池袋「とりいちず」立ち飲みがお得!昼飲みや深夜飲みもできる一人飲みにもおすすめの鶏居酒屋

池袋西口の居酒屋「とりいちず 池袋西口店(東京都豊島区西池袋1-37-16 池袋西口ビル 地下1階~4階)」で、立ち飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

関連投稿:神田とりいちず

池袋西口で昼飲みも立ち飲みも楽しめる居酒屋「とりいちず」

(初回投稿2022年5月5日/最新編集2023年12月)

(株)FS.shakeが運営する、近年関東で50店舗以上展開している「水炊き・焼鳥 とりいちず」。焼き鳥など鶏料理の大衆居酒屋で、お通し席料などなく気軽にちょっと一杯もできます。

池袋西口に立ち飲みもできる大型店舗の「とりいちず」がオープン


(2022年5月撮影)

そんな「とりいちず」が池袋西口に4階建ての大型店舗をオープンしたのは2022年5月のこと。

なんと1階は立ち飲みでサービスメニューでお得に一杯できることはもちろん、13時~翌朝8時まで営業ということで昼飲みや深夜飲み、早朝飲みも楽しめてしまうスゴイ店舗なのです。

モバイルオーダーで気楽ですし、自分のペースで黙々と呑みたいってシーンにふらっと一人飲みでお邪魔しています。

池袋西口の「とりいちず」の場所

場所は池袋駅西口から徒歩3分ほど。

池袋西口「ロマンス通り」沿いにお店があります。

老舗酒場「やきとん 千登利」をはじめ、池袋ロサ会館や立ち飲みの「おぐろのまぐろ」がある通りといったら、「あそこか~!」とピンと来る方もいらっしゃるのではないでしょうか。

ここ。

池袋西口の「とりいちず」は昼飲み・深夜飲み・早朝飲みができる

昼13時~翌朝8時まで営業ってスゴイよねぇ!しかも立ち飲みもできるんだよ♪

昼飲みから深夜飲み、夜勤明けの早朝飲みまで様々なシーンで寄れるのが嬉しいです。

さらに「とりいちず 池袋西口店」は、地下1階から4階までのつくりで、なんと全191席の大型店。

1階のみ立ち飲み形式になっています。

筆者はいつも1階の立ち飲み利用!

壁沿いには立ち飲み用のカウンターが2つ伸びていて、11名ほど利用できそうな空間。

また、テレビは4台も設置されているんです。

ときどき、昼飲みや深夜飲みでお邪魔するのですが、いつも1階の立ち飲みはのんびりまったりとした時間が流れて空いていて快適。

逆に、他の階はいつも若い人たちでワイワイと賑わっている印象があります。

さて、何にしようかな

システムは、スマホからモバイルオーダー式の後払い。お通しや席料はありません。

まずはスマホでQRを読み込んで、専用サイトから注文します。注文毎に店員さんを呼ぶこともないので気楽。

※以下、税抜き価格でご紹介しています。

1階の立ち飲みがお得すぎる

まず特筆したいのは、1階の立ち飲み限定通常料金そのままで700mlのメガジョッキにサイズアップが可能な点。

これは、我々呑兵衛にとって嬉しすぎるサービスなのではないでしょうか?すごいし、ありがたい!

レモンサワー150円・飲み放題2時間990円


(2023年12月撮影)

通常のお酒メニューは、生搾りレモンサワー150円をはじめ、サワー類299円、ニッカハイボール299円、生ビールスーパードライ299円、本格焼酎・日本酒299円など。

詳しいメニューはこちら

さらに、2時間990円49種以上飲めるお得な単品飲み放題もある(情報ソース)。

スパチキ59円・かわ串99円・から揚げ149円


(2023年12月撮影)

おつまみは、名物のかわ串99円やスパチキ59円をはじめ、秘伝のでか唐揚げ149円、秘伝の骨付鳥790円~、今治焼鳥399円、鶏の焼き餃子399円、鶏生ハムの炙り刺し540円、鶏の塩もつ煮込み499円、水炊き1人前1345円など鶏料理がずらり。

とりいちずの原点である水炊きは、1人前から注文できるのが嬉しい。

詳しいメニューはこちら



池袋西口のとりいちずで一人飲み&立ち飲みを楽しむ

※何度かお邪魔してますので印象に残ったお酒やおつまみをまとめてご紹介(2022年~2023年まで、現在の販売価格に合わせてます)。税抜き価格。


(立ち飲みハイボールメガ299円)

まずは立ち飲み限定の通常価格でメガサイズが楽しめる「メガ強炭酸ハイボール」がお決まり。

銘柄はブラックニッカで、シュワシュワで安いから薄いってこともなく、普通の塩梅。

1個59円のスパチキ


(スパチキ1個59円)

