新宿三丁目「モモタイ」小皿のタイ料理で一杯!朝飲み・昼飲みできる人気のタイ食堂

新宿三丁目「モモタイ」の最新投稿(2023年11月)はこちら↓

あわせて読みたい
新宿で朝飲み・昼飲みできる24時間営業のタイ料理店「モモタイ」の小皿料理で美味しい一人飲み 新宿のタイ料理・居酒屋「モモタイ(東京都新宿区新宿2-16-3 第三宏和ビル 1F)」で、ちょっと一杯昼飲みを楽しんできましたので、その模様をレポートします。 新宿で朝...
新宿三丁目に移転オープンしたばかりのタイ食堂「モモタイ(東京都新宿区新宿2-16-3第三宏和ビル1階)」で、気軽な昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

ビッグターミナルである新宿エリア。立ち飲みや大衆酒場、バル、チェーン店でのちょい飲みなど、気軽にちょっと一杯呑める酒場を見つけることができます。

さらに場所柄、朝飲み・昼飲みができる吞んべえに嬉しい酒場が中にはあったりも。

そんな新宿エリアでやってきたのは、惜しまれつつ2018年7月に一時閉店から移転オープンで復活した、人気のタイ食堂です。

過去投稿:2017年3月
最新投稿:2023年11月

朝飲みできる気軽なタイ食堂「モモタイ」

今回立ち寄った「モモタイ」は、2016年8月にオープンの日本人女性が営む気軽なタイ食堂。

朝から営業されており、食事利用はもちろん小皿のタイ料理で朝飲み・昼飲みもできてしまうお店です。

諸事情により一時閉店されていましたが、移転先が見つかり2018年11月に新宿二丁目で移転オープンされています。

場所は、新宿三丁目駅のC7出口より徒歩1~2分程。移転前のお店からは徒歩5分程の新宿二丁目エリアにあります。

復活、嬉しいですね!おめでとうございます。

ピンクゾウの看板が目印。

移転先の店内は、ミラーボールがキラキラと煌めき、ゆったりとしたソファー席があったりと、スナックの様な雰囲気。

お話しを伺うと、ゲイバーの居抜きで入られたそう。テーブルやカウンターはテーマカラーであるピンクが印象的で、開店に合わせて塗りなおしをされたのだそうです。

以前の店舗より広くなったように感じるのですが、座席数は変わらずとのこと。カウンター席とテーブル席があり、20名程利用できそうな広さでしょうか。

カウンターに立つのはいつもの女性オーナーさん。

「ランチでタイ料理を食べてるときが幸せだった」と言うことから、脱サラをして2016年にモモタイを開店されたお姉さん。

モモタイを始める前には、タイに行かれたり、住み込みでタイ料理屋で修行されていたりと、バイタリティと行動力がカッコイイ方です。

移転先にはテーブル席があったりもして、ゆったり座れるのが嬉しい。誰かとでも気軽にこれそう。

ミラーボールがキラキラと煌く。


(ピンクの充電コードが可愛い)

カウンター席には充電コードがあり、自由に充電することが可能。もちろんフリーWi-Fiも使用できます。

さて、何にしようかな

価格表記は税込みで後払い(今後、券売機入れるかもともこと)。座れますが、お通しや席料はありません。

お酒は、香るエールやシンハーなどのビール類400円、サワー類300円(2杯ちょっとの量が飲めるダブルサイズは600円)、タイのお酒300円~、カクテル300円、本格焼酎400円、ワイン250円など。

ハイサワーのパクチーレモン(ダブルサイズのみ)があったりも。

タイ料理&タイつまみは100円~900円程の価格帯で、390円の小皿料理が中心。

前店舗からの定番メニューや新メニューも!メニューは今後変わるかもとのことでした。

定番のご飯類や麺類ももちろん。



早速はじめますか!

まず1杯目は、ダブルサイズの「ハイボール600円」をもらいます。シュワっとそんなに濃くないので、さっぱりゴクゴクいける。

あてはどうしようかな。モモタイさんで大好きなメニューである「ミニカオマンガイ」を食べたいけど、今米を食べるのもなぁ…

ってことで、茹で鶏のねぎ油のせである「トムガイ390円」もらいます。いわゆる、カオマンガイのあたま!

相変わらず美味しい!!!

低温調理でやわらかなお肉、ぷるんぷるんな鶏皮、そして香ばしいねぎ油…堪んないわ。ハイボールが止まらないね。

ってことで2杯目はダブルサイズで「ハイサワー パクチーレモン600円」。なんと生パクチー入り!

