BBQで美味しいおつまみまとめ(簡単すぎるBBQおつまみレシピ)

BBQで美味しいおつまみ

晴れている日の外飲みが気持ちのいいこの頃。そんな外飲み日和にしたくなるのがBBQです!

野外で開放感のある中、炭火でジュージューと調理しながら飲む一杯は最高ですよね。

数ヶ月前にBBQグッズを諸々購入しまして、ここ最近では週末になるとダラダラと飲みながら気ままにBBQを楽しんでいます。

ということで、今回は「BBQ時にやってよかった!」という視点で、印象に残った簡単おつまみをご紹介します。

BBQ×缶詰おつまみ

缶詰はBBQで大活躍!缶ごと手軽に調理できますし、ちょい足しをしてみたりして、新たな美味しい食べ方を発見したりするのも楽しい。

ここではその中で、BBQにおすすめの缶詰&ちょい足しアレンジをご紹介。

※メーカー側では缶詰の直火は推奨されていません。飛び散りに注意してくださいね。

チーズinチキンとインドカレー缶

いなば食品チキンとインドカレー缶(黒カレー)。スーパーで100円でした。

温めて…

とろけるチーズを投入。チーズがとろけてきたら出来上がり。

チキンとインドカレー缶は、コクがありスパイスが思ったよりもきいていてピリ辛。そこに、とろけるチーズが入ることでまろやか~~~に!

スプーンですくってそのままカレーのあたまとしてつまみにするもよし、網でこんがりと焼いたパンやバケットにつけて食べるもよし。


(焦げちゃった…)

小さく切ったライ麦食パンを網で炙って、カレーディップ。

スパイスカレーと香ばしいパンの組み合わせが美味しいのなんの。さらにお酒がすすむこと間違いなしです!

コーン缶で醤油バターコーン

はごろもフーズのシャキッと!コーン缶。ミニサイズ缶はスーパーで100円くらい。

缶に入っている水を捨てて、バターorマーガリンなどを適量コーン缶に投入。

バターが溶けてグツグツしてきたら、最後に醤油を適量かけて出来上がり。

バター醤油が香ばしく、まるでお祭りの屋台を思い出すような懐かしい味わい。

かに味噌缶でアヒージョ

カネダイずわいがに かにみそ缶詰(まるずわい かに身入り)。いただきものです。

かに味噌缶(かに身入り)に、オリーブオイル+切ったにんにくを入れて煮込んで出来上がり。お好みで唐辛子やネギ、塩を入れても。

濃厚でコクがあって、とにかくお酒がすすみます。

そのままスプーンなどですくってちびちび行くもよし、網でこんがりと焼いたパンやバケットにつけて食べるもよし。

※メーカー側では缶詰の直火は推奨されていません。飛び散りに注意してくださいね。



BBQ×焼くおつまみ

続いて、網焼きで美味しかった食材orアレンジレシピをご紹介します。

アボカドチーズ焼き

アボカド大好きなんですよね。だから、BBQでもアボカド焼きはハズせない。

チーズをのせたりのせなかったりするんですが、やっぱりチーズを乗せると気分が上がります↑

食べごろのアボカドを半分に切って種をくり抜き、火力が低めなところで裏返しながらじっくり焼く。

そろそろ焼けたかな~って頃合いになったら、くぼみにマヨネーズをブチュっと。

とろけるチーズをどっさり乗せる。

バーナーで炙る。

出来上がり!ああ、よだれが…

ちょこっと「昆布醤油」や「牡蠣だし醤油」をつけていただきます。

とろーりホクホク。間違いなく気分上々になります♪

王道!肉巻き(アスパラ&新生姜)

王道すぎてアレですが、アスパラ&新生姜の肉巻きもハズせません。

安くて美味しい、おまけにボリュームもある鉄板メニュー!

食材にしゃぶしゃぶ用の豚バラを巻きつけて焼くだけ!

