目次
桜木町「ぴおシティ」で昼飲みできるおすすめの立ち飲み・せんべろ5選(2025年版)
関連記事:ぴおシティで立ち飲みはしご酒
ぴおシティの投稿一覧はこちら
横浜の隣駅、桜木町にある野毛(神奈川県横浜市)。新旧の酒場が軒を連ねる横浜市の一大繁華街で、飲み歩きが楽しい街です。
桜木町駅前の「野毛ちかみち」に直結している、駅ビル「ぴおシティ」の地下2階飲食街には、昼から営業している立ち飲みや大衆酒場などがひしめきあっていて、まるで昼飲み天国。
野毛への“ちかみち”のつもりが、一度足を踏み入れるとはしごが捗ってしまい、つい“まわり道”や野毛に辿り着けないこともしばしば。
今回は、そんなぴおシティの居酒屋を一通り飲み歩いた、一人飲みや立ち飲み好きの筆者が桜木町で昼飲みできる・ぴおシティでおすすめの立ち飲みを厳選してご紹介(基準は完全に筆者の好みです)。
「もう知ってるよ~!」という方も多いかと思いますが、何かしら参考になったら嬉しいです。
JR桜木町駅からぴおシティまでの行き方
まずは、JR桜木町駅からぴおシティまでの行き方について簡単にご紹介。
(野毛は大道芸の街でもあり、ピエロの看板が迎えてくれる)
JR桜木町駅の改札を出て右手側(野毛方面)に歩くと、地下(野毛ちかみち)への階段・エスカレーターがありますので、そちらを降ります。
案内板に沿って歩くと、
ほんの数分で、野毛のちかみち「ぴおシティ」地下2階の飲食店街に到着。
桜木町・ぴおシティの立ち飲みは何軒?
2025年現在、ぴおシティの地下2階の飲食店街には22軒の飲食店があり、立ち飲みできるお店は9軒。
はなみち|石松|ふくふく|国民酒場 じぃえんとるまん|中華酒場 風来坊(椅子もある)|大衆食堂 2.0とぽす(椅子もある)|太陽ホエール(椅子もある)|晩杯屋 桜木町店
昭和から続く名店、捻りのきいたメニューが人気のお店、ハッピーアワーが楽しめるお店、おなじみのせんべろチェーンなど、気軽で個性豊かな立ち飲みが軒を連ねています。
どのお店もそれぞれ良さがあるのですが、その中でも特に筆者が好きなおすすめの立ち飲みをご紹介していきます。
桜木町・ぴおシティで昼飲みできるおすすめの立ち飲み1軒目
桜木町・ぴおシティでおすすめの立ち飲み1軒目は「酒蔵 石松」。
昭和から続く、大きな提灯が目印のキャッシュオン式の立ち飲みで、鮮度良しのバラエティ豊かな魚料理や手作りのおつまみで一杯できます。
入店すると、「お好きな場所どうぞ~」と店員さん。支払いは代金引換のキャッシュオンなので、予め千円札など準備が吉(つまみが来た段階でまとめて支払い)。
黒板には旬のお刺身などの豊富な魚料理をはじめ、定番ものや珍味、揚げ物など酒飲みの心を掴むおつまみが盛りだくさん。ワクワクが止まりません。
(まぐろ中とろ600円/アジフライ400円/青のりぽん酢380円/豪快熱燗350円)
人気の「まぐろ中とろ」は、しっとりほどよい脂のりで甘みと旨みが広がる。そんな中とろを頬張って、熱々の熱燗をクイっと呑んだら、もう最高。
濃い味で磯の香りが広がる「青のりぽん酢」や食べごたえのある「アジフライ」も好き。
(自家製もつ煮込み500円/酎ハイ400円)
魚料理は当然おいしいのですが、このお店でツボなのは「自家製もつ煮込み」だったりもする。
大ぶりでふわふわぷりぷりのモツや弾力があるゴロっとしたこんにゃくが入っていて、濃すぎず薄すぎずの絶妙な味わいのお出汁。
魚料理以外も気になってしょうがありません。メニューを全制覇したくなる。
後、話は変わりますが酎ハイ類のガツンとパンチのある濃さも嬉しいポイント!
老舗ならではの味のある空間はもちろん、ふらっと寄って自分のペースで気楽に呑めたり、黙々と楽しまれている一人飲みのおやじさんが多かったり、ホッと落ち着ける雰囲気も魅力です。
また、広々しているので一人飲みはもちろん、グループ飲みにもおすすめ。11時開店と少し早い時間から飲めるのも嬉しい!
