ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・居酒屋・大衆酒場、安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報

都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから
ちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1875件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどからちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 池袋
せんべろ 1500べろ 日曜営業 老舗・昭和創業 もつ焼き・焼き鳥 酒場放浪記

池袋「三福」洋風メニューで美味しく気軽な一杯!駅前にある人気のやきとん酒場

初回投稿2018/4/16

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
池袋駅西口すぐそばにあるやきとん酒場「三福(東京都豊島区西池袋1-27-1)」で、気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

池袋と言えば、朝飲み&昼飲みできる酒場や、角打ちや立ち飲みなどが複数みられるなど、せんべろタウンとも呼べる街。

そんな池袋で今宵は仲間とはしご酒。訪れたのは西口と言えばのやきとん酒場。かなり久しぶりに立ち寄ってみました。

目次

  • 池袋駅前にある人気のやきとん酒場「三福」
    • さて、何にしようかな
    • 早速はじめますか!
    • お会計
    • まとめ
  • 「三福」の基本情報

池袋駅前にある人気のやきとん酒場「三福」

池袋駅西口すぐそばにある「三福」は、味のある雰囲気のやきとん酒場。15時から営業で昼下がりから一杯できる、酒場放浪記などでもおなじみの人気店です。

池袋駅西口から目と鼻の先。マツモトキヨシの隣の隣にあります。

こちらのお店はいつも賑わっていて、タイミングによっては待ちのお客さんが出るほどの人気ぶりです。

味のある雰囲気で、カウンター席には男性のお客さんも多かったりするので、女性一人の場合、若干の入り辛さがあるかもしれません。

賑わう店内は1階と2階があり、1階はカウンター席とテーブル席、2階はテーブル席があり、4~50名は利用できそうな広さ。

扉を開けてすぐのカウンター席にはずらっと4~60代の男性、テーブル席は2~4名程のグループで訪れているお客さんがそれぞれの一杯を愉しんでいます。この日は仲間と訪れたので、奥のテーブル席へ。

こちらのお店はやきとん屋だけれど、洋風メニューもあったりして、途中アヒージョの香りがしてきたりと、お腹が空いてきますね。

さて、何にしようかな

価格表記は税抜きで会計時に消費税。座れるけれど、お通しや席料はかかりません。

お酒は、酎ハイ300円、酎ハイ・サワー類350円~、ホッピーセット450円(中おかわり250円)、ハイボール350円~、生ビール中480円(アサヒ)、ビール大瓶600円(アサヒ)、本格焼酎350円~、日本酒一合330円(白雪)、かち割りワイン450円など。

やきとんは1本140円からあり、時間帯によっては売り切れてしまうことも。

おつまみは、300円前後から600円程度の価格帯で種類豊富。先ほどのやきとんはもちろん、さっぱり系や定番から、揚げ物、しゃれおつメニューまでずらっとあり、どれににしようか迷います。

本日のおすすめメニューなるものも。お刺身類が並んでいたりも。

チーズフォンデュ風パングラタン600円、一度食べて見たいなぁ!

早速はじめますか!

▼酎ハイ@300円

まずは「酎ハイ300円」をもらいます。シュワシュワ強炭酸で喉越しのよいドライタイプ!焼酎の存在感もしっかり。

▼ねぎとろバクダン@480円

おつまみは「ねぎとろバクダン480円」をください。わ~、ねぎとろと一緒に、刻んだたくあん、納豆、卵入りだ!ねぎとろとたくあんの組み合わせ大好き。

醤油をたらしてまぜまぜ。

のりで巻いてパクっと一口。うん、言わずもがなすすむ酔いあて。

▼パングラタン@600円

2品目は「チーズフォンデュ風パングラタン600円」にしてみよう。チーズフォンデュ風なんて書かれたら、チーズ好きとしては頼まずにはいられない。

こんがりと焼かれたチーズの下にはフランスパン。濃厚チーズソースに浸ったフランスパンは、周りはカリッと、中はジュワっとデニッシュのような食感でチーズが染みこんでる~~。タバスコや邪道だけど醤油かけても味がしまって美味い。

パングラタンは、ワインとかハイボールの方が合いそうだけれど、やっぱり2杯目も酎ハイ系をもらおうかな。

▼レモンサワー@350円

という訳で2杯目は「レモンサワー350円」。甘すぎず爽やかで美味い。

2杯飲み終えたところでそろそろ良い時間…後ろ髪引かれつつお会計しますか。

お会計

★1260円(1人あたり)
※お酒2杯ずつ、つまみ2品を2名でシェア
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税抜き(会計時消費税)

まとめ

気軽にサクっと美味しい一杯が楽しめました。今回はあえて「やきとん」を頼まず、一品もので飲んだのですが、こんな楽しみ方もたまにはいいですね。こちらはメニューが種類豊富なので、色んな楽しみ方ができますよね。

