ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2147件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 家飲み
  3. おすすめのお酒

【2020年福袋】魔王が当たる!?イオンリカーの福袋を買った結果…

初回投稿2020/1/2 最終更新2020/5/7 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

魔王が当たる!?イオンリカーの福袋を買った結果…

お正月真っ只中!皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

新年の初売りが始まった1月2日。私は実家近くのイオンで家族と買い物をしていました。

お酒の福袋とかあるのかなぁ?なんて、期待を膨らませながらイオンのお酒コーナーであるイオンリカーを物色していると……

案の定、お酒の『福袋』を発見!!!

さらに、本格焼酎の福袋を見ると『魔王が当るかも!?』なんて、魅惑的なキャッチが添えられているではありませんか。

本格焼酎好きだし、2000円(税抜)と手ごろだし、魔王入ってなくても比較的好きな赤霧島が入っている可能性もあるし、、、

お正月だし、よし買っちゃおう!!!

ってことで、2000円(税抜)の本格焼酎お楽しみ福箱を購入。

果たして、魔王は入っているのか!?

ドキドキしながら開封すると、、、

赤霧島キター!

そしてもう1つは、魔王ではなく白玉の露でした(残念)。

結局、2000円(税抜)の福袋に入っていたのは、芋焼酎の『白玉の露』と『赤霧島』。

公式サイト等で価格を調べると、白玉の露865円(税抜)・赤霧島1175円(税抜)だったので、価格はトントンな感じです。

調べてみると、はじめてお目にかかる『白玉の露』は、魔王と同じ白玉醸造さんの代表的な芋焼酎なのだとか。

へぇ!!!

赤霧島は何度も飲んでいるのでさておき、飲んだことのない『白玉の露』の味が気になる……

よし、飲むぞ。


(最近お気に入りのぐいのみで飲んじゃお)

ふわっと芋独特の甘味、そしてしっかりとしたキレがあり後味はスッキリしてる。

福袋に入っていた焼酎だし、正直あまり期待してなかった(ごめんなさい)のですが、美味いじゃないですか!!!

スイスイすすんでしまって、気づいたら3杯め(笑)。

魔王は入っていなかったし、そこまでのお得感はないけれど、酔い芋焼酎と出会えたなぁ!それだけでなんか得した気分になったのでした。



せっかくのお正月ってことで、他にも福袋を購入したので、あわせてご紹介しますね。

『銀だこ』の福袋のお得感がヤバイ!

お得な福袋を求めてやってきたのは、ちょい飲みできることでもおなじみの『銀だこ』さん。

銀だこの福袋はお得!との評判を聞きつけて立ち寄ってみました。

立ち寄った銀だこさんで販売されていた福袋は、1000円(税込)と3000円(税込)の2種類。

1000円(税込)の福袋は、最大2010円お得って凄くないですか!?

今回は1000円(税込)の福袋を購入!

中に入っていたのは、たこ焼き1舟引換券2枚+スタンプ1個プレゼント券+毎月使える100円引きクーポン+たこめしの素。

たこ焼き1舟(通常のたこ焼き価格538円)の引換券が2枚って、それだけでもう元が取れちゃってるのに、クーポンやたこめしの素までついているって凄い!

たこ焼き1舟引換券の有効期限は2020年6月30日まで。

たまに、熱々でカリっとした銀だこさんのたこ焼きを、シュワシュワの角ハイで流し込みたくなる日があるんですよね。

そんな日に、福袋の引換券を使って、銀だこさんのたこ焼きでちょい飲みを楽しみたいと思います。



『サンマルク』の福袋のお得感がヤバイ!

お酒とは全く無関係ではあるのですが、続いて福袋を求めてやってきたのは、「サンマルクカフェ」さん。

こちらのチョコクロが好きなんですよ。

サンマルクさんの福袋は、お得感が特にヤバイ。

福袋1100円(税込)は、ドリンク5杯無料券+チョコクロ引換券2枚+チョコクロ3個入りBOXと、約3000円相当!

