ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2146件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 閉店・移転など

【2018年11月末閉店】荒川遊園地前「こどもの家 きくや」童心にかえろう!駄菓子屋もんじゃで昼飲み

初回投稿2015/5/4 最終更新2018/11/30 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

※こちらのお店は2018年11月末で閉店との情報があります(情報ソース:twitter)。

「昔は駄菓子屋にもんじゃ焼きがあってね…」なんて話を聞く度に、駄菓子屋ともんじゃが好きな筆者は「子供の頃に体験したかったなぁ」なんて憧れを抱いていました。

そんな願いを叶えてくれる上に、お酒も飲めてしまうという駄菓子屋が荒川遊園地前に存在しているという情報を知りました。そんなことを知ってしまったらもちろん行かない理由はないでしょう!ってな訳で、行ってみたのです。

目次

  • 駄菓子屋もんじゃで一杯できる「こどもの家 きくや」
    • さて、何にしようかな
    • まさかの駄菓子屋で…乾杯!
    • お会計
    • まとめ
  • 「こどもの家 きくや」の基本情報
    • 付近の荒川遊園地に立ち寄り

駄菓子屋もんじゃで一杯できる「こどもの家 きくや」

今回訪れた「こどもの家 きくや」は、もんじゃが食べられる都内では希少な駄菓子屋さん。子どもの為のお店だけれど、ビールもいただけてしまうという、大人にも嬉しいお店です。

160
(こどもの家って書いてあるけど…)

場所は都電荒川線の荒川遊園地前からすぐ。荒川遊園地とも目と鼻の先です。

「こどもの家」という店名に対して、子連れでもなんでもない筆者たち。「大丈夫かな?」なんて心配してたけど、中にはお子さん連れじゃない方々も何組かいらっしゃる様子で一安心。

 

164
(駄菓子コーナーの様子)

店内は駄菓子コーナーともんじゃコーナーに分かれており、どちらも賑わっています。休日という事もあり家族連れがほとんどです。

お店はご家族で営まれているようで、レジのおばあちゃんがにこやかでお優しい雰囲気。

この日はGWという事もあり混んでましたが、もんじゃ待ちは1組。運よく10分程度で案内してもらえました。

▼もんじゃコーナーの鉄板
176

もんじゃコーナーは4名がけのテーブル席が4つあります。

さて、何にしようかな

190

基本のシンプルなもんじゃは350円。駄菓子屋コーナーの駄菓子を購入して、トッピングとして入れたりしてもOKの模様。

ドリンクはラムネ130円や、瓶ビール(大・小)までも存在していました。

まさかの駄菓子屋で…乾杯!

▼キリンラガー小@370円
171

「キリンラガー小370円」いただいちゃいます。銘柄はキリンラガー!

▼チーズもんじゃ@400円
173

もんじゃは「チーズもんじゃ400円」をもらいます。具が少なめの昔ながらのもんじゃ。自分でソースの量を調節できます!味の素をちょっと入れてみよう。

▼焼けたヨ!
197

ああ美味しい!チーズにして正解。ビールともバツグンの相性でしたとさ。

お会計

◆ラムネ@130円
◆キリンラガー小@370円
◆チーズもんじゃ@400円
合計:トータルで900円(ひとり450円)

まとめ

憧れてた、駄菓子屋もんじゃが楽しめてさらに一杯飲めて大満足です。お店の方々もにこやかでホッとできました。

テーブル席しかないんで、1人よりは2~4名くらいがちょうど良いと思います。

この辺り、緑が多くていいですね。~荒川遊園にお散歩がてらサクっと立ち寄るのもいいかもしれません。

駄菓子屋は子どもが主役という事は忘れずに、楽しみたいですね。




「こどもの家 きくや」の基本情報

こどもの家 きくや

関連ランキング:もんじゃ焼き | 荒川遊園地前駅、小台駅、荒川車庫前駅

付近の荒川遊園地に立ち寄り

134

目と鼻の先に荒川遊園があります。

138
(入園料は僅か200円)

荒川遊園地にはちょっとしたアトラクション、釣ぼり、プチ動物園、ピクニックコーナーなどなどあります。

151
(羊とのふれあい)

動物とふれあえるコーナーに癒されました。

関連まとめ↓

せんべろおでかけプラン「昼から都電荒川線を巡るディープコース」
せんべろ酒場=ハシゴする事が大半。ただ、せっかく遠征しても酒場のハシゴだけじゃもったいないし、お腹ももたれてしまいます。そこで、今回よりせんべろ酒場とおでかけスポットを組み合わせた、ほぼ自身が体験した...
せんべろnet
2015-05-30 01:20

もんじゃで一杯に興味がある貴方へ

入谷(浅草)「三島屋」たこ焼き・もんじゃ焼きで昼飲み!懐かしさにひと息つける甘味処
入谷(浅草)の甘味処「三島屋」で昼飲み 今回やってきたのは入谷・奥浅草界隈のおやつ屋さん「三島屋」。 今川焼き、たこ焼き、お好み焼き、もんじゃ、あんみつなどが並び、おやつをつまみに昼か...
せんべろnet
2015-05-05 19:06
入谷「村田屋酒店」つまみが美味しいゆったり座って飲める角打ち
この日はせんべろ仲間と台東区エリアの酒場巡り。訪れたのは1度行ったところハマってしまい、何度か訪れているこちらの角打ちです。 座れる角打ち「村田屋酒店」 今回訪れた「村田屋酒店」は、地元の人たちで...
せんべろnet
2015-03-13 12:00
※投稿内容は、2015年05月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「閉店・移転など」のおすすめのお店

【閉店?】淡路町「加島屋酒店」量り売りのおかずバイキングが楽しいコンビニ角打ち

【閉店?】淡路町「加島屋酒店」量り売りのおかずバイキングが楽しいコンビニ角打ち

※こちらのお店は2018年10月末で閉店との情報があります(確認ソース:情報提供)。 コンビニ角打ち「加島屋酒店」 「加島屋酒店」はコンビニ化されたお弁当推しの酒屋。店内の一角で立ち飲みすることが...

記事を読む

【閉店】浅草橋「二百円亭」沖縄料理で一杯もできるセルフ式の立ち飲み居酒屋

【閉店】浅草橋「二百円亭」沖縄料理で一杯もできるセルフ式の立ち飲み居酒屋

※こちらのお店は2021年4月で閉店されています。 浅草橋の立ち飲み居酒屋「二百円亭(東京都台東区浅草橋1-13-6 STビル2F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレ...

記事を読む

【移転】代々木「名前のない寿司屋」10円寿司がコスパ最強!激安っぷりが楽しい話題の寿司居酒屋

【移転】代々木「名前のない寿司屋」10円寿司がコスパ最強!激安っぷりが楽しい話題の寿司居酒屋

※2017年8月4日より歌舞伎町に移転。 移転後の記事はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-780/ 近年話題の「名前のない寿司屋」 「名前のない寿司...

記事を読む

閉店・移転などのせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.