ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2145件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 閉店・移転など

【閉店】新潟駅「デンジャラスチキン」から揚げで一杯!繁華街の気軽な立ち飲み居酒屋

初回投稿2020/3/6 最終更新2023/3/20 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

※残念ながらこちらのお店は閉店されているとの情報があります。

新潟駅前の繁華街にある立ち飲み居酒屋「デンジャラスチキン(新潟県新潟市中央区弁天3-2-24)」で、ちょっと一杯をしてきましたので、その模様をせんべろレポートします。

酒どころであったり、海の幸が豊富な新潟。新潟市内では、気軽にちょっと一杯できる立ち飲みや角打ち、試飲できる酒屋さんなどを見つけることもできます。

そんな新潟市内へ3年ぶり、2020年2月に遠征!飲み歩いた模様をご紹介します。

目次

  • 新潟駅前・繁華街の気軽な立ち飲み居酒屋「デンジャラスチキン(デンキチ)」
    • さて、何にしようかな
    • 早速はじめますか!
      • デンキチの男前セットでサク飲み
      • 追加注文
    • お会計
    • まとめ
  • 「デンジャラスチキン」の基本情報

新潟駅前・繁華街の気軽な立ち飲み居酒屋「デンジャラスチキン(デンキチ)」

今回、新潟で訪れた「デンジャラスチキン(通称デンキチ)」さんは、新潟駅前の繁華街「駅前楽天地」の入口にある、新潟では珍しい立ち飲み居酒屋。唐揚げなどで気軽にちょっと一杯できるお店です。

場所は新潟駅西口から徒歩5分足らず。

「駅前楽天地」をうろうろ歩いていると、

「新潟ではめずらしい立ち飲み」という看板を掲げるお店を発見。確かに、新潟ではあまり立ち飲みを見かけない。

これはお邪魔してみるしかないでしょう。

デンキチさんは、1階が立ち飲みで2~3階が座り飲みのお店。

今回はもちろん立ち飲み利用で!

立ち飲みはカウンターが2つあり、15名ほど利用できそうな空間。気軽で明るい雰囲気で、仕事帰りと思しき30代~40代の男女を中心に賑わっています。

カウンターの中では男女の店員さんで切盛り。

店長さんにお話を伺うと、デンキチさんはオープンから9年ほどのお店とのこと。同じく新潟で営業されている「居酒屋 天晴れ」や「麺者 風天」と同じ系列とのことです。

さて、何にしようかな

価格表記は税抜きで会計時に消費税。1階の立ち飲みはお通し・席料などないようです。


(2020年2月撮影)

デンキチさんには、男前セットなるお得なセットが2つ。男前ドリンク1杯+小鉢1品+メイン1品で900円と、男前ドリンク2杯+小鉢2品+メイン1品で1900円。

それぞれ好きなものを選べるのが嬉しい。男前ドリンクはどれくらいの大きさなのかが気になるところ。

※1人1日1回まで


(2020年2月撮影)

通常のドリンクは角ハイ380円~。ホッピーセット480円(中250円)があったりするのも嬉しい。


(2020年2月撮影)

おつまみは、自慢のから揚げ290円~をはじめ、博多の皮串焼き、骨付きもも焼きなど鶏料理が中心。中には、パングラタンや中華そばなど〆になりそうなものが並んでいたりも。

店員さん曰く、人気メニューはから揚げのムネとせせりだそうです!


(2020年2月撮影)

毎月28日はにわとりの日で、から揚げがお得に楽しめるみたい。


(2020年2月撮影)

まさかのポン酢サワーを発見!



早速はじめますか!

デンキチの男前セットでサク飲み

せっかくなので、まずはお得な「男前セット900円」をお願いします。

男前ドリンク「ジャンレモ」。

男前ドリンクはジャンレモをお願いします。レモンサワーであり、レモンたっぷり!

登場して驚いたのはその大きさ!

とにかく大きくて腕がぷるぷると震える(笑)。中ジョッキの何杯分だろう?2.5杯分以上はありそうだなぁ。

シュワっと炭酸でレモン感がしっかりとあり、甘さ控えめ。スッキリ美味しい。

小鉢「ピーマン塩昆布和え」/メイン「せせりから揚げ」。

男前セットの小鉢はピーマン塩昆布和えにしてみよう。昆布のしっかり味とピーマンの苦味のコラボが堪らない。

メインで選んだのはせせりのから揚げ。から揚げは何種からか選べたのですが、せせりにして正解!カラっと揚がっていて、サクっとぷりっとジューシーで美味い。

また、衣にカレー粉を使用しているようで、ほんのりとカレーの香り。これはお酒がゴクゴクとすすんでしまうね。

男前ジョッキとはいえ、やはり1杯だけでは足りるわけもなく……ここからは追加注文。

追加注文

「レモンサワー」。

追加で注文したのは通常サイズのレモンサワー。レモンと氷がもったいなかったので、男前ジョッキに入れてもらいました。

やっぱりこのレモンサワー、レモン感がしっかりあり、スッキリしていて好き!

