【閉店】浅草「魚べろ 佃瀧三郎」魚料理でせんべろできる市場仲卸直営の立ち飲み居酒屋

※こちらのお店は現在閉店されています。

浅草の立ち飲み居酒屋「魚べろ 佃瀧三郎(東京都台東区駒形1-7-11 プロスペリタ浅草1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

魚でせんべろできる浅草の立ち飲み居酒屋「魚べろ 佃瀧三郎」

浅草にやってきました!浅草と言えば観光スポットとしてもおなじみで、中にはちょっと一杯楽しめる気軽な立ち飲みや角打ちなどを見つけることもできます。

そんな浅草にまた新たな立ち飲み居酒屋がオープンしたとの情報を知り、早速伺ってきましたのでその模様をご紹介します。

浅草でやってきたのは、2021年11月5日にプレオープンした「魚べろ 佃瀧三郎(つくだたきさぶろう)」。

大正3年創業、豊洲市場の仲卸「なり市堺浜」さんの直営店だそうで、自慢の魚料理をつまみに立ち飲みスタイルで一杯できるお店です。

ちなみに、浅草・立石・錦糸町で「佃瀧三郎すし」というお寿司屋さんも営まれています。

都営地下鉄浅草線A1出口から徒歩1~2分。

「駒形どぜう本店」のお隣と言ったらピンと来る方もいらっしゃるハズ。

訪れたのはプレオープン日というこで、店先では店員さんたちの元気な呼び込みの声。

早速、わくわくでお邪魔しま~す!


(椅子もあり、座って飲むこともできる)

入店するとすぐに「こちらどうぞー」と明るい店員さんたち。すぐにシステムなど教えてくださいました。

明るく活気のある店内には、立ち飲みカウンターが3つあり、20名ほど利用できそうな広さでしょうか。

奥の注文カウンターでは3名の店員さんで切盛りされています。

ショーケースにお魚料理がずらりと並んでいてワクワクする~!!!

一人飲みもしやすいですし、立ち飲みでも座り飲みでも気楽に飲むことができる空間。

また、ちょっと一杯を楽しむお客さんはもちろん、食事利用やテイクアウト利用までシーンは幅広い。

さて、何にしようかな

システムはセルフサービスで、トレーを持って好きなものを選ぶカフェテリア形式のキャッシュオン(御徒町の味の笛さんと同じスタイル)。

冷蔵庫や棚から好きなおつまみを選び、注文カウンターでお酒を注文し、飲食後は返却台へ食器類などを片付けます。

お酒はサワー&酎ハイ類280円、ハイボール280円、生ビール330円(モルツ)、瓶ビール500円、ワンカップ400円、など。

開店記念で2021年11月5日(金)~12日(金)まではドリンク150円。生ビールも150円だなんて太っ腹!

追記:2021年11月22日現在、平日の18時まではハッピーアワーをやられているという情報があります(情報ソース)。

瓶ビールはアサヒスーパードライ。

おつまみは200円~300円台の価格帯で、市場仲卸さんならではの魚料理などが楽しめます。

ショーケースには、鮮度抜群のお刺身などの魚料理がずらり。

どれにしようか目移りしてしまう。

煮付けや焼魚なども気になる…



美味しい魚料理でちょっと一杯、気軽に立ち飲み

※ドリンクは開店記念サービス中の価格です。


(生ビール150円)

早速はじめていきますか~!まずは生ビールからお願いします。プハ~~~のど越しよくクリーミーで美味しい。

濃厚でとろける白子ぽん酢


(白子ぽん酢380円)

おつまみはまず、店員さんイチオシの白子ぽん酢をもらってみよう。

ぷりっと濃厚クリーミーでとろける~~~!生臭さとは無縁でとっても美味しい。


(イカの塩辛190円)

イカの塩辛はぷりっとねっとり。これはビールがすすんでしまうやつ。


(下町焼酎ハイボール150円)

