皆さまこんにちは!管理人のひろみんです。暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
さて、今回は2025年8月1日に発売した、原作を担当するコミックス「ソロ酔い酒場 今日も寄り道ひとり飲み 1」についてのご紹介とキャンペーンなどお知らせしたいと思います。
ソロ酔い酒場とは?
自分でいうのもなんですが…ソロ酔い酒場は、読むと呑みたくなる漫画です
主婦と生活社さん運営の「コミックPASH!ネオ」でWeb連載中でして、漫画は漫画家のなかはら・ももた先生、自分は酒場選びや原作を担当しています。
実在の酒場を舞台にしたフィクションの“実在酒場マンガ”で、呑兵衛主人公の“千石麦子”が、仕事帰りに一人飲みを楽しむストーリー(1話完結)。
毎話、実際の酒場で取材をさせてもらってストーリーを構成しているので、作中のお酒やおつまみも基本的に実在のものです。
読んだ方が、酒場へ足を運んでくださったり、作中のお酒やおつまみで晩酌を楽しんでくださったり、小ネタを真似してくださったり。
「行ってきました!」、「真似して晩酌しました!」「このセリフよかった!」といった声をいただけるのが、本当にうれしく、励みになっています。
発売中のコミックス版「ソロ酔い酒場」1巻について
現在発売中のコミックス・1巻は、A5判サイズでWeb版より読みやすく、酒場各店の描き下ろし紹介(店名あり)や、誕生秘話を語ったあとがき対談も収録。
(漫画は1話~8話まで収録)
舞台は都内の立ち飲みや大衆酒場が中心で、おすすめのお酒やおつまみ、酒飲みあるあるまで、この1冊にぎゅっと詰まっています。
ぜひ、お手に取っていただけたら嬉しいです🍶✨
酒場でステッカーコラボ企画を実施中
コミックス発売を記念して、掲載酒場さんとのコラボ企画を実施中です。
バーミヤンを除く、1巻掲載の酒場で飲食時に『コミックス1巻(紙版限定)』を提示すると、各店限定のオリジナルステッカーをプレゼント!
(ステッカーは50mm×50mmでスマホの裏などに挟めるサイズ)
ステッカーは7種あって各店カラーが違います。
漫画を片手にスタンプラリー気分ではしごするのも一興🍺主人公・麦子のように、ぜひ掲載酒場での一杯を楽しんでいただけたら嬉しいです。
コミックス1巻掲載のステッカー配布酒場
数量限定で、以下の店舗でステッカーを配布してもらっています。
■東京都品川区・五反田
豚番長 五反田店 ( MAP|公式 )
■東京都中央区・神田
いわし料理 かぶき 立ち呑み( MAP )
■東京都中央区・銀座
オステリア・ダ・アダ( MAP|公式 )
■東京都北区・赤羽
立ち飲み いこい 本店 ( MAP|公式 )
※ ステッカーは、数量限定で無くなり次第終了(各店多めに置かせてもらってはいます)。
※ ソロ飲みに限らず、グループでの飲食でも参加可能 です。
※ステッカーはグループの人数に関わらず1冊につき1枚の配布となります。
※申し訳ありませんが、店舗での確認作業の関係で電子版は対象外とさせていただきます。紙版コミックスをご購入の上、参加をお願いいたします。

書店での特典情報
以下の書店さんでは、初回搬入限定で特典付き本の発売をしていただいています(数量限定)。
お近くでしたらぜひ!
冬にコミックス2巻発売決定!
1巻の発売からわずか2週間ほど。想像以上の反響をいただき…なんと、2巻の発売が決定しました。
うれしすぎます!ご購入や応援をしてくださった皆さん、本当にありがとうございます😭✨
\\🍺2巻発売決定🍶//
『ソロ酔い酒場 今日も寄り道ひとり飲み』
漫画:なかはら・ももた @momotaNakahara
原作:せんべろnet ひろみん @1000bero_net
コミックス1巻が売れ行き好調のため、早くも2巻の発売が決定いたしました!たくさんのご購入と応援をありがとうございます🙏… pic.twitter.com/bG2Eb5RKY0— ソロ酔い酒場【公式】 (@soloyoi_sakaba) August 16, 2025
漫画に関する最新のお知らせは、ソロ酔い酒場【公式】でも発信されていますので、ぜひチェックしてみてください。
