ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2145件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 上野・御徒町
せんべろ 昼飲み 立ち飲み 日曜営業 外飲み 日本酒

御徒町「吉池」新潟の地酒ワンカップ熱燗で一杯!昼飲みもできる吉池の立ち飲み

初回投稿2023/1/26 最終更新2025/2/22 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

御徒町駅前の「吉池(東京都台東区上野3丁目27−12)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。

上野・御徒町の投稿一覧はこちら

目次

  • 御徒町のスーパー「吉池」の売店立ち飲み「サーモンピンク」で熱燗を楽しむ
    • 御徒町の魚介専門スーパー「吉池」の立ち飲み
    • さて、何にしようかな
      • 生ビール380円・サワー類350円
      • 新潟の地酒がワンカップで楽しめる
      • 温かいお酒やスープも
      • おつまみは150円~
      • 軽食もある
      • お酒アイスが気になる!
    • 寒空の下で飲む熱燗は格別に美味しい!
      • 麒麟山の熱燗
      • にしんのふわふわつみれ
      • いいだこ・ほたて・つぶ貝の3色串
    • 冬は熱燗でホッと温まる吉池の立ち飲み「サーモンピンク」
    • 御徒町のスーパー「吉池」はお酒とおつまみの調達におすすめ
      • 吉池 地下1階のおつまみコーナー
      • 吉池 地下2階のお酒コーナー
    • 御徒町の立ち飲み居酒屋「味の笛」
  • 御徒町で昼飲み・立ち飲みできる「吉池 サーモンピンク」

