴・ポテトサラダ各250円など。

また、ハイボール+から揚げ3個+枝豆小のハイカラセット(650円)なるのものあって、毎週金曜日は530円とお得に楽しめるみたい。

日替り定食をはじめ、チキン味噌カツ丼、カレー、中華そば、きしめんなど食事も豊富!

麺坊かどやで昼飲みを楽しむ


(メガハイボール620円)

まずは2杯分だという「メガハイボール」から。ぷは~~~冷え冷えでスッキリうまい。

と、呑んでいたら……このお店を教えてくださった先ほどの常連のおやじさんが後ろ席にいらっしゃって会釈。吞兵衛あるあるだね(笑)。


(おでん大根・紅生姜はんぺん各150円)

つまみは「おでん 大根・紅生姜はんぺん」で、味噌をかけてもらいました。ジュワっと味しみで濃厚な味噌だれがたまらん。

そんな具合でサクっと楽しんで会計は920円也。

こちらの店舗は座り飲みなので、よりのんびり飲めますし、メニュー数も多いので誰かと飲みにもよさそうですね。

最後に「またどこかで!」と常連のおやじさん。ご挨拶をして、イイ気分でお店を後にしたのでした。

名鉄神宮前「麺坊かどや」

住所:名古屋市熱田区三本松町18-1
平日:11時~21時
土日祝:11時~17時

付近でおすすめの投稿
金山「カナヤマトランジット」絶品揚げ銀杏に舌鼓!一人飲みにおすすめの立ち飲み居酒屋(名古屋)
名古屋・金山の立ち飲み居酒屋「カナヤマトランジット(愛知県名古屋市中区金山1-4-9 礒部ビル1F)」で、ちょっと一杯一人飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 20...
せんべろnet
2023-11-23 18:24
名古屋でおすすめの投稿
名古屋・池下「喫茶マド」モーニング付きビールで朝飲み!早朝モーニングが楽しめる千種区の喫茶店
名古屋・ 池下の喫茶店「喫茶マド(愛知県名古屋市千種区高見2-10-11)」で、ビール×モーニングでちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 2023年11月、...
せんべろnet
2023-11-20 20:26
名古屋駅「のんき屋」安くて美味しい人気酒場の立ち飲みで串カツ&おでんを堪能
名古屋駅や亀島駅近くの人気酒場「のんき屋(愛知県名古屋市西区名駅2-18-6)」の立ち飲みでちょっと一杯楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 2023年11月、5年ぶりに...
せんべろnet
2023-11-21 16:18
名古屋のディープゾーンで昼飲み散策!名古屋せんべろ紀行2018
名古屋は産まれ故郷であり、幼少期に暮らしていた街。祖母が住んでいたので、物心付いてからも何度か足を運んでいる街です。そんな名古屋へ、2018年3月にせんべろ一人旅。 今回の名古屋旅のテー...
せんべろnet
2018-05-16 18:29

名古屋市内で昼飲みやちょっと一杯におすすめのお店一覧はこちら。

※投稿内容は、2023年11月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「名古屋」のおすすめのお店

名古屋-伏見地下街「ちろり家」改札前で楽々!日本酒と焼酎と焼き鳥が楽しめる気軽な立ち飲み

名古屋-伏見地下街「ちろり家」改札前で楽々!日本酒と焼酎と焼き鳥が楽しめる気軽な立ち飲み

名古屋の伏見地下街にある、立ち飲み「ちろり家(愛知県名古屋市中区錦2-13-24 伏見地下街)」で、日本酒と焼き鳥で気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 名古屋駅から...

記事を読む

名古屋・中村公園「いせや」ハムカツと缶ビールでひと息!昼飲みできる競輪場付近の公園食堂

名古屋・中村公園「いせや」ハムカツと缶ビールでひと息!昼飲みできる競輪場付近の公園食堂

名古屋の中村公園にあるお休み処「いせや(愛知県名古屋市中村区中村町字茶ノ木 中村公園)」で、のんびりと昼飲みをしてきましたのでその模様をせんべろレポートします。 中村公園内、名古屋競輪場近くの昼...

記事を読む

名古屋・池下「喫茶マド」モーニング付きビールで朝飲み!早朝モーニングが楽しめる千種区の喫茶店

名古屋・池下「喫茶マド」モーニング付きビールで朝飲み!早朝モーニングが楽しめる千種区の喫茶店

名古屋・ 池下の喫茶店「喫茶マド(愛知県名古屋市千種区高見2-10-11)」で、ビール×モーニングでちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 2023年11月、...

記事を読む

名古屋のせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.