ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・居酒屋・大衆酒場、安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報

都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから
ちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1824件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどからちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 千葉県
  3. 船橋
せんべろ 1500べろ せんべろ優良店 座りでお通し・席料なし 焼肉・ホルモン焼き

船橋「大衆酒場 若林」ジンギスカンで一杯!増やまの気軽で美味しい焼肉大衆酒場

初回投稿2020/7/5 最終更新2022/12/22

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

船橋の「大衆酒場 若林(千葉県船橋市本町5-3-2)」で、焼肉とちょっと一杯を楽しんできましたので、せんべろレポートします。

系列店の投稿:船橋 増やま│船橋 増やま本店│本八幡 馬越│本八幡 立呑わたらい│新小岩 かど鈴

船橋で人気の大衆酒場「大衆酒場 増やま」。初訪時、気軽な価格帯とお酒やおつまみに魅了され、連日立ち寄った記憶があります。

その後、本八幡、新小岩、船橋に大衆酒場や立ち飲みなど増やまグループの系列店を続々とオープン。

そして2020年6月、今度は船橋駅北口に焼肉が楽しめる新店舗が登場!ワクワクでお邪魔してきましたのでその模様をご紹介。

目次

  • 気軽に一人焼肉できる焼肉大衆酒場「大衆酒場 若林」
    • さて、何にしようかな
    • 早速はじめますか!
    • お会計
    • 船橋で一人焼肉にも誰かと焼肉にもおすすめの大衆酒場
  • 船橋で気軽に焼肉が楽しめる「大衆酒場 若林」の基本情報

気軽に一人焼肉できる焼肉大衆酒場「大衆酒場 若林」

やってきたのは、船橋駅前に2020年6月10日オープンの「大衆酒場 若林」。

豚焼肉とジンギスカンをメインとした焼肉大衆酒場です。

場所は船橋駅北口から徒歩1~2分。

お店は1階~3階まであり、1階は20席足らずのコの字のカウンター、2階・3階は各20席ずつのテーブル席(グループの場合、MAX6~7名までならいけるそう)というつくり。

今回は2名で訪れたので1階のカウンター席へ。すると、土曜とあって盛況で賑わう。

気軽な雰囲気で一人焼肉もしやすそうだなぁ!

(訪れたタイミングは、2名で訪れているお客さんが多かったですが、一人飲みのお客さんも見かけました)。

テーブル席でワイワイ飲むのも楽しそう。

さて、何にしようかな

価格表記は税抜きで会計時に消費税。座れますが、お通しや席料はありません。


(2020年7月撮影)

アルコールは増やまでおなじみのお酒メニューがずらり。酎ハイ250円から楽しめます。

また、キンミヤボトル1200円を楽しんでいるお客さんも多かったです。


(2020年7月撮影)

焼肉メニューは300円からあり、豚焼肉とジンギスカンがメイン。パクチーや生玉子、青唐辛子など100円メニューもあり、焼肉との組み合わせを考えるのが楽しい。


(2020年7月撮影)

焼肉以外のおつまみも充実!

煮込みや玉子料理を焼肉と一緒に楽しめたりするのが嬉しいな。低温調理の肉刺しやにんにくホイル焼きもいいなぁ。


(2020年7月撮影)

ホワイトボードメニューも!



早速はじめますか!

「酎ハイ250円+モヒート100円」。

まずはやっぱり金宮モヒートから!増やま系列にお邪魔すると毎回これ。

モヒートを酎ハイに落としてゴクゴク。シュワっとライム&ミントが爽やかでドライだから、何杯でもいける。

こってりとしたおつまみとも相性バツグン!

焼肉を注文すると、卓上の鉄板にマッチで火をつけてくれます。マッチというのが味があって素敵だなぁ!

きた~~~!

焼肉は1人前ほどの少量なので、いろいろ楽しめるのが嬉しいね。

焼いていくぞ~~~!

焼肉の調味料は無料の甘辛ダレと味付塩コショウの他、追加で「おろしぽん酢100円」をもらいました(←焼肉がこってりしてるので、大正解)。

「ジンギスカン450円」。

ジンギスカンは厚切りでやわらかく、臭みもなく食べやすい。甘みがしっかりとした甘辛ダレにつけると、さらにお酒がゴクゴクとすすむ。

「かしら300円」。

かしらは脂身が多めだったけど、コリコリと独特の食感がクセになる。おろしポン酢との組み合わせが美味しかった!

「にんにくホイル焼き250円」。

鉄板上に置いて、ごま油(?)でぐつぐつと煮るにんにくホイル焼きは、香ばしくカリっとほくほく。

美味しくて元気もりもり!!!

「豚バラ400円」。

最後は大好きな豚バラいってみよう。

追加で「キャベツ100円」をもらって、豚バラとキャベツを一緒にもりもりと。

絶妙な脂の乗り具合の豚バラ、美味い!!!益々すすんじゃいます。

「酎ハイ250円」。

モヒート入りのグラスに酎ハイを2回おかわりして、あっと言う間の3杯。

さて、そろそろお会計お願いします。

お会計

★1815円(1人あたり)
※酎ハイ3杯ずつ+4品を2名でシェア
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税抜き(会計時消費税)

船橋で一人焼肉にも誰かと焼肉にもおすすめの大衆酒場

大好きな豚焼肉やジンギスカンでちょっと一杯できて大満足です。美味しかった!

