ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やレシピを配信。
現在のせんべろnet記事投稿数:2153件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 北海道
  3. 函館
せんべろ 1500べろ 管理人おすすめ 座りでお通し・席料なし 居酒屋 日本酒

函館「誘い誘われ」とろっとろ卵のみそ貝焼きに舌鼓!酒屋が営む和気藹々と愉しい座れる立ち飲み

初回投稿2016/2/28 最終更新2017/9/23 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

目次

  • たくさんのお酒に出会える「誘い誘われ」
    • さて、何にしようかな
    • 美味しい郷土料理と会話がアテ!
    • お会計
    • 誰かを誘い、そして誘われたくなる酔い酒場

たくさんのお酒に出会える「誘い誘われ」

2016年2月某日、北海道の函館界隈で「せんべろ」をバッチリ堪能してきたので、その模様を徐々にご紹介したい。

「誘い誘われ」はオープンから5年ほどの酒屋が営む座れる立ち飲み。100種以上の焼酎をはじめ日本酒や梅酒などが豊富に揃えられ、女将さんやお姉さんの作り出す雰囲気が良く和気藹々と愉しいお店。

IMG_2905

函館市内の中で比較的多くの酒場が集う、函館市電「五稜郭公園前駅」界隈。五稜郭タワーで観光をして、「藤田商店」後に訪れたのは、酒場探索していて見つけたこちら。

場所は、函館市電(路面電車)の「五稜郭公園前駅」から徒歩3分ほど。

IMG_2906

ホッピーの提灯に、思わず足が吸寄せられる。

「立ち呑み」と掲げられた看板や透明ガラスで中の様子が伺えるので、比較的入りやすい。

IMG_2918

店内は、焼酎、日本酒、梅酒、リキュールなど、数え切れない程の一升瓶が並べられている。

座席はカウンターとテーブルがあり、看板には立ち飲みと掲げられてはいるものの、しっかり椅子があり座ることができる。空いているカウンター席に座らせてもらうと、「いらっしゃい」と、和服で凛とした女将さんとお姉さんが迎えてくれた。客層は3~40代の男性や年配のご夫婦など、一人客から誰かと来ている方までシーンは様々。

和気藹々とした温かい雰囲気で、皆さんお優しくて気さく。新参者の自分達も輪に入れてくださり、とても愉しく心地よい時間。そういえば、先日ご紹介した「丸善 瀧澤商店」で見かけたお客さんと、こちらのお店でもまた遭遇(笑)。なんだかこういうの面白いね。

さて、何にしようかな

価格はわかりやすい税込み表記。しっかり座れるけれど、お通しや席料云々は発生しない。

IMG_2912

会計はキャッシュオンになるので、カゴにお金を入れておこう。

IMG_2910

お酒は、焼酎をはじめとして、日本酒、梅酒、生ビール、ホッピー、ワイン等が4~800円程度で並ぶ。

生ビール(サッポロクラシック)400円、ホッピー(白・黒)380円、55ホッピー400円。

IMG_2911

焼酎は100種以上あるそうだ。3~900円台程度と幅広く並んでいる。

ちなみに北海道の地酒をくださいと尋ねたところ、「北海道のお酒置いてないなぁ」とのご回答だった。

IMG_2915

アテの種類も豊富で価格帯は100円台から。定番メニューに加え本日のおすすめなども。

美味しい郷土料理と会話がアテ!

▼子宝ヨーグルト@450円
IMG_2908

何にしようか迷った結果…冷蔵庫に子宝を見つけたのでもらうことに。濃厚ヨーグルトでもはやデザート感覚。

▼大根のサワー漬け@250円
IMG_2916

サワー漬けってなんだろうと興味心身で注文。甘くてサッパリしているので、端休めにピッタリ。

▼鳳凰美田@500円
IMG_2922

子宝があっという間になくなったので、お次は冷蔵庫に並んだ日本酒から…飲みやすいものをチョイス。

IMG_2925

たっぷり一合あるかないかくらいの量。甘くてさっぱりと飲みやすいね。

▼みそ貝焼き@400円
IMG_2926

青森出身(?)の女将さんお手製の青森の郷土料理であるみそ貝焼き。日本酒を飲み始め、濃厚なアテが欲しいなぁと思っていたところに…隣の常連さんたちが食べていてとても気になった逸品。香りと美味しそうなビジュアルに堪らず真似して即注文。