1000円一枚で2杯1品はちょっと難しいですが、1500円あれば楽しめるのではないでしょうか。

駅前ですし一人でもグループでも立ち寄りやすいと思いますが、個人的には一人よりも仲間と訪れて語らいながら飲みたいお店です。

ちなみにお手洗いは和式。

またふらりと。ごちそうさまでした。

満足度★★★☆☆
おひとり様女性の入りやすさ★★☆☆☆
おひとり様女性の居心地★★☆☆☆
タバコ:喫煙




「三福」の基本情報

三福

関連ランキング:居酒屋 | 池袋駅、東池袋駅、都電雑司ケ谷駅

「三福」付近でおすすめの酒場↓

池袋「大都会」朝飲み・昼飲みもできる!24時間営業のせんべろ居酒屋
池袋と言えば朝飲み&昼飲みできる酒場や、角打ちや立ち飲みなどが数軒あり、せんべろのメッカでもある。 そんな池袋で存在感のある居酒屋といえば、池袋北口駅前にある「大都会」。今回は、平日の昼下がりに...
せんべろnet
2017-08-31 23:27
池袋「魚がし日本一 池袋西口店」サワー・ハイボール半額!昼飲みもできる気軽な立ち食い寿司
池袋西口でひとり飲み。 魚が食べたい!と訪れたのは、池袋へ行くとお邪魔している立ち食い寿司です。 過去投稿:2016年2月 池袋西口の立ち食い寿司「魚がし日本一 池袋西口店」 再訪レポ...
せんべろnet
2016-05-31 09:06
池袋「ふくろ 西口本店」朝から飲める!朝飲み・昼飲みもできる駅前の大衆酒場
池袋で朝飲み・昼飲みもできる駅前の大衆酒場「ふくろ」 この日は池袋でひとりはしご酒。 今回、池袋で立ち寄ったのは大衆酒場「ふくろ 西口本店」 創業から60年以上になる老舗大衆酒場で、朝か...
せんべろnet
2016-03-01 09:12
※投稿内容は、2018年04月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»池袋の投稿一覧
\ ブックマークする /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読

酔っても作れる?宅飲みレシピ本発売中

発売1週間で重版!おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
居酒屋に教わるレシピや酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。全国の書店、Amazonや楽天で購入できますのでぜひ♪
スポンサーリンク

「池袋」のせんべろ投稿

池袋「一番館」1杯1品の選べる晩酌セットは360円から!中華食堂チェーンでちょい飲み

池袋「一番館」1杯1品の選べる晩酌セットは360円から!中華食堂チェーンでちょい飲み

中華食堂「一番館」 「一番館」は、関東を中心に展開している激安中華食堂。ニュー中華ファーストフードを目標に掲げ「旨い・早い・安い」がコンセプトのお店。 いわゆる「日高屋」や「福しん」などと同様...

記事を読む

【期間限定・終了】池袋の「ロボ酒場(ロボット酒場)」を体験してみた

【期間限定・終了】池袋の「ロボ酒場(ロボット酒場)」を体験してみた

2020年1月23日、池袋の養老乃瀧本社ビル1階にある「一軒め酒場 池袋南口店」の店内に、ロボットが接客しながらバーテンダーのようにお酒を作ってくれる「ゼロ軒め ロボ酒場」が期間限定でオープンしたとい...

記事を読む

池袋「すしつね」ランチタイムがお得!気軽な池袋駅直結の立ち食い寿司

池袋「すしつね」ランチタイムがお得!気軽な池袋駅直結の立ち食い寿司

池袋と言えば、朝飲み&昼飲みできる酒場や、角打ちや立ち飲みなどが複数みられるなど、せんべろタウンとも呼べる街。 そんな池袋ですが、実は立ち食い寿司の激戦区でもあります。駅構内(直結)に2軒、西口...

記事を読む

池袋「うな達」うなぎ串&一人鍋で美味しい一人飲み!ひと息つけるうなぎ大衆酒場

池袋「うな達」うなぎ串&一人鍋で美味しい一人飲み!ひと息つけるうなぎ大衆酒場

池袋のうなぎ大衆酒場「うな達(東京都豊島区東池袋1-31-3)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 過去投稿:2015年6月 池袋のうなぎ大衆酒場「うな...

記事を読む

池袋「岩瀬蒸店」昼飲み営業スタート!鶏焼売など蒸し料理が楽しめる安くて美味しい立ち飲み居酒屋

池袋「岩瀬蒸店」昼飲み営業スタート!鶏焼売など蒸し料理が楽しめる安くて美味しい立ち飲み居酒屋

池袋の蒸し料理が楽しめる立ち飲み居酒屋「岩瀬蒸店(東京都豊島区東池袋1-13)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 池袋で鶏焼売など蒸し料理が楽しめる...

記事を読む

池袋「かぶら屋 池袋3号店」やきとん1本80円!ちょっと一杯できる気軽なチェーン大衆酒場

池袋「かぶら屋 池袋3号店」やきとん1本80円!ちょっと一杯できる気軽なチェーン大衆酒場

池袋の気軽なチェーン大衆酒場「かぶら屋 池袋3号店」 今回、池袋でお邪魔したのは「かぶら屋 池袋3号店」。 そもそも「かぶら屋」は、1本80円からやきとん・黒おでん・串揚げが楽しめる気軽な大衆...

記事を読む

池袋「カリー専門店 トプカ」カレー晩酌セットで美味しい一杯!居酒屋使いもできるカレー専門店

池袋「カリー専門店 トプカ」カレー晩酌セットで美味しい一杯!居酒屋使いもできるカレー専門店

池袋「トプカ 池袋サンシャインシティ店(東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ アルパ B1F 味の小路)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ...

記事を読む

一杯飲める東京&東京近郊の立ち食い寿司まとめ13選(更新版)

一杯飲める東京&東京近郊の立ち食い寿司まとめ13選(更新版)

東京でおすすめの立ち食い寿司まとめ 立ち飲みが好きな方なら、立ち食い寿司も興味があるはず! という訳で、立ち食い寿司も大好きな筆者が、東京都内や東京近郊でおすすめの立ち食い寿司を、完全...

記事を読む

まとめのせんべろ投稿一覧

桜木町-野毛「風来坊」ぴおシティの気軽な中華立ち飲み
水道橋で安くて美味しいせんべろ酒場まとめ(更新版)

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯できる飲み歩き情報や家飲みの記録を更新しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

酒場と書店でせんべろシール配布中

書籍をご購入くださった方を対象に酒場と書店でせんべろシールをプレゼント中。
ご興味ありましたらぜひ。詳細はこちら。

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.