焼肉は一人前ほどの量であったり、1階はカウンター席で気軽な雰囲気だったりもするので、一人焼肉にもおすすめしたいお店。

船橋駅から徒歩1~2分とアクセスしやすかったり、14時から営業で明るいうちから飲めるのも嬉しいです。

同じく船橋駅北口&目と鼻の先の場所にある増やま本店とはしごするのもよさそう。

またふらりと。ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:喫煙

喫煙可能店です。



船橋で気軽に焼肉が楽しめる「大衆酒場 若林」の基本情報

住所:千葉県船橋市本町5-3-2
営業時間:14時~23時(L.O.22時半※焼き物は22時)
※日祝は21時半閉店(L.O.21時※焼き物は20時半)
定休日:不定休
※以上、お店の方に確認(2020年7月)。

大衆酒場 若林
一人焼肉におすすめのお店
本八幡「しちりん」平日18時半までのお帰りなさいセットが最強!気軽なホルモン焼き居酒屋
本八幡駅付近にある「備長炭火ホルモン焼 しちりん 本八幡南口駅前店(千葉県市川市南八幡3-4-12)」のお帰りなさいセットで気軽で美味しい一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。...
せんべろnet
2018-08-28 10:47
新宿「李苑 歌舞伎町店」チャージは30分330円の飲み放題!焼肉ほぼ380円〜の気軽な焼肉店
新宿歌舞伎町の「大衆焼肉ホルモン酒場 李苑 歌舞伎町店(東京都新宿区歌舞伎町1-12-1 KTビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 新宿、歌舞伎町に...
せんべろnet
2019-06-12 12:18
巣鴨「ホルモン二郎」3杯&お任せホルモンのせんべろセットが凄い!昼飲みもできるホルモン焼き酒場
巣鴨ホルモン二郎さんの最新投稿(2021年1月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1581/ 巣鴨のホルモン焼き酒場「ホルモン二郎(東京都豊島区巣鴨2-9...
せんべろnet
2019-01-23 17:28
平塚「どさん娘 紅谷町店」ジンギスカンで美味しい一杯!昼酒できる札幌ラーメン&大衆焼肉店
平塚「どさん娘 紅谷町店(神奈川県平塚市紅谷町6-22)」で、焼肉&ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 せっかくのGW。行ったことのない街で呑みたい!と言う訳で気...
せんべろnet
2019-05-07 21:07
埼玉-西川口「広瀬川」カウンター席で気軽にちょっと一杯できる!人気のホルモン焼き酒場
埼玉県の西川口駅付近にあるホルモン焼き酒場「広瀬川(埼玉県川口市西川口1-9-2 コマビル1F)」で、ホルモン焼きとホッピーで気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 赤...
せんべろnet
2018-02-25 16:24
船橋でおすすめのせんべろ投稿
船橋「増やま 本店」船橋駅北口のワイワイ賑わう人気の大衆酒場
船橋にオープンしたばかりの「大衆酒場 増やま 本店(千葉県船橋市本町5-6-20 北口斉藤ビル)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 2015年に船橋にオープ...
せんべろnet
2019-07-19 17:27
船橋「増やま」素晴らしき大衆酒場
この日は船橋で仲間とはしご酒。真っ先に訪れたのは、年末に1度伺ったところはまり込み連日訪れた...こちらの酒場でした。 過去記事:2015年12月 素晴らしきネオ大衆酒場「増やま」 関連投稿...
せんべろnet
2016-02-21 18:01
船橋「もつやきホルモン 登幸とん」もつ焼き&鉄板焼きが安くて美味い!気軽な立ち飲み居酒屋
船橋でもつ焼き&ホルモン焼きが気軽に楽しめる立ち飲み居酒屋「もつやきホルモン 登幸とん(千葉県船橋市本町1-4-9 浦辺ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートし...
せんべろnet
2020-01-06 12:21
船橋「寅屋 本町店」もつ焼きに舌鼓!もつ焼きで気軽に一杯できる立ち飲み居酒屋
船橋にオープンしたばかりのもつ焼き立ち飲み「寅屋 本町店(千葉県船橋市本町4-42-5)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 船橋のもつ焼き立ち飲み「寅屋 本...
せんべろnet
2020-02-06 16:39
【閉店】船橋「ドラム缶」座り飲みも楽しめるメニューが豊富なせんべろ立ち飲み
※こちらのお店は現在閉店されています。 船橋の「立ち飲み居酒屋 ドラム缶 船橋店(千葉県船橋市本町1-11-6 2F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ...
せんべろnet
2019-09-23 16:48
※投稿内容は、2020年07月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»船橋の投稿一覧
\ ブックマークする /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

酔っても作れる?宅飲みレシピ本発売中

発売1週間で重版!おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
居酒屋に教わるレシピや酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。全国の書店、Amazonや楽天で購入できますのでぜひ♪
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
スポンサーリンク

「船橋」のせんべろ投稿

船橋「藤兵衛」昼飲みも立ち飲みも楽しめる!船橋に気軽な大衆居酒屋がオープン

船橋「藤兵衛」昼飲みも立ち飲みも楽しめる!船橋に気軽な大衆居酒屋がオープン

船橋で昼飲みもできる「大衆酒場 藤兵衛(千葉県船橋市本町2-10-29-101)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 船橋で昼飲みも立ち飲みも楽しめる「大衆酒...