ビールやハイボールのお供にぴったりなのが「スパチキ」。カリっと香ばしくスパイシーでお酒がグイグイとすすむ。1個単位で注文できるのもありがたいです。

カリッカリのフライドポテト


(フライドポテト399円)

小腹が空いている時は「フライドポテト」がおすすめ。、細切り&カリッカリのクリスピータイプでテンション上がる。

ボリューミーな秘伝のでか唐揚げ


(秘伝のでか唐揚げ1個149円 ※写真は3個)

満足度の高い「秘伝のでか唐揚げ」。

噛み応えのある衣、そしてやわらかくジューシーでスパイシーな後味。これはすすんじゃいます。

1個だけでかなりのボリュームがあるので、一人飲みなら1個で十分。

何杯でも飲める鶏生ハム


(鶏生ハムの炙り刺し540円)

「鶏生ハムの炙り刺し」は、しっとりねっとり、噛めば噛むほど鶏の旨味と塩気が感じられてハイボールがすすむ。

添えられた薬味を鶏生ハムでくるんで、わさびをちょこっとつけて食べると、これまた美味しい。

濃厚な鶏のスープ

(鶏のスープ199円)

〆呑み時にぴったりなのが「鶏のスープ」。鶏の旨みが凝縮していて濃厚でコクがあって、スープだけどつまみになる。

お会計

★1時間足らず楽しんで大体1000円前後~1500円

※とある日のお会計例:立ち飲みメガハイボール+とりの焼き餃子+でか唐揚げ1個=932円
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※PayPay支払いもできる。
※店先に22時~翌7時の時間帯は会計時に深夜料金10%との記載あり

いつでも呑める池袋西口の気軽すぎる大衆居酒屋「とりいちず 池袋西口店」

池袋で鶏料理が楽しめる気軽すぎる大衆居酒屋「とりいちず 池袋西口店」。

池袋西口店は、お得な立ち飲みをはじめ、191席の大型店、幅広い営業時間と、さまざまなシーンで楽しめるのが嬉しいポイント。

1階の立ち飲みはデカジョッキへのサイズアップ無料&昼13時から翌朝まで飲めるって凄すぎますよね。

時間調整のちょっと一杯にもおすすめのお店です。

またふらりと。ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★★☆
タバコ:分煙

お手洗いは2階にあり、男女別の洋式。



池袋西口「とりいちず 池袋西口店」の店舗情報


(2022年5月撮影)

住所:東京都豊島区西池袋1-37-16 池袋西口ビル 地下1階~4階
TEL:03-6709-4511
営業時間:13時~翌8時

公式サイト | ホットペッパー
※訪問前に公式情報の確認をおすすめします。

あわせて読みたい
池袋でまぐろ料理が楽しめる立ち飲み「おぐろのまぐろ ロサ会館池袋店」 池袋でまぐろ料理が楽しめる立ち飲み「おぐろのまぐろ(東京都豊島区西池袋1-37-12 ロサ会館1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポー...
あわせて読みたい
池袋「三兵酒店」訪れる度に好きになる!手作りつまみが美味い老舗酒屋の立ち飲み 池袋駅北口で立ち飲みが楽しめる「三兵酒店(豊島区西池袋1-31-5)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 池袋でせんべろでき...
あわせて読みたい
池袋「神田屋」池袋西口で昼飲みが楽しめる気軽な大衆居酒屋 池袋の「大衆スタンド 神田屋 池袋西口店(東京都豊島区西池袋1-35-7 三杉ビル1・2F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ...
あわせて読みたい
池袋「魚がし日本一 池袋西口店」サワー・ハイボール半額!昼飲みもできる気軽な立ち食い寿司 池袋西口でひとり飲み。 魚が食べたい!と訪れたのは、池袋へ行くとお邪魔している立ち食い寿司です。 過去投稿:2016年2月 池袋西口の立ち食い寿司「魚がし日本一 池袋...
あわせて読みたい
池袋「ミラネーゼ」ハッピーアワーはドリンク半額!気軽で美味しいイタリア食堂 池袋のイタリア食堂「ミラネーゼ 池袋店(東京都豊島区池袋2-1-1 千野時計屋本社ビル2F)」の平日ハッピーアワータイムに、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その...
あわせて読みたい
池袋「大衆焼肉 コグマヤ」ジンギスカン250円に舌鼓!池袋の気軽な大衆焼肉酒場 池袋の焼肉店「大衆焼肉 コグマヤ(東京都豊島区西池袋1-20-2)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。 中野でおなじみの「コグマヤ」...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!