ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2145件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 北海道
  3. 札幌
1500べろ 管理人おすすめ 一人飲みにおすすめ 昼飲み 変り種 バー 禁煙・分煙

札幌-すすきの「ミルク村」アイスと洋酒・リキュールの素敵な出会い!通いたくなるアイスクリームBAR

初回投稿2018/12/23 最終更新2022/2/11 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
すすきの駅付近のアイスクリームBAR「ミルク村(北海道札幌市中央区南四条西3-7-1 ニュー北星ビル6F)」で、気軽で美味しい一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

恒例のLIVE遠征で北海道、札幌へ。もちろん札幌の繁華街である”すすきの”に立ち寄らずにはいられません。

すすきの駅周辺を歩いてみると、立ち飲みや大衆酒場など、ちょっと一杯気軽に立ち寄れるお店を見つけることができます。

そんなすすきの界隈ではしご酒。今回ご紹介するのは、知人からおすすめいただいたこちらのアイスクリームBARです。

※せんべろというお店ではないのですが、楽しく素敵なお店でしたので今回ご紹介しています。

目次

  • 通いたくなるアイスクリームBAR「ミルク村」
    • さて、何にしようかな
    • アイスクリームBARでアイスリキュールを楽しむ
    • お会計
    • アイス&お酒好きにおすすめのすすきののアイスクリームBAR「ミルク村」
  • すすきの「ミルク村」の基本情報

通いたくなるアイスクリームBAR「ミルク村」

今回、札幌すすきので立ち寄った「ミルク村」は、創業から20年以上だと言う元は洋菓子店のアイスクリームBAR。

北海道の牛乳を使用したソフトクリームタイプのアイスクリームに、洋酒・リキュールをかけて楽しむことができるお店なのです。

場所は、すすきの駅の1番出口から徒歩2~3分程にある「ニュー北星ビル」6階にあります。

訪れたのは土曜の22時前と言うことで満席。

行列ができていたので番号札をもらって待つ。

15分程で順番がきたので早速店内へ。

店内はどこかメルヘンチックでファンシーかつ、ネオンが光りバーのような雰囲気が融合された、なんとも不思議な空間。

座席はカウンター席とテーブル席があり50名入れるかどうかの広さでしょうか。男女問わず、多くのお客さんで賑わっています。

レジ横で並べられていたクッキー。コアラとか雪だるまとかすごくかわいい!

さて、何にしようかな

価格表記は税抜きで後払い。座れますが、お通しや席料はありませんでした。

メニューは2種で、Aセット1390円(アイス+好きなリキュール2種+クレープ&ヨーグルト+コーヒー)か、Bセット1390円(アイス+好きなリキュール3種+コーヒー)。

アイスにかけるリキュールは100種類以上から選ぶことができるので、どれにしようか迷ってしまうほど。

フルーツ系、ナッツ系、コーヒー、カラメル、ヨーグルト、ウイスキー、テキーラ、ブランデー、ウォッカなど様々な種類の洋酒・リキュールがあるんです。中には高級ウイスキーが並んでいたりするものすごい!

※確認したところ、リキュールのメニュー掲載はNGとのことでしたのでここでは割愛。

また、アイスは350円でテイクアウトもできるそうです。

アイスの食べ方。



アイスクリームBARでアイスリキュールを楽しむ

今回は「Bセット1390円」でお願いします。Bセットの内容はアイス+好きなリキュール3種+コーヒーです。

じゃーん!こんな感じで登場。

アイスは北海道の牛乳を使用したソフトクリームタイプで、リキュールに合うように作られているそう。

まずはアイスのみをパクっと。濃厚でコクがありつつも、後味はしつこくなくてサッパリ。これはすごく美味しい!!!!好みのアイス。

ちなみにこのアイスは、1回だけ無料でおかわりができるとのこと。

リキュールは、サービスの紅茶をはじめ、マスカット、バタースコッチ、木いちご、チョコレート、カプチーノなどをチョイス。

※同行者の分のリキュールも入ってます。

スプーンに乗せたアイスにリキュールをかける。紅茶リキュール、すごく美味しいよ~!