営業時間 | 11:00〜21:00 ※日・祝は20:00 |
---|---|
定休日 | 月曜 |
価格帯 | 酎ハイ・サワー400円/豪快コップ350円/おつまみ300円~ |
支払方法 | 現金/代金引換のキャッシュオン |
タバコ | 禁煙 |
お店情報 | GoogleMap|食べログ |
桜木町・ぴおシティで昼飲みできるおすすめの立ち飲み2軒目
桜木町・ぴおシティでおすすめの立ち飲み2軒目は「はなみち」。
昭和から続く、キャッシュオンの立ち飲みでお刺身など魚料理で一杯できます。近年では、その人気が加速していて行列ができるほど!
(2024年撮影)
まずは、店員さんが立つ中央のカウンターで注文⇒支払をして、ドリンクを受け取り、案内された場所へ。おつまみ類は出来上がると呼んでくれます。
ちなみに、飲食後は食器類をセルフでカウンターまで返却し、カウンターをふきふき。
(お刺身300~400円台ぐらいまで/チーズ入りハムカツ400円/まぐろ竜田揚げ450円)
何と言っても魅力は、お刺身がリーズナブルでどれも鮮度よくおいしいこと!
特にまぐろやほたてがツボ。タイミングによってはウニなどもあり大人気。
また、お刺身だけでなく、チーズ入りハムカツや白身魚の天ぷら、まぐろ竜田揚げなど揚げ物もうまいです。
お刺身は一種類につき一つまで!
さらに嬉しいポイントは、日本酒1杯200円で楽しめる年代物の酒販機(豪快・白鹿のひや酒・かん酒)が設置されていたり、酎ハイやサワーの焼酎がガツンと濃いこと(注文時にお願いすると薄くもしてもらえる)。
瞬く間に酔います!
さらに、昔ながらの雰囲気はもちろん、ふらっと寄って自分のペースで気ままに呑めるのも魅力(平日などたまに、陽気な常連さんに声をかけてもらったりしたことも)。
お刺身などどんどん売切れて行くので、訪問は早い時間が吉。土曜はとにかく混んでいて、人気メニューのウニを求めて開店前から並んでいる方の姿もあります。

営業時間 | 平日12時〜21時 (フードL.O20時15分/ドリンクL.O20時半)土曜12時〜19時半 (フードL.O18時45分/ドリンクL.O19時)※全ての商品が売り切れたら終了。事前にinstagramの確認が吉。 |
---|---|
定休日 | 日曜・祝日 |
価格帯 | 焼酎水割り400円/酒販機の日本酒200円/おつまみ200円台~(おつまみ梅干し100円) |
支払方法 | 現金/キャッシュオン(カウンターで先払い) |
タバコ | 禁煙 |
お店情報 | GoogleMap|食べログ|instagram |
桜木町・ぴおシティで昼飲みできるおすすめの立ち飲み3軒目
桜木町・ぴおシティでおすすめの立ち飲み3軒目は「国民酒場じぃえんとるまん」。
横浜市を中心に各地に展開している、ローカルチェーンのTHEせんべろ立ち飲み居酒屋。ぴおシティの桜木町店は、鉄板焼き料理をメインにちょっと一杯できます。
システムは代金引換のキャッシュオン(現金・paypay)。まずは卓上のお皿にお金をいれます。
こちらのお店で驚きなのが、平日の16時まで限定のクレイジーアワー!酎ハイ・ハイボールが1杯50円ってクレイジーすぎません?✨
そして、サッポロラガー赤星大瓶は450円で楽しめるんですよ♪
(だし巻きオムレツ400円/チキンステーキ480円/山盛りもやし350円)
さらなる魅力は、出来立てホヤホヤの鉄板焼き料理が300円台から楽しめる点!特にぷるぷるとろとろのだし巻きオムレツがお気に入りです。
卓上キャッシュオンで楽チンですし、ふらっと気軽に一杯できるのが魅力。粉ものなどガッツリとした料理もあるので、お腹が空いた時にもぴったりな一軒。
あと、立ち飲みでpaypay使えるのも嬉しいポイントかも。

営業時間 | 11:30 – 21:30 ※土日は11:00 – 21:00 |
---|---|
定休日 | 無休・休館日 |
価格帯 | 酎ハイ350円/おつまみ200円~ |
支払方法 | 現金・PayPay/代金引換のキャッシュオン |
タバコ | 禁煙 |
お店情報 | GoogleMap|食べログ|公式|instagram |
同フロアには系列の中華酒場もある
同フロアには系列の中華酒場「風来坊」もあります(餃子がおいしい)。平日はハッピーアワーをやられていて気軽に一杯できますし、こちらは座れます。
一人飲みもしやすいけど、料理はボリュームがあるので、個人的にはサシ飲みで訪れたいお店。
桜木町・ぴおシティで昼飲みできるおすすめの立ち飲み4軒目
桜木町・ぴおシティでおすすめの立ち飲み4軒目は「立ち呑み処 ふくふく」。
2017年オープンのお姉さんたちが切盛りする立ち飲み。一世を風靡した凍結レモンサワーをはじめ、創作おつまみや魚料理で一杯できます。
支払いは伝票式の後払いです。
(凍結丸ごとサワー各種470円/酎ハイおかわりは1杯250円)
名物の凍った果実がそびえ立つ「凍結丸ごとレモンサワー」はレモンなど様々な果実で楽しめる。
ホッピーの様に酎ハイおかわりができてお得に楽しめるし、シロップ有り無しが選べるのが嬉しい!果実が次第に溶けていき、爽やかな味わいでゴクゴクいけちゃいます。
筆者はシロップ無しでおかわり2~3杯が定番。中には、最高11杯おかわりをしたツワモノのお客さんもいらっしゃるのだとか!
