ひろみん– Author –
-
福岡-薬院大通「こば酒店」たっぷり芋焼酎300円・アテ200円~!ワイワイ愉しい賑わう角打ち
九州最大の都市である福岡は、博多ラーメン・うどん、ごまサバ、明太子、天ぷら…など、美味しいものがつまった「食の都」。博多をはじめ、天神や中洲などの繁華街では、... -
福岡-天神「玄海」通いたくなる老舗天ぷら屋台
LIVE遠征で福岡にやってきました! 九州最大の都市である福岡は、美味しいものがつまった「食の都」。博多をはじめ、天神や中洲などの繁華街では、屋台や立ち飲みなど気... -
福岡・赤坂「小谷酒舗」昼飲みもできる一人飲みにおすすめの立ち飲み角打ち
福岡・赤坂の立ち飲み角打ち「小谷酒舗(福岡県福岡市中央区大名1-11-13)」で、昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 2017年6月に福岡へ... -
池袋「バーンカオケン」本場タイ料理で美味しい一杯!昼飲みもできるタイ立ち飲み
※こちらのお店は現在、フードメニューが変わり値上がりされているとの情報があります(2018年1月現在)。 本場タイ料理が楽しめる立ち飲み「バーンカオケン」 「バーン... -
鶴見「おきなわ物産センター」鶴見区の小さな沖縄!オリオンビールでちょっと一息
この日は訳あって、神奈川県横浜市鶴見区にある花月園前駅まで。少し時間ができたので、鶴見川を越えて仲通り商店街までぶらりと一人街歩き。 (鶴見川の様子) この鶴... -
【移転】亀戸「うまかっぺや」酎ハイ類がオールタイム一杯100円!ゆったり飲めるそば居酒屋
※こちらのお店は移転されています。 お知らせです うまかっぺや亀戸店は昨日で閉店し 新しいく移転致します。移転先は 東京都江東区亀戸5-13-2亀戸横丁内 グランドオー... -
大井町「いさ美寿司」1貫30円~!行く度に好きになる吞兵衛が集う老舗立ち食い寿司
大井町は品川駅のお隣、JR・りんかい線・大井町線と3つの線が乗り入れているなど、アクセスのしやすい駅。 (東小路の様子) 大井町駅周辺には、昭和ディープな雰囲気が... -
品川「ふじ」緑茶ハイとハムカツでちょっと一杯!立ち食い蕎麦屋の気軽な立ち飲み
品川駅前でちょっと一杯、立ち飲みできる立ち食い蕎麦屋「立喰 そば・うどん ふじ(東京都港区港南2丁目2−13)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様... -
【閉店】大井町「THIRD(サード)」プレミア焼酎が楽しめる安くて美味しい立ち飲み
※こちらのお店は閉店されているとの情報があります。 焼酎好きにおすすめ「立ち飲み THIRD(サード)」 再訪記録:ホッピーセットが鬼ナカ(2017年9月) 「立ち飲み THI... -
ときわ台「居酒屋 一生」沖縄料理も楽しめる温かな居酒屋
東武東上線で池袋より10分少々で到着できる「ときわ台駅」。北口と南口があり、出口でずいぶんと雰囲気が変わる駅。 もっぱら訪れるのは、飲み屋が集まる南口です。立ち... -
秋津「野島」ジャンボやきとり1本90円!明るいうちから賑わう人気のやきとり立ち飲み
池袋駅から西武池袋線の準急で30分程の秋津駅は、東村山市に位置している駅。 ちなみにJR武蔵野線の新秋津駅も付近にあり、余裕で徒歩圏内です。 秋津駅周辺には商店街... -
保谷「ばん」キムチやチャプチェでちょっと一杯!韓国料理も楽しめる気軽な立ち飲み
池袋駅から西武池袋線の準急にゆられ、20分程で到着できる保谷駅(ほうや)は、東京都西東京市が所在地。とはいえ、駅周辺は練馬区だったりもする区境なエリア。 西東京... -
【閉店】要町「立ち呑み 串カツ田中」
※こちらのお店は2020年8月現在、閉店されたとの情報があります。 初の立ち飲み業態「立ち呑み 串カツ田中」 「串カツ田中」は、関東を中心に150店舗以上展開している、... -
平和島「あきば」白焼やうなぎ串で気軽に一杯!人気のうなぎ酒場
京急線の平和島駅は、品川駅より10分足らずで到着できるエリア。付近には平和島競艇場があり徒歩やバスなどでアクセスが可能です。 (平和島駅前の様子) 競艇場が近い... -
【閉店?】大塚「らくや食堂」魚が旨いアットホームな立ち飲み
魚が旨い立ち飲み「らくや食堂」 再訪記録:カマ煮でちょっと一杯(2017年5月) 「らくや食堂」は、2017年5月12日にオープンの立ち飲み。 料理一筋の大将が腕をふるう、...