御徒町のスーパー「吉池」の売店立ち飲み「サーモンピンク」で熱燗を楽しむ

関連投稿:御徒町 味の笛│神田 味の笛
過去投稿:2022年7月

御徒町駅前の最強スーパー「吉池」にプレオープン中の立ち飲みコーナーに寄ってみた。

まるで立ち飲みビヤガーデン?野外で気持ちのいい一杯ができて素敵✨お買い物が捗りそう。 pic.twitter.com/Qnv75blrCD

— せんべろnet (@1000bero_net) July 5, 2022

御徒町の魚介専門スーパー「吉池」の立ち飲み

御徒町駅前に佇むスーパー「吉池」。

呑兵衛御用達のプロも通う魚介専門スーパーで、新鮮魚介をはじめお酒やおつまみも盛り沢山なので、御徒町へ行ったら立ち寄らずにはいられません。

そんな吉池の入口には、「サーモンピンク」という名称の野外の立ち飲み売店コーナーがあって、ちょっと一杯立ち飲みできるんです。

駅前にあるので、待ち合わせ前やお買い物前後などスキマ時間の利用にぴったりなんですよ。

※吉池の公式さん曰く、「サーモンピンク」という名称は、魚の吉池、「鮭の吉池」と親しまれていることが由来しているそうです。

先日、そんなサーモンピンクの前を通った際に、冬はホットメニューも楽しめると知ったんです。

「こりゃいいや~!」ということでちょっと一杯、暖をとらせてもらったのでご紹介。

場所は、御徒町駅南口から目と鼻の先。吉池の「パンダ広場側」の入口横に併設されています。

ここ。

売店サーモンピンクには立ち飲み用のテーブルが4つ。カウンターで注文支払いをしてこちらで立ち飲みできます。

お向かいのパンダ広場でも飲食できる。その場合、飲食後のゴミは売店のゴミ箱までお返し下さいとのこと。

さて、何にしようかな

まずはカウンターで注文支払い!支払いはセルフレジにて行います。

生ビール380円・サワー類350円

定番のお酒はスーパードライ・黒生・ハーフ&ハーフ(各種380円)をはじめ、レモンサワー・お茶ハイ350円、ハイボール350円など。

新潟の地酒がワンカップで楽しめる

ワンカップの日本酒(各種380円)もあり、越後(新潟※)の銘酒がずらり。お燗にもしてくださるそうです♪

※創業者の方が新潟県ご出身だそうで、吉池では新潟のお酒や食材が楽しめたりもするんです。

温かいお酒やスープも

さらに温かいお酒やスープ類もあり、焼酎のお湯割り350円をはじめ、ホットお茶ハイ350円、ホットウイスキー、八海山の甘酒など。

スープのクラムチャウダー380円やズワイ蟹のビスク380円などはつまみにもなりそう。

また、スープ類は自家製ガーリックトーストと500円セットにもできるみたい。

おつまみは150円~

おつまみは150円からあり、焼き鳥やウインナー、海鮮串、にしんのふわふわつみれ、するめいか一夜干し、わかさぎの唐揚げ、メンチカツ、フライドチキン、牡蠣のチーズグラタンなど。

どれもお酒がすすみそう。

軽食もある

さらに、肉まん・あんまん・ピザまん(各種160円)や、手作りパンの自家製タマゴサンド(250円)やホットドック(350円)など軽食もある。

お酒アイスが気になる!

お酒アイスなるものもあり、各種300円。鶴齢のアイスが気になりすぎる~!



寒空の下で飲む熱燗は格別に美味しい!

麒麟山の熱燗


(麒麟山の熱燗380円)

まずは「麒麟山 伝辛」を熱燗でお願いします!

(火傷しないよう、紙コップに入れて提供してくれるのがありがたい)

麒麟山は、はじめての新潟旅で飲んで大好きになったお酒。見かけるとつい注文してしまう。


(麒麟山 伝辛の熱燗は、ほどよい酸味とキレがあり、飲みごたえあり)

ふ~~~あったまる!

寒空の下、キリッと冷えた空気を肌で感じながらすする熱燗は、格別に美味しく感じる。

そして、道行く人からの視線や周りのお客さんから「熱燗イイな~」なんて言われちゃったりして、背徳感と優越感がいいつまみです(笑)。

にしんのふわふわつみれ


(にしんのふわふわつみれ300円)

おつまみは「ふわふわつみれ」をもらってみよう。

温かくふわふわでやさしい魚の旨み。熱燗ともよく合うねぇ。

いいだこ・ほたて・つぶ貝の3色串


(3色串400円)

お次はもう少しパンチのきいたつまみを食べたいなってことで、いいだこ・ほたて・つぶ貝の「3色串(塩)」。

3つの味がちょっとずつ同時に楽しめるだなんて、嬉しい限り。

うま~~~!これはすすんじゃうやつ。特にコリッコリのつぶ貝が噛むほどに旨みが広がって美味しい。

そんなこんなで熱燗1合を飲み切ったところで、そろそろお暇しますか。

冬は熱燗でホッと温まる吉池の立ち飲み「サーモンピンク」

夏にビヤガーデン気分でビールを飲むのも良かったけど、冬に熱燗をすすって暖を取るのも良いなぁ。カラダも心もポカポカになりました。

そして、以前に伺った時よりもメニューがパワーアップされていて、ワクワクした~!

御徒町駅前で、スキマ時間のちょっと一杯にぴったりな吉池の立ち飲みテイクアウトコーナー「サーモンピンク」。

吉池でのお買い物の前後や待ち合わせ前の一杯にぜひおすすめしたいです。

またふらりと。ありがとうございました!

会計:1080円
(ワンカップ1本+ふわふわつみれ+3色串)
チャージ:なし

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:禁煙



その後、御徒町のスタートアップで何度もお邪魔しています♪

ずっと気になっていた純米酒「鶴齢」のアイスを食べた。ミルクジェラートがベースになっていて甘み&ミルク感と共にふわっとお酒の旨みと香り。まさに大人のジェラート!

御徒町のスーパー吉池の立ち飲み(サーモンピンク)にて。 pic.twitter.com/gr0qvW3fEG

— せんべろnet (@1000bero_net) May 5, 2023

御徒町の最強スーパー吉池の立ち飲み売店「サーモンピンク」で昼飲み。生ビールや新潟銘酒、ホットスナックなどあり、ビヤガーデン気分で一杯できる?

