東十条「えいちや」絶品煮込や脳天刺身に舌鼓!今年オープンの立ち飲み居酒屋で美味しい一人飲み
東十条の立ち飲み居酒屋「立呑酒飯 えいちや(東京都北区東十条2-5-6 1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。
目次
東十条にオープンした立ち飲み居酒屋「えいちや」で美味しい一人飲み
はしごが捗る十条~東十条エリア。老舗酒場から新鋭酒場まで様々なお店を見つけることができ、お散歩しながらの酒場探索が楽しい。
そんな東十条で今宵はひとりはしご酒。
今回は、今年オープンしたばかりのあの立ち飲み居酒屋へお邪魔してみることに!
やってきたのは東十条の「立呑酒飯 えいちや」。2023年4月オープンの立ち飲み居酒屋です。
場所は東十条駅南口から徒歩3分ほど。十条駅からは徒歩10分ちょっとの距離感。
新潟屋の近くと言ったらピンと来る方もいらっしゃるのではないでしょうか。
早速お邪魔しま~す!
(平日17時頃のお客さんの入りは1/4ほどと空いていてのんびり)
店内には厨房を囲む立ち飲み用のカウンターとテーブルが2つあり、17名ほどが利用できる空間。
カウンターの中では、店主の長屋さんと女性スタッフさんで切盛り。
長屋さんは以前、大山「ゾウとチャッカまん」でオープン当初から店長さんをされていた方。2023年4月に、たまたま物件が合致した同場所で独立されたそうです。
つかずはなれずのちょうどいい距離感で、気軽に飲めるし、一人飲みもしやすい空間。
訪れたのは平日の17時頃。
この日のお客さんは、一人飲みor二人飲みで訪れている男女が中心で、年齢層は30代~60代。黙々と飲まれていたり、おしゃべりをしたり、それぞれの時間を楽しまれています。
さて、何にしようかな
システムは伝票式の後払い。
酎ハイ350円・ホッピーセット450円
お酒はプレ酎350円をはじめ、さわやか=レモンチューハイ390円、その他サワー類390円~、ハイボール420円~、生ビール450円(キリン一番搾り)、赤星中瓶550円など。
(各種濃い目は+100円)。
また、カルダモンサワーや梅じゃんドンサワー、紅生姜サワー、ヒガジュウ坂下ボールなど変り種のお酒もいろいろ。
日本酒、本格焼酎、その他ウイスキーの人気銘柄もある!
おつまみは390円・400円台が中心
おつまみは390円・400円台が中心の価格帯。
えいちや煮込をはじめ、自家製ポテトサラダやチーズ豆腐、本日の刺盛、チーズ盛合せ、ボリボリブロッコリー、本日のお浸しなど酒飲みをくすぐるメニューがずらり。
また、中にはゾウとチャッカまんでおなじみのメニューが楽しめたりも。
黒板メニューには旬のお料理がずらり。どれもおいしそう~!
本日の鮮魚や本日のおすすめも見逃せません。
東十条の立ち飲み居酒屋で楽しく美味しい一人飲み
1杯目はホッピーセット
(ホッピーセット450円)
この日はとにかく暑い!ってことで「ホッピーセット白」からスタート。
ぷは~~~うまい!!!
中は飲みやすい焼酎だし、落ち着くわ。
とろけるおいしさのマグロ脳天
(マグロ脳天580円)
おつまみは本日の鮮魚から「マグロ脳天」。すると、希少部位なのにも関わらず6切れも♪
コクとうまみが凝縮されていて、とろけるやわらかさ。それでいて、しつこい脂っこさもなく、めちゃめちゃおいしい!!!
テンション上がっちゃいます。
2杯目は中おかわり
(中おかわり250円)
早速2杯目の「おかわり中」お願いします!
お酒がすすむ名物えいちや煮込
(名物えいちや煮込450円)
お次は「名物えいちや煮込」をもらってみよう!すると、器は違うもののチャッカまんスタイルの紅生姜&牛すじの煮込み。
甘じょっぱい味わい(甘すぎず絶妙な塩梅)で、とろとろの牛すじとぷりぷりのこんにゃくがたっぷり。そして、アクセントの紅生姜。
めちゃおいしい!!!量がたっぷりだし、これは何杯でも吞めるやつ。
3杯目も中おかわり
(中おかわり250円)
ってことで3杯目の「中おかわり」。
ここで終了するつもりが……隣の方がまさかの知人という偶然で会話が弾み、よしもう一杯!
4杯目はカルダモンビール
(カルダモンビール480円)
という訳で最後は珍しい「カルダモンビール」。
カルダモン焼酎を一番搾りで割ってるらしいですが……しかし、すごいこと考えますね(真似させていただきます)。
まずビール自体がクリーミーでおいしい!そして、ふわっとカルダモンのスパイシーな香りがしてゴクゴクいけます。
そんなこんなで愉しい時間はあっと言う間。18時を過ぎたあたりから混んできたってことで、そろそろお会計お願いします。
お会計
★2910円
※ホッピー3杯・カルダモンビール・脳天刺身・名物えいちや煮込
(+450円の行方がわからず…間違って隣の方の注文品が入っていたのかも)
※チャージ:無し
(2杯のつもりが飲みすぎたわ~!)
東十条の気軽で美味しい立ち飲み居酒屋「立呑酒飯 えいちや」
お料理おいしかった~!!!そして、気軽で居心地よく一人飲みできました。
東十条駅近くでおいしい一杯が楽しめる立ち飲み居酒屋「立呑酒飯 えいちや」。
今回楽しくなって飲みすぎておりますが千円台でちょっと一杯もできる気軽なお店です。
一人飲みもしやすかったですが、お料理によってはボリュームがあったり、あれこれ注文したくなってしまったので、次回は二人飲みでお邪魔したいな。
またふらりと。ありがとうございました!
一人飲みの入りやすさ★★★☆☆
一人飲みの居心地★★★★☆
(カウンターあり)
タバコ:禁煙
支払い:現金、PayPayなど
東十条の立ち飲み居酒屋「立呑酒飯 えいちや」の店舗情報
住所 | 東京都北区東十条2-5-6 1F |
---|---|
営業時間 | 16:00~24:00 |
定休日 | 不定休(instagramで随時更新されています) |
公式・関連リンク | instagram|twitter |
※上記は2023年7月確認の情報です。事前に公式情報をご確認ください。
東十条でちょっと一杯におすすめのお店一覧はこちら。
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
![]() |
2冊目の書籍「ひとり酒場 家飲み手帖(1430円)」が発売中。
おかげ様で重版決定。皆さまありがとうございます!
酒場と家飲みの二部構成のひとり飲み本で、ひとり飲みにおすすめの55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊。
キャンペーン開催中&本の詳細はこちら。 |
![]() |
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
|