渋谷「スタンド キヨスグ」道玄坂におばんざいが楽しめる気軽で美味しい立ち飲み屋がオープン

渋谷・道玄坂にオープンしたおばんざいの立ち飲み居酒屋「スタンドキヨスグ(STAND KIYOSUGU)渋谷道玄坂店(東京都渋谷区道玄坂2-11-1 JMFビル渋谷03-1階)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

渋谷・道玄坂に立ち飲み居酒屋がオープン「スタンド キヨスグ」

近年、立ち飲みや大衆居酒屋が相次いでオープンしている注目の渋谷・道玄坂エリア。

先日、そんな道玄坂を探索していると新たな立ち飲み屋がオープンすることを知ったんです。

調べてみると、中目黒や大井町にも店舗のある立ち飲み居酒屋じゃないですか!さらに、曜日別にお得なメニューがあるという。

これは気になるということで、早速オープン後にお邪魔してきましたので、その模様をご紹介。

おばんざいなどで一杯できる人気の立ち飲み「スタンド キヨスグ

渋谷・道玄坂でやってきたのは2023年2月10日にオープンした「スタンド キヨスグ(STAND KIYOSUGU)渋谷道玄坂店」。

おばんざいなどでちょっと一杯できる“今どき”のオシャレで気軽な立ち飲み居酒屋。

飲食店のフランチャイズ展開をするフードナビの新業態だそうで、渋谷道玄坂店は中目黒店・大井町店に続く、3号店にあたる店舗だという。

店名の由来は、清潔感などの【清い】とサクッと飲める【すぐ】でキヨスグと名付けられているそうです。

場所は渋谷駅から徒歩5分ほど。

道玄坂をテクテク歩き、セブンイレブンの手前にお店があります。

ここ。

早速お邪魔しま~す!

明るく開放感のある気軽な立ち飲み空間

扉全開で明るく開放感のある店内には、立ち飲み用のカウンターとテーブルがあり40名ほど利用できそうな広さでしょうか。

調理場とフロアでは、男性店長さんをはじめ2名の女性スタッフさんで切盛り。

イイ意味で干渉されることなく、注文もしやすいですし、オシャレでありつつ気軽な空間。ふらっと気楽に一人飲みできそう。


(奥のカウンターテーブルは一部座れる)

訪れたのは土曜の昼下がり。

この日のお客さんは30代~60代の一人飲みの男性をはじめ、カップルなど皆さんそれぞれの一杯を楽しまれている。

カウンター上のショーケースには、おばんざいがずらり。

さて何にしようかな?キヨスグのメニュー

システムは伝票式の後払い。

お得な日替わりの39プライス


(2023年2月撮影)

まず、キヨスグさんで特筆したいのは、日替わりで何かが安い「39プライス」が楽しめる点。

毎日何かしらのお酒がお安くなるというサービスで、何杯飲んでも1杯税込390円だという。

月曜の「メガジムビームハイボール」や水曜の「メガ赤玉ワインサワー」も390円ってすごい!たっぷり飲みたい呑兵衛にとっては、嬉しいサービスなのではないでしょうか。

お酒はサワー・ハイボール410円~


(2023年2月撮影)

通常のお酒は410円~510円の価格帯が中心。

サワー・ハイボール410円~(ジャンボジョッキは+240円)、プレモル生510円、本格焼酎510円、果実酒510円など。

また、オリジナルトニックシロップと国産クラフトジンを使用している「キヨスグ特製 ジントニック(460円~)」は食中酒にぴったりだそう。

未知のエスプレッソジントニックが気になる。

おつまみは120円~!


(2023年2月撮影)

おつまみは100円台~400円台が中心で価格も種類も幅広く豊富

串かつ120円~、若鶏の唐揚げ150円~、煮込み220円~、酒肴などスピードメニュー330円~、5個まで同価格のキヨスグの大目玉焼き、厚切りハムカツ、〆にもなる煮干しカレーやナポリタン、ライス、デザートまで。


(2023年2月撮影)

季節のおばんざいは440円~!

キヨスグ名物の「おばんざいやら5種盛(900円)」なるものも。


(2023年2月撮影)

ソースの味が選べる「若鶏の唐揚げ」は1個150円から注文出来て気軽&美味しそうだし、「煮干しのカレールーだけ」ってのも惹かれるなぁ。

5個まで同価格の「キヨスグの大目玉焼き」ってのもいいわね。

酒飲みのツボをついてくるメニューが目白押しで、どれにしようか本気で迷う。

とりあえず唐揚げ食べたい!



渋谷・道玄坂の立ち飲みでちょっと一杯

1杯目は角ハイボール


(角ハイボール390円)

まずは、この日39プライスだった「角ハイボール」から。

シュワっと強炭酸のレモン入りでちょうどイイ塩梅の濃さ。ぷは~~~うまい。

八丁味噌ベースの自慢の煮込み


(煮込み牛タン1本250円・大根250円)

おつまみはまず、八丁味噌ベースの煮込みをもらってみようかな。

注文したのは「牛タン串」と「大根」。


(煮込み大根250円)

大根は厚切りでボリュームあり。

味がしっかりしみていていてジュワっとコクがあり、カラシをちょこっとつけるとアクセントになりお酒がすすむ。

八丁味噌ベースだそうで、もっと濃厚な味を想像してたんだけど、濃厚ってよりはコクがありつつサッパリと食べられる印象(タイミングによるかもしれない)。


(煮込み牛タン1本250円)

牛タンはほろっほろでやわらか~~~!