IMG_2931

ホタテ貝の出汁の旨みとアクセントとなる味噌、そこにとろっとろの卵。ん~旨みが凝縮されていて美味しいなぁ。こりゃ酒がすすむなぁ。

お会計

★1人あたり1300円ほど

※お酒2杯ずつ、アテ2品シェア
※座りでお通し・席料無し

誰かを誘い、そして誘われたくなる酔い酒場

和気藹々とした雰囲気の中、美味しい郷土料理で一杯飲むことができて大満足です。こちらでは会話もお酒をすすませてくれるアテになりますね。女将さんもお姉さんも常連さんも、皆さん気さくで愉しい時間が過ごすことができました。

お通しやチャージ料などはかからないものの、お酒が大体4~500円程度なので…正直せんべろは難しいですが、1500円あれば愉しむことができます。

誰かを誘い、そして誘われたくなるような、心も身体も温まる酔い酒場でありました。酒場が集まる五稜郭公園前駅付近にありアクセスもしやすいですし、カウンターもテーブルもあるので、一人でも少数グループでも使い勝手の良いお店だと思います。一人寂しい…誰かと会話したいなんてシーンにもピッタリですね。兎に角、たくさんのお酒と出会うことができるので、焼酎や日本酒、梅酒好きの呑んべえには堪らないです。

そういえば、すっかりイイ気分でお店を出ると、女将さんと常連のお父さんが「お気をつけて」とお見送りをしてくださいました。わざわざご丁寧に、とても嬉しかったです。

函館を訪れたらまた伺いたいです。そして、親切に声をかけてくださった常連のご夫婦にもまたお会いしたいな。ごちそうさまでした。

満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆

誘い誘われ

関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 五稜郭公園前駅、中央病院前駅、千代台駅

※投稿内容は、2016年02月時点での情報や投稿者の主観です。メニューやシステム、営業時間、雰囲気など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
都内在住の酒飲み女。一人飲みや酒場探索を好み、立ち飲みや大衆酒場などの酒場情報や家飲みの簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。酒場放浪人・晩酌研究家。
せんべろnet・管理人について
お問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「函館」のおすすめ投稿

函館「丸善 瀧澤商店」北海道の地酒とニシン半身に舌鼓!函館の素敵な角打ち

函館「丸善 瀧澤商店」北海道の地酒とニシン半身に舌鼓!函館の素敵な角打ち

函館の立ち飲みと言えば「酒の丸善 瀧澤商店」 2016年2月某日、北海道の函館界隈で飲み歩きを楽しんで来ましたのでその模様をご紹介します。 今回お邪魔したのは「丸善 瀧澤商店」。酒屋さんに併設...

記事を読む

函館でまた訪れたいせんべろ酒場まとめ7選

函館でまた訪れたいせんべろ酒場まとめ7選

2016年3月26日に北海道新幹線が開業されました!到着駅のひとつである「新函館北斗駅」は「函館駅」まで「はこだてライナー」で20分程度と、比較的アクセスしやすい位置にあります。 「東京...

記事を読む

まとめのせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
X(tw)|インスタ|threads|facebook
お問い合わせはこちらからお願いします。

一人飲み漫画連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する酒場を舞台にしたひとり飲み漫画をWeb連載中。1話と最新話は無料で読めます📕
8月1日発売予定
コミックス化決定!現在、数量限定で特典付き本のご予約受付中。
🖊サイン本:7ネット
🎁ステッカー:楽天

予約受付中(6/27発売)

酒場でも家でも使える のんべえ備忘録
🏥肝臓医の先生監修💉
呑みたいし、肝臓も労わりたい。健康軸と呑兵衛である自分らしさを詰め込んだ、楽しく飲み続けていく為の本。6/27発売・都内書店で特典も予定。

せんべろnetの本(発売中)

ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家で一人飲みを楽しむ本!一人飲みにおすすめの酒場と酒場に教わるレシピ&簡単おつまみレシピの2部構成になってます。
Amazon・楽天
酔っても作れる宅飲みおつまみ
お陰様で5刷✨宅飲みを存分に楽しむ本。酒場に教わるレシピや酔っても作れる!?簡単レシピ、おすすめのお酒や宅飲みグッズなど。
Amazon・楽天

せんべろマップ&角打ちマップ

東京せんべろマップ
せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。
東京角打ちマップ
東京の角打ち(せんべろnet調べ)を地図から探せます。

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。酔いがほどほどに覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
肝臓ケアサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽なんです。
img_6034 L-システイン
美容にもいいし、これを飲むと二日酔いの気持ち悪さもほどほどに軽減。一石二鳥サプリ。

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
最新のせんべろnet人気記事ランキングはこちら
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.