(ハムカツチーズ530円/チーズ入り玉子焼き500円/刺盛800円)
おつまみは厚切りの刺盛や半熟ボリューミーな王道の玉子焼きなど、どれもおいしいのですが、中でもイチオシは「ハムカツチーズ」。
かぶりつくと、衣はサクっと噛み応えがありチーズが溢れて、口の中が幸せでいっぱい。
凍結丸ごとレモンサワーとの相性も抜群で、グイグイとすすんでいきます。
お酒やおつまみにワクワクする一軒です。

営業時間 | 13:30〜22:00 ※土日21:30まで/祝21:00まで |
---|---|
定休日 | 水曜 |
価格帯 | 酎ハイ類380円~/おつまみ200円~ |
支払方法 | 現金・伝票式の後払い |
タバコ | 喫煙だけど、土日祝は禁煙 |
お店情報 | GoogleMap|食べログ |
桜木町・ぴおシティで昼飲みできるおすすめの立ち飲み5軒目
桜木町・ぴおシティでおすすめの立ち飲み5軒目は「立呑み晩杯屋 桜木町店」。
ご存知、首都圏を中心に展開している(近年は関西へも進出)一人飲みに優しいせんべろチェーン。
ぴおシティの桜木町店は、2023年3月にオープンしたばかりの店舗です。
(2023年9月撮影)
システムは伝票式の後払い。ドリンクは口頭注文で、おつまみは卓上にある注文票に自ら記入して店員さんに渡します。
(ゴールデン290円/しんじょう揚げ150円/煮こごり150円)
晩杯屋の魅力は、ぶっちぎりの安さはもちろん、つまみは小皿の少量&提供が早いし、何より一人で気軽に入りやすいこと。
また、おつまみメニューが酒飲みの心を掴んでくるものが多かったり、定期的に変わったりもするのでワクワクする。
さらに、平日でも11時から営業というのも嬉しい。待ち合わせ前にサクっと一杯とか、いち早く立ち飲みしたいとかそういったシーンにもおすすめ♪
営業時間 | 11:00~22:00 |
---|---|
定休日 | 年末年始、休館日 |
価格帯 | 酎ハイ250円/おつまみ100円前後~ |
支払方法 | 伝票式の後払い |
タバコ | 禁煙 |
お店情報 | GoogleMap|食べログ|公式|X(twitter) |
ぴおシティで見つけたハッピーアワーやってる居酒屋
桜木町「ぴおシティ」地下飲食街で見つけたハッピーアワーやってるお店。なかなか地上に出られない…(2025年9月現在) pic.twitter.com/e06aNAAoCb
— せんべろnet(二千べろ) (@1000bero_net) September 9, 2025
はしご酒におすすめ!桜木町で昼飲みできるせんべろ・立ち飲み天国「ぴおシティ」
今回、ぴおシティの立ち飲みを5軒ピックアップしてご紹介しました(他にもぴおシティには素敵な立ち飲みや大衆酒場があるので、ぜひ巡られてみてください)。
桜木町駅前にあり、野毛ちかみち「ぴおシティ」は、ふらっと昼から立ち飲みできるまるでパラダイスのようなスポット。
一人で気軽にはしご酒ができる雰囲気ですし、平日昼間のほんのりディープな雰囲気も好きです。
まだ行かれたことが無い方は、一度体験されてみてはいかがでしょうか。
この記事が何かしら参考になったら嬉しいです。最後までお読みいただきありがとうございました!
ぴおシティの投稿一覧はこちら。
もちろん、野毛にも素敵で魅力的な酒場が盛り沢山です♪
はしご酒や一人飲み初心者におすすめの関連記事
ひとり飲み初心者がはしご酒を楽しむ噺
(by 宝酒造 酒噺)