サクっと軽い串かつ


(串かつ 玉子焼串120円・海老串150円)

お次は串かつの「玉子焼串」と「海老串」。ソースは煮込みの土手or中濃ソースか選べるそうで、今回は中濃ソースで。

玉子焼きの串かつ

近年、串かつ屋でよく見かける玉子焼きの串かつ。玉子焼き大好きなので、見つけると注文せずにはいられない。

サクっと軽い衣とふわふわで甘い玉子焼き。食感がたまらないし、角ハイともバッチリ合う。

2杯目も角ハイボール


(角ハイボール390円)

2杯目も角ハイボールお願いしま~す!

若鶏の唐揚げにロックオン


(唐揚げ ヤンニョム170円)

1個から注文OK&ソースが数種類から選べる「若鶏の唐揚げ」。

この唐揚げ自体がガリっ&ふっくらジューシーな食感で美味しい!!!

特に唐揚げでツボだったのが「ヤンニョム」。いわゆる韓国のヤンニョムチキンのようなもの。

甘みと爽やかな酸味があって後味はピリピリと辛い。やみつきになる味わいで、角ハイがゴクゴクとすすんでいく。


(唐揚げ 鬼おろしぽん酢170円)

唐揚げの「鬼おろしぽん酢」は、ザクザク食感の大根おろしと大葉がたっぷりで、爽やかな酸味。

さっぱり爽やかで美味しい~!安定の味わい。


(唐揚げ ハニーマスタード170円)

唐揚げの「ハニーマスタード」は、とろりと甘じょっぱい味わいからの、プチっと弾けてピリリとした粒マスタードのコントラスト。

これもすすんじゃいますね。

そんなこんなで、2杯飲み終えたところで、今回はこの辺りでお会計お願いしますか!

お会計

★1545円(1人あたり)
※角ハイ2杯ずつ、煮込み3品+串かつ2本+唐揚げ3品を2名でシェア
※チャージ:無し

渋谷・道玄坂でちょっと一杯におすすめの気軽で美味しい立ち飲み「スタンド キヨスグ」

唐揚げ美味しかった~!そして、はじめてでも気楽にちょっと一杯できましたよ。


(窓全開なので温かい日は気持ちよさそう)

正直最初は、ちょっとお値段お高めのオシャレな立ち飲み屋なのかな?と思っていたのですが、お酒は日替わりで何かしらがお安い39プライスがあったり、おつまみは100円台からあったり、想像以上に気軽に楽しめたのが印象的。

千円札を握りしめてサクっと一杯するもよし、ガッツリ食べて飲むもよし。

メニューが幅広いので、タイミングや自分次第で様々な楽しみ方ができるのが嬉しいです。

また、一人飲みもしやすいメニュー構成&気軽な雰囲気だったり、コンセントがあったり、15時から営業で明るいうちから一杯できるのも嬉しいポイントなのではないでしょうか。

次回はメガハイボールが390円の月曜日に訪れて、煮干しカレーで一杯飲りたいです。

ありがとうございました!

一人飲みの入りやすさ★★★☆☆
一人飲みの居心地★★★★☆
(カウンター席あり)

タバコ:禁煙
お手洗い:男女共用の洋式
支払い:現金の他、PayPayや電子マネー支払いも。



カウンターテーブルの形が珍しい。

また、荷物かけのフック&荷物入れが至る所にあったり、コンセントも沢山ある!

渋谷の立ち飲み「スタンド キヨスグ 渋谷道玄坂店」の店舗情報

住所 東京都渋谷区道玄坂2-11-1 JMFビル渋谷03-1階
営業時間 日~木15:00~23:30
金土祝前日15:00~29:00
公式・関連リンク 公式instagram食べログ

※上記は2023年2月確認の情報です。事前に公式情報をご確認ください。

渋谷でちょっと一杯におすすめの立ち飲み一覧はこちら

あわせて読みたい
渋谷「すし居酒屋 台所家」金宮焼酎お茶ハイ飲み放題がお得!道玄坂の気軽すぎる寿司居酒屋 渋谷・道玄坂にオープンしたばかりの寿司居酒屋「すし居酒屋 台所家 渋谷本店(東京都渋谷区道玄坂2-15-1 ノア道玄坂1F)」で、飲み放題やお寿司を楽しんできましたので...
あわせて読みたい
渋谷で生ビール190円・伝串50円!せんべろ&深夜飲みもできる話題の居酒屋「新時代 渋谷道玄坂店」 系列店の投稿:秋葉原本店|秋葉原 新時代44|秋葉原電気街口店|新宿西口店 渋谷で生ビール190円・伝串50円でおなじみの居酒屋「新時代 渋谷道玄坂店」がオープン 「新...
あわせて読みたい
【閉店】渋谷で昼飲みも立ち飲みも気軽に楽しめる「ほていちゃん 渋谷道玄坂店」 ※残念ながらこちらのお店は2025年3月で閉店との情報があります。 渋谷「ほていちゃん 渋谷道玄坂店(東京都渋谷区道玄坂2-9-10)」で、ちょっと一杯を楽しんできました...
あわせて読みたい
【移転】渋谷「立ち呑み 山ちゃん」おでんポテサラに舌鼓!道玄坂の立ち飲み居酒屋 ※2024年6月で一時閉店→付近に移転されています(移転先)。 渋谷「立ち呑み 山ちゃん」の最新レポート(2024年8月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-2197/ ...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!