「ぐるぐるとり皮串焼き150円」。

最後は気になった、博多のぐるぐるとり皮串焼きも!香ばしくカリっとしていて、中はぷにゅっと。しっかりとした味がついているから、これもすすんじゃう系。

そんなこんなで、ちょっと一杯を楽しんだところでそろそろお会計お願いします。

お会計

★1600円ほど
※男前セット+レモンサワー+ぐるぐるとり皮串焼き
※チャージ:1階は座りでお通し・席料無し
※価格表記:税抜き(会計時消費税)

まとめ

新潟駅近くで、から揚げなどをつまみに気軽にちょっと一杯できるお店。レモンサワーもせせりのから揚げも美味しかった~!

店員さんたちもにこにことされていて、気持ちよく飲めました。混雑時はさておき、気軽に一人飲みもしやすいお店だと思います(一人飲みも女性のお客さんもみかけました)。

また、から揚げをテイクアウトで購入されているお客さんも見かけましたよ。

またふらりと。ごちそうさまでした!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:喫煙

※掲載許可済み

店先にはテラス席も。天気のいい日は気持ちよさそう。

また来ますね。



「デンジャラスチキン」の基本情報

公式:ホットペッパー
※訪問前に公式情報のチェックをおすすめします。

デンジャラスチキン

関連ランキング:居酒屋 | 新潟駅

新潟せんべろ紀行2020
新潟で昼飲みとご当地グルメを楽しむ!新潟せんべろ紀行(立ち飲み・角打ち)
新潟で昼飲みとご当地グルメを楽しむ!新潟せんべろ紀行2020 酒どころであったり、海の幸が豊富な新潟。何度も訪れたくなるとても魅力的な街です。 2020年2月。3年ぶりに、そんな新潟へ2泊3日...
せんべろnet
2020-06-06 21:03
新潟でおすすめのせんべろ投稿
新潟「ぽんしゅ館」500円で新潟の利き酒が5杯楽しめる!駅直結の越後のお酒ミュージアム
新潟駅直結の「ぽんしゅ館(新潟県新潟市中央区花園1-96-47 CoCoLo西館 3F)」で、新潟のお酒を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 酒どころや海の幸でおなじみの新潟。...
せんべろnet
2017-12-17 16:44
新潟「板井商店」新潟地酒ワンカップで昼飲み!新潟県庁前の老舗酒屋の角打ち
新潟県新潟市、県庁目の前にある酒屋「板井商店(新潟県新潟市中央区出来島1-5-47)」で、ワンカップで昼から角打ちしてきましたので、その模様をレポートします。 酒どころや海の幸でおなじみの新潟。新潟...
せんべろnet
2017-12-15 23:45
新潟「立ち食い弁慶」佐渡産の新鮮な握りで昼飲み!ワンカップがずらりと並ぶ立ち食い寿司
新潟のピア万代内にある「立ち食い弁慶(新潟県新潟市中央区万代島2-4 ピア万代)」で、ワンカップを片手に美味しい握りやつまみで気軽な昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ...
せんべろnet
2017-12-15 20:17
※投稿内容は、2020年03月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「閉店・移転など」のおすすめのお店

【閉店】竹橋「百人亭」キンミヤ焼酎100円!酒販機が並ぶ駅直結のセルフ式コイン酒場

【閉店】竹橋「百人亭」キンミヤ焼酎100円!酒販機が並ぶ駅直結のセルフ式コイン酒場

※こちらのお店は閉店されたとの情報があります(確認ソース:情報提供)。 竹橋駅直結のパレスサイドビルにオープンしたばかりの「コイン酒場 百人亭(東京都千代田区一ツ橋1-1-1)」で、酒販機のキンミヤ...

記事を読む

【閉店】神田「福33」お燗酒とおばんざいが楽しめる日本酒バル

【閉店】神田「福33」お燗酒とおばんざいが楽しめる日本酒バル

※こちらのお店は2020年7月で閉店されたとの情報があります。 神田の神田バル横丁内にある「日本酒バル 福33(東京都千代田区鍛冶町1-6-7 神田バル横丁内2F)」のせんべろセットでちょっと一杯を...

記事を読む

【移転】高田馬場「太閤」爽やかな夏酒をクイっと!気軽なそば居酒屋

【移転】高田馬場「太閤」爽やかな夏酒をクイっと!気軽なそば居酒屋

※2021年9月に北千住へ移転されたとの情報があります。 おなじみのそば居酒屋「太閤」 過去記事⇒2016年1月│2016年3月 「そば居酒屋 太閤」は2015年10月にオープンの、昼はそば...

記事を読む

閉店・移転などのせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.