堀切菖蒲園の焼肉大衆居酒屋「富吉」で、ボールと季節限定のお鍋を楽しむ

堀切菖蒲園の焼肉大衆居酒屋「富吉」

過去記事:2015年6月

1か月ぶりに堀切菖蒲園飲み。そろそろ「富吉」さんで鍋がスタートしてるのではなかろうか、という目的で堀切にやってきました!

IMG_3799

富吉さんは、堀切を訪れると立ち寄りたくなる焼肉大衆酒場。1階が居酒屋になっていて、焼肉をつまみにちょっと一杯もできます。

場所は、堀切菖蒲園駅から徒歩3分ほどで線路沿いにある。

IMG_3802

鍋はじまってた~!

IMG_3765

居酒屋の1階には珍しい形のカウンターが伸びています。

この日はたまたま空いていてゆったり。お向かいでは、一人飲みのおやじさんが楽しそうに鍋をつついています。

気軽に1人焼肉や鍋ができるのもこの店の魅力のひとつです。

さて、何にしようかな

価格表記は税抜きで会計時に消費税。また、座れるけれどお通しや席料はありません。

158
お酒、一品物など。

159
焼肉、ご飯ものなど。

IMG_3769
鍋は1人前900円~1800円まで。1人前から注文が可能。

お鍋とボールで至福なひと時!

▼焼酎ハイボール@270円
IMG_3762

やっぱりボールから。ん~ドライで美味しい。

▼キムチ@200円
IMG_3764

ボールとよく合うキムチ。出汁がきいていて、後から来る辛さもちょうど良い塩梅で美味しい。

▼富吉鍋@1800円
IMG_3773

メインの富吉鍋!!!こちらで鍋をいただくのがはじめてなので、具が全部入ったマスターオススメをもらいました。

具は牛肉、牛ホルモン、鶏肉、エビ、アサリ、キムチ、豆腐、白菜、春菊..などふんだんに入っている。

また、鍋のスープには夏のあいだに寝かせた特製の辛味ダレ(というか味噌)を使用されているんだとか。

というか、これで1人前!?

IMG_3770

お肉類だけでなく、海鮮もたっぷり。

カウンターにつけられたガスの元栓に、ガスホースをさし小さなコンロに火をつける。なんかいいなぁこの感じ。

IMG_3783

さて煮えてきたのでいただきまーす。

うっ、うっ、美味い!!!

スープはピリ辛味噌といった感じで、海鮮の出汁も良く出ていてにコクと深み。鶏肉も牛肉も柔らかいし、キムチがこれまた美味しいなぁ。ああ、お箸が止まらない。

▼うどん@200円(多分)
IMG_3786

〆はつるっつる弾力がたまらないうどん。

これ、韓国広場とかでよく見かける大好きなやつ。ちなみに茹でたものをだしてくれます。

JMMV8971

スープを残しておいた鍋にIN。上には春菊をちらしてくれました。

美味しい!!!つるっつるで弾力が強めなうどんだから食べ応えあるし、春菊がいいアクセントになって本当美味しい。

お会計

1人あたり1900円ほど
※焼酎ボール2~3杯ずつ、キムチと鍋シェア

シーズン中に何回これるかな

ああ、今回も至福なひと時でした。

1人前の鍋を2人でシェアしたのですが…ボリュームたっぷりでしたし、うどんまで食べたのでお腹がはち切れそうでした。

ちなみに鍋は10月中旬あたりから特製タレがなくなるまで(春頃?)やっているそうです。

鳥肉がやわらかで美味しかったので、今度は鳥鍋を頂きたいです。チャミスルでチビチビなんてのもいいなぁ。また近いうち伺います。

満足度★★★★★

ENBY7570
ああ、最高だった。


堀切菖蒲園の焼肉大衆居酒屋「富吉」の基本情報

富吉

関連ランキング:焼肉 | 堀切菖蒲園駅堀切駅

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!