1100円で3000円相当って凄すぎやしませんか。

ドリンク5杯無料券&チョコクロ引換券2枚の有効期限は2020年3月31日まで!

チョコクロ大好き。

サンマルクを利用してるよ~って方には最高の福袋だと思います!



福袋って、ワクワク感ありますよね!

そんな感じで、お正月をのんびり楽しんでおります。

明日あたりから、そろそろ飲みに出かけようかな。

それでは今回はこのあたりで。またお会いしましょう!

おすすめのコラム
自宅で眠っていたティファールのケトルを燗酒器にして熱燗を作ったら超快適だった
家飲みが快適になる家飲み便利グッズの投稿はこちら。 ティファールのケトルで熱燗が作れる!? 先日とあるお店で熱燗を注文したら、なんと「ティファールの電気ケトル」を燗酒器にして熱燗を作ってくださった...
せんべろnet
2019-02-01 18:11
コーヒー焼酎にはどのコーヒー豆が合うのか?美味しいコーヒー焼酎(キンミヤ焼酎)の作り方
コーヒー焼酎はお好きですか?筆者は大好きです! コーヒー焼酎と言うと、「焼酎をコーヒーで割ったもの」と「焼酎にコーヒー豆を漬けて、数日寝かしたもの」が想定できると思うのですが、今回は後者の「焼酎...
せんべろnet
2018-08-08 15:55
レモンサワー缶10種飲み比べ!唐揚げに合うおすすめのレモンサワー缶
レモンサワーブームが広がっている昨今。 筆者もレモンサワーが大好き。酒場で飲んだり、自宅でレモンサワー缶を飲んだり、自分好みのレモンサワーを作って飲んだり。 今回はそんなレモンサワ...
せんべろnet
2019-11-08 23:39
ホッピーとは?ホッピーの基礎とおすすめの飲み方(ホッピーの中とは?)
ホッピーとは?ホッピーの基礎とおすすめの飲み方 ・ホッピーって何? ・ホッピーってどう飲めばいいの? ・ホッピーの中と外って何? と、尋ねられることも多いこの頃。 今回は、日頃からよ...
せんべろnet
2019-09-07 16:01
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「おすすめのお酒」のおすすめのお店

【おすすめ甲類焼酎】山形で人気の「爽やか金龍(爽金龍)」を飲んでみた

【おすすめ甲類焼酎】山形で人気の「爽やか金龍(爽金龍)」を飲んでみた

家飲みで愛飲しているor楽しんだお酒を紹介するお酒レポート。今回は山形でおなじみの甲類焼酎「爽やか金龍」をご紹介。 【おすすめ甲類焼酎】山形の人気甲類焼酎「爽やか金龍(爽金龍)」 訳あって毎年のよ...

記事を読む

簡単で美味しいレモンサワーの作り方!きざみレモンサワーを作ってみた

簡単で美味しいレモンサワーの作り方!きざみレモンサワーを作ってみた

簡単で美味しいレモンサワーの作り方 皆さん、レモンサワーは好きですか。私は、爽やかで喉越しがいいレモンサワーが大好き。飲み屋さんでも自宅でも、よくレモンサワーを飲んでいます。 今回...

記事を読む

カレーに合うスパイス焼酎「カルダモン TAKE7」のレビュー&おすすめの飲み方

カレーに合うスパイス焼酎「カルダモン TAKE7」のレビュー&おすすめの飲み方

今回は最近お気に入りでよく呑んでいる、「カルダモン」を使用したスパイス焼酎「カルダモン TAKE7」をご紹介。 カレーに合うスパイス焼酎「カルダモン TAKE7」 カレーのあたま(カレールー)をつ...

記事を読む

おすすめのお酒のせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
X(tw)|インスタ|threads|facebook
お問い合わせはこちらからお願いします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版!皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

せんべろマップ&角打ちマップ

東京せんべろマップ
せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。
東京角打ちマップ
東京の角打ち(せんべろnet調べ)を地図から探せます。

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
肝臓ケアサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さもほどほどに軽減。一石二鳥サプリ。

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.