新生姜は食べやすいように、太いものは縦半分にカットしてます。

アスパラはしっかり皮むきします(下茹でなどはいつもしていません)。

こんがり焼いたら出来上がり。

アスパラ肉巻きはシャキシャキの食感が堪りませんし、新生姜肉巻きはジューシーかつシャキッと爽やかでピリっと!

シュワシュワ系とバッチリ合います。

とろーり!チーズクリームはんぺん

最近のお気に入り、トップバリュ「4種のチーズクリームはんぺん」。イオン系のスーパーで100円くらいで売ってます。

これを焼くとチーズがとろとろになって美味しいんですよね。

ふわふわのはんぺんをこんがり焼く。

香ばしくてふわっととろとろ~!

サクもち食感!お馴染みの磯辺揚げ

「ローソンストア100」や「まいばすけっと」等でよく見かける、カネサダ「お馴染みの磯辺揚げ」。たぶん150円くらい。

チンとかして食べてもいいのですが、これを焼いて食べるのが好き。

網焼きするとサクサクでもちっと食感。さらに美味しくなって、すすんじゃいます。



BBQ×煮るおつまみ

最後はコトコト煮る系のおつまみをご紹介。

アヒージョチーズフォンデュ

教えてもらったアヒージョチーズフォンデュ。こちらも気分が上がるので、何度かBBQで作っています。

好きな具材とオリーブオイル、切ったにんにく、唐辛子を入れ、カマンベールチーズを丸ごと投入(さらに白ワインや塩、マジックソルトなどを入れると美味しくできる)。

具は色々試したのですが、ベーコン、ナス、ブロッコリーなどが個人的に好み。

カマンベールチーズの真ん中に箸で穴を空けて、穴がプクプクしてきたら出来上がり。

中のチーズはとろっとろ。アヒージョの具をたっぷりチーズフォンデュ。

もうね、最&高です。

網焼きした野菜をチーズフォンデュしても◎。

チーズをのりで巻いても美味い。



おすすめのBBQグッズ

最後におすすめのBBQグッズをご紹介。全てガチで愛用しています。

サーモス 保冷缶ホルダー(350ml缶用)
缶ビールや缶酎ハイなどを保冷缶ホルダーに入れると、冷たさが長持ち。BBQはもちろん、野外飲みや家で鍋をやるときなどにも大活躍。缶ホルダーにもタンブラーにもなる2wayタイプの新作も出ています。
サーモス 保冷缶ホルダー(500ml缶用)
同上。沢山飲む方は500mL缶用がおすすめ。350mL缶用を購入した後で、続けて500mL缶用を購入しました。
サーモス ソフトクーラー 5L
冷蔵庫代わりに缶チューハイなどを入れてます。

まとめ

どれもこれもお酒がすすみます。気になったらぜひ試してみてくださいね。

また、BBQ時にやってよかったよ!って視点のおつまみをまとめていますが、BBQでなくても楽しめます。

何かしら参考になったらうれしいです。

今回こんな感じで終わりです。ではでは。



あわせて読みたい
【おすすめ】サーモスの保冷缶ホルダーで外飲み・家飲みを快適に(レビュー・使い方) サーモスの保冷缶ホルダーが外飲み・家飲みにおすすめ 皆さん、野外での外飲みを楽しんでいますか? 天気の良い日に野外での一杯は最高に気持ちがよく、やみつきになり...
あわせて読みたい
【おすすめ甲類焼酎】甲類焼酎を飲み比べ!美味しいチューハイを飲む方法 【おすすめ甲類焼酎】甲類焼酎を飲み比べ!美味しいチューハイ(レモンサワー)を飲む方法 皆さんが居酒屋でよく注文するお酒はなんですか。 私は様々なお酒を飲みます...
あわせて読みたい
私が一人飲みに抵抗が無い理由!ディズニーシーで一人飲みもたまにはいいよって話 ディズニーシーで一人飲みもたまにはいいよ 関連投稿:ランドで一人飲み&飲み歩きを楽しむ こんにちは!管理人のひろみんです。 全くもってせんべろとは無関係なのです...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!