飯田橋「NewDays」まるでコンビニ角打ち!2階のちょい飲みが最高(朝飲み・昼飲み可)

飯田橋駅前のコンビニ「NewDays 飯田橋(東京都千代田区飯田橋四丁目10ー1 JR飯田橋駅東口改札外)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。

飯田橋駅前のコンビニ角打ち「NewDays」でちょい飲みを楽しむ

系列店の投稿:池袋「NewDays」

飯田橋にやってきました!

オフィス街と学生街が混じり合うこの街は、ビジネスマンや学生でにぎやか。駅から少し歩けば、神楽坂の石畳や飲み屋街もすぐそこ。

再開発で新しいお店が増えつつも、昔ながらの角打ちや大衆酒場を見つけることもできる。

今宵はそんな飯田橋で、一人酒場探索といきましょう。

1軒目の角打ち、2軒目の立ち飲みで飲んだ後にやってきたのは……意外なあのスポット。

今回、訪れたのは飯田橋の「NewDays」。

ご存知、行きも帰りも、いつも近くにあるJR東日本のエキナカコンビニ。店舗によっては、生ビール・日本酒サーバーやイートインスペースが併設されていて、呑兵衛にもありがたい存在です。

そんな「NewDays」なのですが、飯田橋店はさらに一歩先を行く、驚きのサービスを提供しているんです。

場所はJR飯田橋駅から目と鼻の先。

東口改札を出てすぐ!

ここ。

飯田橋駅前の「NewDays」は2階でちょい飲みできる

なんと、飯田橋の店舗は通常と異なり、1階はコンビニ、2階はイートインスペースになっていて、ちょい飲みも楽しめるんです。

コンビニでちょい飲みって、まさに「コンビニ角打ち」じゃないですか。なんだかワクワクしてきた!

まずは1階で酒とつまみを調達

まずは、ウキウキで1階のコンビニで酒とつまみを調達するとしましょう。

缶ビール・缶チューハイ類は、呑兵衛御用達の銘柄がある程度揃っているのが嬉しいところ。

また、NewDays限定の「焼酎職人チューハイ 無糖レモン(宝酒造共同開発)」が購入出来たりするのも、いいよねぇ。

アサヒ マルエフの生ビールサーバー、日本酒ワンカップ、カップ焼酎、チャミスル、ワインなどもあったりする。

おつまみはスナック・乾き物はもちろん、チーズやお惣菜などのチルド商品もいろいろ。

レジ横にはホットスナックもある。

酒とつまみを購入したら、早速イートインのある2階へ階段でGO~!

2階イートインのシステム・利用方法

※以下は2025年5月時点での情報。

2階のイートインを利用するには、一人につき300円以上のレシート(QRコード)が必要

入口で、購入したレシートのQRをかざすと、イートインゲートが開く仕組みになっています。

こりゃすごい…!近未来感あるなぁ。

イートインの座席は20席ほどあって、ハイチェアのカウンター席やテーブル席、さらには半個室タイプのワークスペースまで!!!

訪れた平日夜は、1~2名で利用されているお客さんが中心で、ほとんどが飲み利用。

缶ビールや缶チューハイを片手に一人飲みや会話をしつつサシ飲み、ワークスペースでお仕事をされていたり。楽しみ方はそれぞれ。

半個室には、ライトとコンセントがついてる。

さらに、お手洗いや喫煙ルーム、コンセント、電子レンジ、ポットまで完備。

ここ、300円以上のお買い物で気軽に利用できるコンビニのイートインスペースなんですよ。信じられます!?いやはや、本当にすごい。



飯田橋の「NewDays」でコンビニ角打ち

空いていた半個室で、ちょっと一杯させてもらうとしましょう。


(タカラ 焼酎ハイボールレモン ロング缶242円)

早速、マイ定番の「タカラ 焼酎ハイボールレモン」の ロング缶をプシュっと!ふ~~~~落ち着く。


(チータラ151円、牛タンスモーク324円)

おつまみはチルドコーナーから、お気に入りの「なめらか チータラ」と「牛タンスモーク」。

おいし~~~!どっも好き。いいつまみよね。

道行く人を眺めながら、のんびり落ち着いて一杯。こんなコンビニ角打ち、快適でいいねぇ。

サクっと楽しんだ後は、セルフでテーブルを拭いてお片付け。

飯田橋で朝飲みや昼飲みもできる進化系のコンビニ角打ち「NewDays」


(曜日によって利用時間が変わります)

いや~~~、至れり尽くせり&快適で、本当にすごい!

300円以上のお買い物で、気軽にちょい飲みできるのも最高だし、普通にイートインできるだけでなく、コワーキングスペースのようにも使えるだなんて……

まさに進化系とも言えるコンビニですね。

おまけに駅前という立地&イートインは朝から利用できる!

朝飲み・昼飲み・夜飲みはもちろん、一人飲みや待ち合わせ前の一杯、0次会など、さまざまなシーンで利用できるありがたき一軒なのではないでしょうか。

またふらりと。ありがとうございました!

会計:717円
(チューハイロング缶+つまみ2品)
チャージ:なし

タバコ:禁煙(喫煙ルームあり)

入りやすさ★★★★★
一人飲みの居心地★★★★★



飯田橋で朝飲み・昼飲みもできる「NewDays 飯田橋」の店舗情報

公式・関連リンク:公式
※事前に公式情報をご確認ください。

上野には立ち飲みできるNewDaysがある

あわせて読みたい
飯田橋で昼飲みも!小料理居酒屋のような角打ち「伊東酒販」で信州の日本酒と一人飲みを満喫 飯田橋の信州・蔵元直営の角打ち居酒屋「伊東酒販 清酒横笛直販店(東京都新宿区津久戸町3-12)」で、一人飲みを楽しんできましたので、その模様をレポートします。 飯...
あわせて読みたい
牛込神楽坂「飯島酒店」シャリキンホッピーで喉を潤す!気軽に立ち寄れる居心地の良い角打ち 気軽な角打ち「飯島酒店」 「飯島酒店」は、三代続く老舗の酒屋。 店内でちょっと一杯気軽に立ち飲みできる、いわゆる角打ちのお店です。 場所は牛込神楽坂駅から住宅街...
あわせて読みたい
神楽坂「カド」土間でちょっと一杯!日本酒が並ぶ古民家居酒屋の立ち飲み 神楽坂駅付近にある古民家居酒屋の立ち飲み「カド(東京都新宿区赤城元町1-32)」で、気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 飯田橋駅...

飯田橋でちょっと一杯におすすめのお店一覧はこちら

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

都内在住の一人飲みや酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や家飲み簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。