甘酸っぱく爽やかで、ほんのり独特の香りと苦味がありつつもさっぱり。パクチー苦手だったのですが、段々と大丈夫になってきてる感ある。

2品目は、春雨サラダの「ヤムウンセン390円」をもらってみよう。パクチーやキャベツの他、セロリ、海老、あさり入り。思ったよりピリピリと辛くて、これはすすんじゃうやつだ。

ってことで3杯目は「シンハー400円」。シンハーは少し甘みがあって飲みやすい。ラッパ飲みスタイルでグビグビと。

最後は発酵生ソーセージの「ネーム390円」。ネームの他、生姜やナッツ、キャベツが添えられてます。

ちなみにネームを調べてみると、豚肉に豚皮や塩、米、にんにくなどを混ぜ、発酵されているタイの生ソーセージとのことだそう。

酸味が強くコクがあり、唐辛子入りで後からピリピリ。これシンハーにピッタリ!

途中、オーナーのお姉さんや「せんべろさんですか?」と声をかけてくださったお兄さんと会話をしつつ、楽しい時間。

そんなこんなで、3杯目を呑み終えたところでそろそろお会計お願いします。

お会計

★1785円(1人あたり)
※お酒2~3杯ずつ(内2杯はダブルサイズ)、つまみ3品を2名でシェア
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税込

まとめ

前店舗と変わらず、小皿のタイ料理で気軽に一杯できました。ちょっと一杯や晩酌使いからガッツリ飲み、食事利用など様々なシーンで立ち寄れるお店だと思います。

ものによっては1000円1枚で2杯1品は難しいですが…1500円あればちょっと一杯楽しめるのではないでしょうか。

こちらのタイ料理は、日本人の方が作られてるので食べやすく、小皿で一人にも丁度良い量なのが個人的に魅力的です。

座れますがお通し席料はありませんし、朝7時から営業かつお酒も飲めるので、気軽に朝飲み・昼飲みできてしまうのも嬉しいですよね。

今回の店舗からは、今のところ7時~22時まで通し営業だそう(2018年11月29日確認)。場所柄、朝の時間帯は二丁目の方々で賑わっているそうです。

またふらりと。ごちそうさまでした!

満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさ★★☆☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:失念

「モモタイ」の基本情報

住所:東京都新宿区新宿2-16-3第三宏和ビル1階
営業時間:7時~22時
定休日:月曜夜営業

※以上、2018年11月29日確認、営業時間や定休日など変更になる可能性があるので、訪問時は事前にtwitter確認が吉。

公式:twitter

あわせて読みたい
【移転】新宿「モモタイ」小皿のタイ料理100円~!朝飲みできる貴重なタイ食堂 移転後の最新投稿(2023年11月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-2072/ 最新投稿:2018年11月|2023年11月 新宿で朝から飲めるタイ食堂「モモタイ」 再訪記...
あわせて読みたい
新宿三丁目「ねこ膳」小皿おつまみで美味しい一杯!安くて美味しい定食酒場 新宿三丁目すぐそばの定食酒場「ねこ膳(東京都新宿区新宿5-17-1 )」で、焼酎たっぷりホッピーで美味しい一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートしま...
あわせて読みたい
新宿「イル・バーカロ」本場ヴェネチアの雰囲気が楽しめる気軽で美味しい立ち飲み 新宿「イル・バーカロ」の最新投稿(2022年7月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1804/ 新宿三丁目駅近くにある「イル・バーカロ(東京都新宿区新宿3丁目4-8...
あわせて読みたい
新宿「ビーフキッチンスタンド」小皿100円から楽しめる!歌舞伎町の気軽な肉バル 新宿、歌舞伎町にオープンしたばかりの肉バル「ビーフキッチンスタンド 歌舞伎町店(東京都新宿区歌舞伎町1-17-11 プレーンシティ新宿ビル1F)」で、ちょい飲みプランな...
あわせて読みたい
新宿で朝飲み・昼飲みできるせんべろ酒場まとめ6選(更新版) 新宿で朝飲み・昼飲みしよう! 最終更新:2018年11月 繁華街や歓楽街、オフィス街の顔を持ち、池袋や渋谷と共に3大副都心とも呼ばれる新宿駅。利用者数が多く便利なビッ...
あわせて読みたい
十条「タイ イサーン」お酒もタイ料理も300円から楽しめる!気軽にちょっと一杯できるタイ居酒屋 気軽にタイ料理で一杯「タイ イサーン」 「タイ イサーン」は、キャッシュオンスタイルで、タイ料理で気軽にちょっと一杯できるタイ居酒屋。お酒もタイ料理をはじめとし...
あわせて読みたい
【閉店】新大久保「ソウルフード バンコク」キンミヤ焼酎入れ放題!ゆったりくつろげるタイ酒場 ※こちらのお店は閉店されているとの情報があります。 コリアンタウンとしておなじみの新大久保駅。元々韓国料理屋がポツポツと存在していた新大久保ですが、韓流&K-POP...
あわせて読みたい
池袋「バーンカオケン」本場タイ料理で美味しい一杯!昼飲みもできるタイ立ち飲み ※こちらのお店は現在、フードメニューが変わり値上がりされているとの情報があります(2018年1月現在)。 本場タイ料理が楽しめる立ち飲み「バーンカオケン」 「バーン...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!