ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2142件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 池袋
1500べろ 日曜営業

池袋「新時代」15時営業で昼飲みも!せんべろできる激安居酒屋が池袋東口にオープン

初回投稿2023/12/8 最終更新2024/3/28 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

池袋の居酒屋「新時代 池袋サンシャイン60通り店(東京都豊島区東池袋1-29-1 マルビル 4F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

系列店の投稿:秋葉原本店|新時代44秋葉原2号店|新時代 電気街口店|渋谷道玄坂店|新宿西口店

目次

  • せんべろできる激安居酒屋が池袋・サンシャイン前に登場「新時代 池袋サンシャイン60通り店」
    • さて、何にしようかな
      • コンビニより安いサッポロ黒ラベル190円
      • 伝串50円~
      • 当日OKのコースメニューも
    • 池袋の新時代で気軽においしい一人飲み
      • 1杯目は190円のサッポロ黒ラベル
      • お通し
      • お得感のあるサラダ
      • 2杯目は150円のハイボール
      • 1本50円の名物伝串
      • 一人飲み時の鉄板!田楽串
      • 3杯目は試飲を重ねたこだわりの日本酒
      • 鶏だしおでん
      • おでん出汁割りを楽しむ
      • 筆者のイチオシおつまみ
    • 池袋でグループ飲みやせんべろにおすすめの居酒屋「新時代 池袋サンシャイン60通り店」
  • 池袋「新時代 池袋サンシャイン60通り店」の店舗情報

せんべろできる激安居酒屋が池袋・サンシャイン前に登場「新時代 池袋サンシャイン60通り店」

首都圏や中部エリアを中心に、近年出店が相次いでいる居酒屋「新時代」をご存知でしょうか。

2010年にスタートした㈱ファッズの主力ブランドで、生ビール190円・伝串1本50円(各税抜)など、コンビニよりも安い驚き価格で気軽に楽しめる居酒屋チェーンです。

深夜営業されている店舗も多く、池袋で終電を逃してしまった際などによくお世話になっております(池袋西口店)。

そんな新時代が池袋東口に2店舗目となる「新時代 池袋サンシャイン60通り店」をオープン(2023年12月8日)。ということで今回、一足先に一人飲みで取材に伺いましたのでその模様をご紹介。

場所は池袋駅東口から徒歩5分ほど。

サンシャイン通り沿いの「東京レジャーランド」などがあるビルの4階にお店があります。

早速エレベーターで4階へGO~!

かなり広々とした店内は若いスタッフさんたちで切盛りされていて、明るく元気で活気のある雰囲気。座席はテーブル席がずらりと置かれ、なんと134席もあるそうです。

訪れたタイミングは、仕事帰りの20代~50代と思しき、2名~8名で訪れている男女のお客さんでワイワイと賑わっていて、中にはお子さん連れの方の姿も。

奥には仕切りのあるグループ向けの席もある。

さて、何にしようかな

※以下は2023年12月撮影。
※税抜きでご紹介しています。

システムは口頭注文・伝票式の後払いで、お通し300円、22時以降10%かかります。

コンビニより安いサッポロ黒ラベル190円

まず新時代で特筆したいのは、生ビールの「サッポロ黒ラベル」が190円で楽しめるという点。

ビールが値上がりしている昨今、この価格で気軽に楽しめるのは嬉しい限り。

お酒は生ビール中190円、デュワーズハイボール150円、1ℓメガハイボール450円、サワー類290円、生搾りレモンサワー390円、芋麦焼酎・梅焼酎350円、日本酒ワンカップ450円など。

呑兵衛に嬉しい気軽な価格帯♪

緑茶ハイや変り種サワー、爽快ハイボール、ジョッキでカクテルなどは290円~。


(生搾りレモンサワーメガ780円)

また、★印は金額2倍で量3倍の1ℓメガジョッキへ変更可能とお得。

伝串50円~

おつまみは、8年かかって開発されたという旨いと健康がコンセプトの伝串=鶏皮揚げ串(1本50円)をはじめ、人気のどる焼きや肉汁月見つくねなどの鶏料理、サラダ、串焼き、鉄板焼き、定番のスピードメニューが並びます。

〆になりそうな黒醤油ラーメンやねぎ飯なども。

ちなみに、広報さんのイチオシは「カレー串カツ」と「海苔10倍磯辺揚げ」だそうです(筆者も両方好きです)。

当日OKのコースメニューも

当日OK・2名からのコースメニューもあり、飲み放題付きで90分2500円~。

飲み放題メニュー。



池袋の新時代で気軽においしい一人飲み


(布おしぼり出してくれるの嬉しい)

早速はじめますか~!

