【家飲み 簡単おつまみ】きゅうりがモリモリ消費できる「山形風だし」レシピ
家飲み 簡単おつまみ
めんどくさがり系呑んべえの管理人が、簡単で美味しい!家飲みにおすすめの簡単おつまみを紹介する企画。
「この食材とこの食材を組み合わせたら美味しかった!」、「簡単に作れて美味しいからリピっている」など、家飲みが捗る簡単なおつまみを紹介しています。
きゅうりの消費レシピ「山形風だし」
先日スーパーで「納豆こんぶ」を見つけたんですよ。納豆こんぶといえば、山形の「だし」がすぐに思い浮かぶ。
「だし」とは山形の郷土料理であり、きゅうりやなす、大葉やみょうがなどを細かく刻み、調味料で和えたもの。
山形遠征時、山形の酒場で「だし」の作り方を教わってから、この納豆こんぶを使用して何度か作っています。
ご飯やざるうどんに乗せても美味しいことはもちろん、冷奴に乗せたり、ツナやサラダチキンと和えてつまみにしても美味いんですよね。
よし!納豆こんぶを購入して、久しぶりに「だし」を作ろう。
ということで今回は、きゅうりがモリモリ食べられて消費できる自己流の「山形風だし」レシピをご紹介します。
きゅうりがモリモリ消費できる「山形風だし」レシピ
「山形風だし」の材料
きゅうり…………2本
大葉………………5~6枚
納豆こんぶ………ひとつまみ
白だし……………大さじ5~6杯
※納豆こんぶ=かごめ昆布
※ナスやみょうが、生姜を刻んで入れても美味しいとされていますが、今回入れてません。
「山形風だし」の作り方
①きゅうりをみじん切りにします。
※面倒なのは切る工程のみ
面倒でなければ、きゅうりをみじん切りにした後に、軽く塩もみ→少しおく→洗い流すという手順を踏むと、青臭さが軽減されて味が変わります(やってもやらなくてもOK)。
②大葉もみじん切りにします。
③納豆こんぶをひとつまみ入れます(筆者は結構たっぷりめが好き)。
④白だしを大さじ5~6杯(具材が浸るくらい)入れて混ぜたらできあがり!
納豆こんぶがイイ具合にネバっと、きゅうりがシャキシャキで大葉がさわやか~!暑い日に食べたくなるさっぱりとした味。
だしを作るときゅうりがモリモリ食べられて、我が家は1~2日で即無くなり、もっと作っておけばよかった状態に(笑)。
スーパーなどで、出来上がった「だし」が売られていたりもするのですが、自宅で作るとまた違った味わいで美味しいです。
冷奴の上にたっぷり乗せるとイイつまみになります。その他、ツナやカニカマ、サラダチキンと和えても美味しい!
ご飯やざるうどん、そうめんなどに乗せても、言わずもがな美味しいです。
まとめ
第10回は自分流の「山形風だし」ご紹介してみました。
本来ならナスやみょうが、生姜を入れたりすることも多いと思うのですが、自分はこの組み合わせが好きです!
きゅうりがモリモリ食べれてお酒もご飯もすすむ、山形風だし!冷蔵庫で保存できたり、アレンジしやすいのも嬉しいポイントです。
きゅうりが安くなるこれからの季節にぜひ作ってみてくださいね。この記事が何かしら参考になったら嬉しいです。
みょうがのバター炒め
関連投稿:みょうがレシピ
同じく山形の酒場でみょうがは炒めると美味しいよと教わった「みょうが炒め」もおまけでご紹介。
生のみょうがは得意でないですが、これならモリモリ食べられます。
①千切りにしたみょうがをバターで炒める。
②ちょこっとだし醤油をかけて鰹節をパラパラっと。
バターで炒めると香ばしさがプラスされ、最高にすすむつまみになります。
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。 何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由 掲載についてなどお問合せ |
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