錦糸町「かね夛(かねだ)」もつ焼きでちょっと一杯!昼飲みも立ち飲みも楽しめる串焼き大衆酒場

錦糸町でもつ焼きが楽しめる「大衆酒場 串焼き かね夛(東京都墨田区江東橋2-16-8)」で、ちょっと一杯昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

歓楽街やWINSでもおなじみの錦糸町。駅周辺やWINS周辺には酒場が立ち並び、中にはちょっと一杯、昼飲みが楽しめる気軽なお店を見つけることもできます。

そんな錦糸町で休日に昼飲み。今回ご紹介するのは、土日祝はバッチリ昼飲みできる気軽な雰囲気のお店です。

目次

昼飲みも立ち飲みももつ焼きも楽しめる「かね夛(かねだ)」

今回、錦糸町で立ち寄った「大衆酒場 串焼き かね夛(かねだ)」は、2018年10月にオープンのネオ大衆酒場。立ち飲みと座り飲み両方が楽しめる気軽なお店です。

母体はStyLeグループだそうで、以前にご紹介した荻窪「魚政宗」と同系列のようです。

場所は錦糸町駅南口から徒歩3分ほど。

立ち飲みできる上に立ち飲みは5%割引…

これはお邪魔するしかないでしょう!

店内には立ち飲み用のカウンターとテーブル席が幾つかあり、40名ほど利用できそうな広さ。

明るく気軽な空間で、一人飲みもしやすそうな雰囲気です。

訪れたのは日曜の12時頃。たまたま先客はおらず、空いていてまったりとした時間。

BGMには90年代のJ-POPが流れていたりして懐かし~!

錦糸町という場所柄、バッチリ競馬中継も流れてます。

さて、何にしようかな

価格表記は税抜きで会計時に消費税。

立ち飲みの場合は5%オフ。テーブル席利用で座りの場合は席料100円。

お酒は酎ハイ350円、サワー類390円~、ホッピーセット白黒400円・赤450円(中おかわり150円)、生中450円、中瓶500円(サッポロラガー赤星・スーパードライ)、ハイボール390円~、本格焼酎390円~など。

悪酔いホッピー400円なるものが気になる……

金宮ボトルセットは、金宮ボトル(おそらく600mL)+水+氷で1500円!誰かと利用でたくさん飲むならボトルもいいかも。

本格焼酎のボトルも並んでいたりして。

もつ焼きや焼き鳥などは1本120円~で1種1本から注文でき、塩、タレ、味噌だれと選べる。

一品ものは190円程から並び、スピードメニューやもつ煮、オーブン焼き、揚げ物など。

ホワイトボードにもメニューが!

カウンター上には大皿のおばんざいがあったりもして、いずれも290円。



早速はじめますか!

まずは「ホッピーセット白400円」から。真昼間に飲むホッピーって美味いよね~

あてはまず「かねだのもつ煮390円」をもらってみよう。なんとクロワッサン付き!

具は白もつや人参などが入り、ほんのり甘くコクがあってやさしい味わいのもつ煮。

ここに、こんがりとトーストされたクロワッサンを浸して食べると、バターの香りとサクサクな食感がプラスされ美味い!

こいつはクロワッサンをおかわりしたくなる。

そしてホッピーともバッチリ合うから、グラスが早速空っぽだわ~

ってことで「中おかわり150円」ください。

お次は「目玉焼きチャーシュー390円」。目玉焼きはもちろん半熟でとろーん。すすまないわけないじゃないですか!

もちろん「もつ焼き1本120円」も。

もらったのは、たん塩、レバ塩、かしら味噌、キクアブラタレ。中でも気に入ったのが「かしら味噌」。やわらかくジューシーで、濃厚な赤味噌のようなタレが絡み美味しい~!

3杯目の「中おかわり150円」

最後はホワイトボードメニューから「砂肝エンガワから揚げ190円」

サックサクでコリコリ噛み応えのある食感。これはナイスなおつまみだ!

そんな具合で、ホッピー3杯を飲み終えたところでそろそろお会計お願いします。

お会計

★1500円ほど(1人あたり)
※ホッピーセット3杯ずつ、つまみ3品+串焼き4本を2名でシェア
※立ち飲み利用で5%オフ
※チャージ:座りの場合は席料100円
※価格表記:税抜き(会計時消費税)

まとめ

気軽に串焼きでちょっと一杯も楽しめるネオ大衆酒場。もつ焼きをはじめ、メニューが豊富でわくわくしました。

一人飲みでサクっと立ち飲みでも、グループで腰を据えて座り飲みでもシーンに応じて楽しめますし、平日は15時~、土日祝は12時~営業と昼飲みができたりするのも嬉しいです。

競馬中継を観ながら飲めるのも競馬ファンには嬉しいポイント。

またふらりと。ごちそうさまでした!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:喫煙

※掲載許可済み



「大衆酒場 串焼き かね夛(かねだ)」の基本情報

ホットペッパーインスタ

関連ランキング:居酒屋 | 錦糸町駅住吉駅菊川駅

あわせて読みたい
【閉店】錦糸町「丸源」チーズハムカツで一杯!昼飲みや立ち食いそばも楽しめる憩いの立ち飲み ※こちらのお店は2024年2月末で閉店されています。 錦糸町駅前の「丸源(東京都墨田区江東橋3-12-1)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポ...
あわせて読みたい
【閉店】錦糸町「タコラバンバ」一人飲みにもおすすめのまぐろが旨い大衆居酒屋 ※こちらのお店は閉店されたとの情報があります。 錦糸町の居酒屋「タコラバンバ(東京都墨田区錦糸4-3-3)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせん...
あわせて読みたい
錦糸町「立ち呑み 粋」つまみ100円~!気軽で美味しい座れる立ち飲み居酒屋 錦糸町「立ち呑み 粋」の最新投稿(2022年4月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1975/ 最新投稿:2022年4月 錦糸町でせんべろ!座れる立ち飲み「粋」 系列店...
あわせて読みたい
住吉「角打あだちや」生酒と持ち込みつまみで美味しい昼酒!日本酒が豊富に揃う老舗酒屋 住吉の酒屋さん「角打あだちや(東京都江東区猿江1-11-4)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 錦糸町駅からも徒歩圏内の半...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次