1杯目は190円のサッポロ黒ラベル


(黒ラベル生中190円)

まずは「黒ラベル生中」。オープンしたばかりということで、フレッシュでうま~い!190円って嬉しいよねぇ。

お通し


(お通し300円)

この日の「お通し」は、イタリアン風のきのこ炒め。バジルの香りでお酒がすすむ〜!

お得感のあるサラダ


(キャベツと地鶏玉子の胡麻ドレサラダ280円)

おつまみはまず、ベジファーストで「キャベツと地鶏玉子の胡麻ドレサラダ」にしよう。

千切りキャベツをはじめ濃厚な地鶏玉子4切れとコーン入り。胡麻の旨みが凝縮した甘じょっぱい胡麻ドレがかかっていて、ほのかに海苔の香り。イイつまみになるし、一応ヘルシーではあるし、たっぷりの量でお得感もある。

とりあえずに酔きです。

2杯目は150円のハイボール


(ハイボール150円)

早速の2杯目は「デュワーズハイボール」。スッキリしていて、ややライトなのでゴクゴクいける。

1本50円の名物伝串


(伝串1本50円)

お次は名物の「伝串」をもらおうかな。

パリッパリでモチっと!特製ダレとスパイスが絡み、甘じょっぱくてスパイシー。安定の美味しさでお酒がゴクゴクすすんでいく。

伝串&卓上のスパイスをサラダにかけてアレンジしても味変になって◎。

一人飲み時の鉄板!田楽串


(伝味噌田楽串120円)

一人飲み時の鉄板と言えば「伝味噌田楽串」。伝串と共によく注文している個人的にマストメニュー。

濃厚な味噌だれが絡んだカリっとぷるぷるの厚揚げ。あとひく美味しさの酔きつまみです。

3杯目は試飲を重ねたこだわりの日本酒


(日本酒ワンカップ450円)

3杯目は「日本酒ワンカップ」を熱燗でもらおうかな。

今回注文するのが初めてなのだけど、肝心のお味はどうなのだろうか……。

早速、すすってみると、お米の旨みがしっかりあってふわっと酸味。そして後味はスーッと消えていき、スッキリしつこくない。

わっ、ちゃんとおいしい!いわゆる邪魔しない系でツボなタイプ。

お話を伺うと、中身は静岡県浜松市「花の舞酒造」の吟醸酒だそう。大手酒造メーカーのお酒の試飲を重ねて、新時代のおつまみに合うバランスの良いお酒をチョイスされたのだそうです。

鶏だしおでん


(鶏だしおでん380円)

熱燗のお供は「鶏だしおでん」。鶏ガラではなく、鶏肉から出汁をとっているそう。

具は地鶏玉子、こんにゃく、ちくわ、大根、はんぺん、がんも。塩味と鶏だしがしっかりきいていて、わりとスッキリとしたおでん出汁。これは熱燗とよく合います。

おでん出汁割りを楽しむ

で、熱燗とおでんを注文したら……おでん出汁割りを飲まずにはいられないでしょう?

スタッフさんにお願いをすると、とんすい&スプーンを出してくれます。

半分飲んだワンカップの熱燗におでん出汁を入れていく。

じゃーん。お出汁と日本酒が思ったよりマッチしていて、うま〜い!