バタースコッチも甘くバターの香りがして美味しい。まるでキャンディーのチェルシーのような味わい。

かければかけるほど、食べれば食べるほどに酔っていく…ある意味キケンなオトナのデザート。堪りませんわ。

アイスがあっと言う間に空ってことで、小盛りでおかわり。

〆には、可愛いねこちゃんカップに入ったコーヒーが登場。コーヒーがほろ苦く、温かくてホッとする。

さらにサービスでクッキーがでてきました。サクサクで美味しいね。

締まったところで、そろそろお会計お願いしますかね。

お会計

★1500円(1人あたり)
※セットそれぞれ
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税抜き(会計時消費税)


(2名分の会計)

アイス&お酒好きにおすすめのすすきののアイスクリームBAR「ミルク村」

デザートで酔うって新鮮でしたし、ソフトクリーム(アイス)もお酒も大好きなので、ドンピシャすぎるお店でした。

アイスは濃厚なのにしつこくない感じがツボでしたし、豊富なリキュールもどれにしようかワクワクして1度だけでは足りず、滞在中に2回立ち寄ったほどです(笑)。

アイスとお酒好きな方にぜひともおすすめしたいお店です。

また札幌を訪れたらぜひ立ち寄りたいです。ごちそうさまでした!

満足度★★★★★
おひとり様女性の入りやすさ★★★★☆
おひとり様女性の居心地★★★★☆
タバコ:禁煙

★Special Thanks:素敵なお店を教えてくださったワタナベさんありがとうございました。




アイス&リキュールが恋しくなり、翌日も立ち寄りました(笑)。日曜の夜に訪れたのですが、この日は並ぶこともなく、すんなり入れました。

美味しいよー!

やっぱりサービスで出してくださる紅茶リキュールが一番好きかも。

2回目はこんな感じでリキュールをチョイス。

バランタイン30年ものはオトナの味わい。かければかけるほど、食べれば食べるほどに酔ってしまうね。

ああ、このお店に通える札幌の人が羨ましい。



すすきの「ミルク村」の基本情報


(2018年12月撮影)

ミルク村 SAPPORO本店

関連ランキング:アイスクリーム | すすきの駅(市営)、すすきの駅(市電)、狸小路駅

すすきのでおすすめのせんべろ投稿
札幌-すすきの「ちょっとばぁ」美味しいおつまみでちょっと一杯!一息つける駅直結の気軽な立ち飲み
札幌のすすきの駅直結にある立ち飲み「ちょっとばぁ(北海道札幌市中央区南四条西3-3-3)」で、気軽で美味しい一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 恒例のLIVE遠征で北海道...
せんべろnet
2018-12-08 05:00
札幌-すすきの「やき鳥 金富士」手羽先や男山に舌鼓!賑わう昔ながらの焼き鳥大衆酒場
札幌、すすきの駅付近にある焼き鳥酒場「やき鳥 金富士(北海道札幌市中央区南5条西3丁目 NC北専プラザB1F)」で、気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 LIVE遠征...
せんべろnet
2018-12-09 20:58
札幌-すすきの「みよしの」ソウルフードのぎょうざカレーでちょい飲み!北海道の餃子・カレー専門店
札幌のすすきの駅や狸小路駅付近ににある「みよしの 狸小路店(北海道札幌市中央区南3条西2丁目16-4 狸小路2丁目南)」で、気軽なちょい飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ...
せんべろnet
2018-12-09 22:29
※投稿内容は、2018年12月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「札幌」のおすすめのお店

札幌「やき鳥 キィー」絶品手羽先に舌鼓!安い・美味い・持ち帰りもできる人気の焼き鳥居酒屋

札幌「やき鳥 キィー」絶品手羽先に舌鼓!安い・美味い・持ち帰りもできる人気の焼き鳥居酒屋

※下記は移転前のレポートです。住所などは現在2023年4月時点の情報に差し替えています。 札幌の焼き鳥居酒屋「やき鳥 キィー(北海道札幌市中央区南3条西3-3 G DINING札幌 4F)」で、...

記事を読む

札幌・すすきの「ちょっとばぁ」安い・美味い・ひと息つける!一人飲みにおすすめの立ち飲み居酒屋

札幌・すすきの「ちょっとばぁ」安い・美味い・ひと息つける!一人飲みにおすすめの立ち飲み居酒屋

札幌・すすきのの立ち飲み居酒屋「ちょっとばぁ(北海道札幌市中央区南四条西3-3-3)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 2022年8月の札幌遠征で、...

記事を読む

札幌・すすきの「にぎりめし」朝飲み・昼飲み・深夜飲みできる!24時間営業のおにぎり専門店

札幌・すすきの「にぎりめし」朝飲み・昼飲み・深夜飲みできる!24時間営業のおにぎり専門店

札幌・すすきのの24時間営業のおにぎり専門店「にぎりめし(北海道札幌市中央区南6西4 すすきの市場内)」で、朝飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 2022...

記事を読む

札幌のせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.