“ハーフ&ハーフ生×沖縄ポークウインナー”、“ワンカップ金鶴×煮玉子しんじょう”の組合せがめちゃ美味しいのでおすすめ。https://t.co/pzTIh28SPL pic.twitter.com/PuyvNkze2T

— せんべろnet (@1000bero_net) May 5, 2023

御徒町のスーパー「吉池」はお酒とおつまみの調達におすすめ

立ち飲みを楽しんだ後は、吉池でお酒やつまみを調達するもよし!

吉池 地下1階のおつまみコーナー

御徒町の魚介専門スーパー「吉池」の地下1階 冷蔵おつまみコーナーが好きで、呑んだ帰りに寄ったりもするのですが…もし皆さんイチオシのおつまみがありましたらぜひ教えてください!… https://t.co/5B2r1Jjmsf pic.twitter.com/0G0tFpe8Uf

— せんべろnet (@1000bero_net) February 21, 2025

筆者は地下1階(エスカレーター降りてすぐ)のおつまみコーナー(冷蔵)が特に好き!

上記の様な呑兵衛心を擽るおつまみが200円台から揃っていて、ワクワクが止まりません。

保冷バッグの持参をおすすめします♪

吉池 地下2階のお酒コーナー

また、地下2階にはお酒コーナーがあり、新潟の地酒をはじめとしたお酒がずらりと並んでいます。

新潟のワンカップも充実してるんです(30種以上はあるかと)。

御徒町の立ち飲み居酒屋「味の笛」

さらに、「吉池」の目と鼻の先にある系列店の立ち飲み居酒屋「味の笛」ではしごするもよし♪

セルフ式の気軽なお店でお刺身が美味しい。

御徒町「味の笛本店(立ち飲み・居酒屋)」気軽にちょっと一杯できる吉池のセルフ式居酒屋
今宵は上野・御徒町でちょっと一杯。やってきたのは耐震補強工事などで、近年閉店や移転が見られる御徒町の高架下。 訪れたのは、先日復活したばかりのこちらのお店です。 過去投稿:2015...
せんべろnet
2016-12-14 19:38

御徒町で昼飲み・立ち飲みできる「吉池 サーモンピンク」

公式サイト │ X(twitter)
※訪問前に公式情報をご確認ください。

サーモンピンク
※投稿内容は、2023年01月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「上野・御徒町」のおすすめのお店

上野「たきおか」牛煮込みで美味しい朝飲み!朝飲み・昼飲みできる呑兵衛御用達の立ち飲み居酒屋

上野「たきおか」牛煮込みで美味しい朝飲み!朝飲み・昼飲みできる呑兵衛御用達の立ち飲み居酒屋

上野でおなじみの立ち飲み「たきおか(東京都台東区上野6-9-14 )」で、気軽な朝飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 昼飲み&せんべろスポットとしてもおなじみの上野・御徒...

記事を読む

上野「上野萬屋酒舗」手作りおつまみで気軽に一杯できる酒屋さんの立ち飲み角打ち

上野「上野萬屋酒舗」手作りおつまみで気軽に一杯できる酒屋さんの立ち飲み角打ち

上野の酒屋さんの立ち飲み角打ち「上野萬屋酒舗(東京都台東区東上野1-25-8)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。 過去投稿:2016年12月 上野で立...

記事を読む

上野「もつ焼き おとんば」もつ焼き1本90円~!北千住の人気店が上野に登場

上野「もつ焼き おとんば」もつ焼き1本90円~!北千住の人気店が上野に登場

上野「おとんば」の最新投稿(2023年5月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1976/ 最新投稿:2023年5月 北千住でおなじみ「もつ焼き おと...

記事を読む

上野・御徒町のせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.