記事を読む

船橋「あさひ」焼き魚でちょっと一杯!昼飲みできる安くて美味しい大衆酒場

船橋「あさひ」焼き魚でちょっと一杯!昼飲みできる安くて美味しい大衆酒場

昼飲みできる大衆酒場「あさひ」 「あさひ」は、昼12時から営業の小さな大衆酒場。地元の常連さんたちが集い、魚系のアテが安くて美味しい良心的なお店です。 この日は船橋で昼からはしご酒。「...

記事を読む

船橋「増やま 本店」船橋駅北口のワイワイ賑わう人気の大衆酒場

船橋「増やま 本店」船橋駅北口のワイワイ賑わう人気の大衆酒場

船橋にオープンしたばかりの「大衆酒場 増やま 本店(千葉県船橋市本町5-6-20 北口斉藤ビル)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 2015年に船橋にオープ...

記事を読む

【競馬場飲み】船橋競馬場で昼飲み!牛モツ串とサッポロ生で乾杯

【競馬場飲み】船橋競馬場で昼飲み!牛モツ串とサッポロ生で乾杯

最近、競馬場飲みにハマっております。天気のイイ日に、競馬を観ながら一杯飲む……なんて気持ちがいいのでしょうか。おまけに勝っちゃったりなんかしたらもう最高です! 今回は船橋の「船橋競馬場」で、競馬...

記事を読む

船橋「寅屋 本町店」もつ焼きに舌鼓!もつ焼きで気軽に一杯できる立ち飲み居酒屋

船橋「寅屋 本町店」もつ焼きに舌鼓!もつ焼きで気軽に一杯できる立ち飲み居酒屋

船橋にオープンしたばかりのもつ焼き立ち飲み「寅屋 本町店(千葉県船橋市本町4-42-5)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 船橋のもつ焼き立ち飲み「寅屋 本...

記事を読む

競馬場飲み「大手ビール会社の売店が勢ぞろい!開催日の中山競馬場で昼飲み」

競馬場飲み「大手ビール会社の売店が勢ぞろい!開催日の中山競馬場で昼飲み」

競馬場でせんべろ!今回は、開催日の中山競馬場でせんべろ!競馬場グルメ×昼飲みを楽しんで参りましたので、その模様をご紹介します。 4大競馬場の一つ「中山競馬場」 「中山競馬場」は、千葉県船橋市(市川...

記事を読む

船橋「タツ屋」ピーマン肉詰めがウマい!もつ焼き2本190円の気軽な大衆ホルモン酒場

船橋「タツ屋」ピーマン肉詰めがウマい!もつ焼き2本190円の気軽な大衆ホルモン酒場

サラリーマンの味方「タツ屋」 この日も舞浜で所用があったので、帰りに船橋で飲むことに。まず向かったのは、宿題店であったこちら。 「タツ屋」はもつ焼きをはじめとしたホルモンが愉しめる大衆ホルモン...

記事を読む

船橋「三番瀬 みなとや」船橋漁港直売所のホンビノス浜焼き&昼飲みが最高だった話

船橋「三番瀬 みなとや」船橋漁港直売所のホンビノス浜焼き&昼飲みが最高だった話

船橋の船橋漁港直売所「三番瀬 みなとや(千葉県船橋市日の出1-22-1 船橋漁港内)」で、浜焼き×昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 船橋の投稿一覧はこちら...

記事を読む

船橋のせんべろ投稿一覧

大山「キリンとラガーまん」美味しく楽しい!地元の方が憩う線路沿いの立ち飲み
亀戸「超人」安い・美味い・気楽に飲める!最強の立ち飲み

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯できる飲み歩き情報や家飲みの記録を更新しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

酒場と書店でせんべろシール配布中

書籍をご購入くださった方を対象に酒場と書店でせんべろシールをプレゼント中。
ご興味ありましたらぜひ。詳細はこちら。

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
お酒屋さんジェーピー(yahooショッピング)

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろまとめ

一人飲みにおすすめのお店
【初心者】東京で一人飲みにおすすめのせんべろ酒場まとめ
この1000円セットが凄い!
東京でせんべろセットが最強の酒場まとめ
昼飲み天国上野!
上野・御徒町で昼飲みできる安くて美味しいせんべろ酒場まとめ
眠らない街で朝飲み&昼飲み
新宿で朝飲み・昼飲みできるせんべろ酒場まとめ
せんべろまとめ一覧はこちら

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
メディア掲載・出演一覧はこちら
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.