一味をふっても◎。

筆者のイチオシおつまみ


(海苔10倍磯部揚げ350円)

今回は一人飲みで腹パンにつき注文していないですが、新時代で筆者イチオシなのが「海苔10倍磯部揚げ」です。

これで飲みたいが為に、新時代へ寄ることもあるツボなメニュー。

サクサクの衣ともちっとしたちくわの食感、そして口いっぱい海苔の香りが広がって、やみつきになります。

また、マヨにつけるとさらに美味しい♪揚げ物で呑みたい時におすすめです。

池袋でグループ飲みやせんべろにおすすめの居酒屋「新時代 池袋サンシャイン60通り店」

激安なのに、ちゃんとおいしいのが新時代のいいところ。他店同様に今回も気軽に一杯できました!

「新時代 池袋サンシャイン60通り店」の特筆すべきポイントは、繁華街で15時から営業で明るいうちから飲める&140席近くと大箱でグループ飲みに最適という点。

また、お店の方曰くカウンター席はないですが「一人飲みもぜひ」とのこと。ただ、グループでワイワイと賑やかな感じの雰囲気なので、個人的に一人飲みするならカウンター席のある池袋西口店かなぁ……(こちらは深夜営業もされています)。

今度は仲間とお邪魔したいです。ありがとうございました!

一人飲みの入りやすさ★★★☆☆
一人飲みの居心地★★☆☆☆

タバコ:禁煙(喫煙所あり)

(取材協力:株式会社ファッズ)



池袋「新時代 池袋サンシャイン60通り店」の店舗情報

住所 東京都豊島区東池袋1-29-1 マルビル 4F
営業時間 15:00~23:00
定休日 無休
公式・関連リンク ホットペッパー|X(twitter)|instagram

※上記は2023年12月確認の情報です。事前に公式情報をご確認ください。

新時代 池袋サンシャイン60通り店
付近でおすすめのお店
池袋「岩瀬蒸店」鶏焼売など蒸し料理が楽しめる安くて美味しい立ち飲み居酒屋
池袋の蒸し料理が楽しめる立ち飲み居酒屋「岩瀬蒸店(東京都豊島区東池袋1-13)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。 系列店の投稿:岩瀬飯店(2階) 池袋...
せんべろnet
2024-12-01 18:00
池袋「ふくろ 美久仁小路店」一人飲みにおすすめの居心地よしの大衆居酒屋
池袋の大衆居酒屋「大衆酒場 ふくろ 美久仁小路店(東京都豊島区東池袋1-23-12 美久仁小路)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 関連投稿:池...
せんべろnet
2022-03-31 21:42
池袋「やきとん みつぼ」やきとんやレバカツに舌鼓!人気のやきとん酒場
池袋でおなじみの「やきとん みつぼ(東京都豊島区南池袋2-16-1)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 系列店の投稿:新宿・歌舞伎町(2024年...
せんべろnet
2023-04-08 13:55

池袋でちょっと一杯におすすめのお店一覧はこちら。

※投稿内容は、2023年12月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「池袋」のおすすめのお店

池袋「NewDays」まるで角打ち!店内で生ビールが飲める駅のコンビニ

池袋「NewDays」まるで角打ち!店内で生ビールが飲める駅のコンビニ

NewDaysの一部店舗で生ビールが飲める 駅のコンビニ「NewDays(ニューデイズ)」の一部店舗で、アサヒの樽生ビールが売られているのはご存知ですか。 最近、対応店舗が増殖中(生ビール販売...

記事を読む

池袋「鶴亀八番」明石焼き風だし巻に舌鼓!池袋に生ビール190円の安くて美味い大衆居酒屋

池袋「鶴亀八番」明石焼き風だし巻に舌鼓!池袋に生ビール190円の安くて美味い大衆居酒屋

池袋にオープンしたばかりの大衆居酒屋「鶴亀八番 池袋店(東京都豊島区西池袋3-29-14 一平ビルB1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 関連投稿:...

記事を読む

池袋「一軒め酒場 池袋南口店」朝8時から営業で朝飲み・昼飲みもできる!駅前の気軽なチェーン酒場

池袋「一軒め酒場 池袋南口店」朝8時から営業で朝飲み・昼飲みもできる!駅前の気軽なチェーン酒場

一軒め酒場 池袋南口店の最新投稿(2023年5月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1981/ 池袋で朝飲み・昼飲みできる安くて美味しい大衆居酒屋「一軒め...

記事を読む

池袋のせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.