2杯目は特製の下町焼酎ハイボール!シュワっと爽やかでほんのり甘い梅の香り。飲みやすくてスイスイいけちゃいます。

〆にぴったりのおにぎりセット

たまたま、近くのお客さんたちが注文していた「おにぎりセット190円」が目に入り、とても美味しそう。

普段、白米は避けていますが、これは食べずにはいられない……


(おにぎりセット190円)

ということで、便乗して注文。

おにぎりの具を聞いたら、何も入っていないんですとのこと。よければ梅をちょっと乗せましょうか?と店員さん。お気遣いが嬉しすぎます。

おぎにぎりは程よく塩がきいていてお米がもちもち。お店で焼かれているという玉子焼きはふんわりしていて出汁が香る。

美味しい~!!!

〆にもぴったりでいいよね。

そんなこんなでサクっと2杯飲み終えたところでお会計お願いしますか!

お会計

★1060円(1人あたり)
※お酒2杯、つまみ3品
※チャージ:座りでお通し・席料無し

美味しい魚料理でせんべろできる浅草の立ち飲み居酒屋「魚べろ 佃瀧三郎」

オープン記念価格で150円とお得に楽しめましたし、白子ぽん酢美味しかった~!!!おにぎりセットもツボでした♪

浅草で、美味しい魚料理をつまみに気軽にちょっと一杯、魚べろ(うおべろ)できる「魚べろ 佃瀧三郎」さん。

観光地であり観光地価格も多い浅草に、気軽で良心的な立ち飲み屋がオープンして嬉しいです。おまけに仲卸さん直営だからお魚もしっかり美味しいという!

セルフスタイルですし、とても気軽な雰囲気ですので一人飲みにもおすすめしたいです。

またふらりと。ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
タバコ:禁煙

※掲載許可済み

飲食後、食器類は返却口へ。

系列店の「佃瀧三郎すし」。浅草をはじめ、立石、錦糸町などに店舗があるそうです。



お刺身など魚料理が楽しめる浅草の立ち飲み居酒屋「魚べろ 佃瀧三郎」の基本情報

住所:東京都台東区駒形1-7-11 プロスペリタ浅草1F
営業時間:16時~21時(土日はできるだけ14時オープンされているみたいです)
定休日:火曜日

公式:instagram
※オープン日に確認した情報です。変更になる場合があるので、訪問前に公式情報の確認をおすすめします。

あわせて読みたい
浅草で昼飲みも立ち飲みも楽しめる「ほていちゃん 浅草店」 浅草にオープンの「ほていちゃん 浅草店(東京都台東区浅草2-15-2)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 系列店:新小岩│上...
あわせて読みたい
浅草「ひととなり」気軽で美味しい!一人飲みにもおすすめの禁煙の立ち飲み 浅草の立ち飲み「立ち飲み処 ひととなり(東京都台東区寿3-21-8)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 観光スポットとして...
あわせて読みたい
浅草「酒井屋」昼飲みもできる!居心地よしの老舗酒屋の角打ちで美味しい一人飲み 浅草の酒屋さん「酒井屋(東京都台東区浅草6−3−5)」で、ちょっと一杯角打ちを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 浅草で昼飲みもできる老舗酒...
あわせて読みたい
浅草「ひなと丸 雷門柳小路店」江戸前寿司1貫70円~!安くて美味しい魚河岸仲買の立ち食い寿司 浅草の立ち食い寿司「ひなと丸 雷門柳小路店(東京都台東区浅草1-20-3)」で、にぎりとちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 系列...
あわせて読みたい
本所吾妻橋「明治屋酒店」マルエフでちょっと一杯!昼飲みできる30年ぶりに復活した老舗酒屋の角打ち 本所吾妻橋「明治屋酒店」の最新投稿(2023年4月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1979/ 本所吾妻橋駅付近にある老舗酒屋「明治屋酒店(東京都墨田区吾妻橋...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!