五反田「かね将」名物牛すじトマト煮でホッピーがすすむ!賑わう人気のやきとん大衆酒場

かね将さんの最新レポートはこちら(2021年10月)↓

あわせて読みたい
五反田「かね将」やきとんや牛すじトマト煮込みで酎ハイがすすむ!安くて美味しい人気の大衆酒場 五反田「かね将(東京都品川区西五反田2-6-1石塚ビル1F)」で、やきとんや名物の煮込みなどでちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。...
今回は、五反田駅付近にある「かね将(東京都品川区西五反田2-6-1)」で、名物のトマト煮こみやホッピーなどで気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

立ち飲みた大衆酒場など飲み屋さんが多く立ち並ぶ五反田。

そんな五反田付近へ仕事でやってきました。五反田で気軽にちょっと一杯飲めるオアシス的なせんべろ酒場はないものか…ということで、今宵は仲間を誘って五反田ではしご酒。訪れたのはこちらの大衆酒場です。

目次

五反田の賑わうやきとん大衆酒場「かね将」

今回訪れた「かね将」は、昭和58年創業だというやきとん大衆酒場。やきとんをはじめ、煮込み類やお刺身などがリーズナブルに楽しめる人気店です。

IMG_6795

場所は五反田駅から徒歩2~3分。

明るく店内が望める引き戸を開けると「何名ですか?」とテキパキとした店員のお姉さん。誘導され相席スタイルのテーブル席へ。

IMG_6835

味のある店内は金曜の夜とあってか、とても賑わっています。

座席はカウンター席と相席スタイルのテーブル席がいくつかあり、隣のフロアを合わせるとかなり広々。後から調べると、50名は利用できる広さなのだとか。

IMG_6820
(焼酎タワー)

フロアの店員さんたちは、テキパキと効率よく仕事を捌いています。忙しそうなので、注文するタイミングをじっと見計う。

この日の客層は2~60代の男女で、一人飲みのおやじさん、サラリーマングループ、中年カップル、そして20代も多く中には女性グループなども。皆さんそれぞれの一杯。

賑やかなのだけど落ち着く…大衆酒場ならではの、こんな雰囲気好きだなぁ。

さて、何にしようかな

価格表記は税抜きで会計時に消費税。座れるけれどお通しや席料はありませんでした。

IMG_6797
(2017年10月撮影)

お酒は生ビール中500円、大瓶ビール560円、ウイスキー530円、芋焼酎390円、清酒320円~。

酎ハイ&サワー類は、外(瓶)・中(焼酎)と分かれており、自分で好みの濃さに配合できるスタイル。宝焼酎25度230円で、割り物はタンサン110円、レモンなどハイサワー類の瓶160円~、ホッピー230円(白黒)など。

やきとんは1種1本から注文可能で1本100円~。一品ものは刺身、サラダ、煮込みなど多種多様。

IMG_6799
(2017年10月撮影)

ちょっとしたものから、がっつり系まで。

IMG_6836
(2017年10月撮影)

こちらは壁に貼ってあったおすすめメニュー。

名物としてよくメディアに取り上げられている「牛スジトマト煮420円」は、ハーフサイズ210円の用意がされているのが嬉しい。

IMG_6815
(2017年10月撮影)

本日のメニュー的なもの。お刺身も気になる。

牛すじトマト煮でホッピーがすすむ!

▼ホッピーセット白@460円
IMG_6803

まずは「ホッピーセット460円」をもらいますか!上記のように焼酎は別で出してくださるので、自分で好きな量を調節できます。

焼酎量は満タンじゃないから120~140mLほどでしょうか。銘柄は宝焼酎25度。キンミヤも好きだけれど、宝焼酎も好きだから嬉しい!

氷を足しつつ2回に分けて…2杯分楽しめましたよ。

IMG_6822

氷はご自由にどうぞスタイル。各テーブルに氷入りのザルが置かれています。

▼牛すじトマト煮ハーフ@210円
IMG_6814

つまみはまず、名物の「牛すじトマト煮ハーフ210円」をもらってみよう。

具材のごろっと感と彩が食欲をかきたてる~!

IMG_6811

牛すじはやわらかくて歯切れがよく、じゃがいもはホクホクと素材の味が生きてる。そして、トマトの酸味とブイヨンか何かのしっかりとした出汁の味わいで、後からピリっとスパイシー。

うわ~~~美味しい!これはホッピーがすすむね。

ハーフサイズにしちゃったけども、普通サイズにすればよかったなぁ。

▼やきとん@1本100円~
IMG_6833

お次は「やきとん1本100円~」から、カシラ100円、タン100円、しいたけ150円をもらう。昔ながらの昭和のやきとん。

▼白コロホルモン焼き@1本150円
IMG_6828

短冊メニューで気になった「白コロホルモン焼き1本150円」は、やわらかくぷりっとしていて、後からほんのりと臭みが香る。こちらもホッピーがすすむね。

▼アジフライ@300円
IMG_6825

最後は「アジフライ300円」。アジは小ぶりのものが2~3枚で尻尾が丁寧に切られてる。

個人的に量が少ない印象があるけれど、カリっと食感でふっくらとしていて美味しい。

かなりサクっとだけど時間の都合上、今回はこの辺りで……

お会計

1040円(1人あたり)
※ホッピーセットそれぞれ、一品もの2品・串焼き4本を2名でシェア
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税抜き(会計時消費税)

まとめ

味のある雰囲気の中ちょっと一杯が楽しめて満足です。

特に牛スジトマト煮が美味しかったです!酎ハイ類の別々スタイルも自分で濃さを調節できてよかったです。

五反田駅近くで広々としているので、一人でもグループでも利用しやすいお店なのではないでしょうか。

今度はゆっくりとまた立ち寄りたいです。お刺身もいただきたいですね。ごちそうさまでした。

満足度★★★☆☆
おひとり様女性の入りやすさ★★☆☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:喫煙



五反田のやきとん大衆酒場「かね将」の基本情報

あわせて読みたい
五反田「豚番長(もつ焼き だるまちゃん)」上タン肉刺しに舌鼓!気軽で美味しいもつ焼き立ち飲み ※2023年6月30日より店名が「だるまちゃん」⇒「豚番長 五反田店」に変わっています。 最新投稿(2023年10月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-2040/ 五反田の...
あわせて読みたい
【休業】五反田「加藤酒店」酎ハイとペヤングで一息!サラリーマンで賑わう立ち飲み角打ち 五反田駅付近にある角打ち「加藤酒店(東京都品川区東五反田1-13-3 デュロス五反田ビル1F)」で、焼酎ハイボールとインスタント焼きそば(ペヤング)で気軽な一杯を楽し...
あわせて読みたい
【閉店】五反田「から揚げの天才酒場」ワタミ初の立ち飲み居酒屋でちょい飲み ※こちらのお店は現在閉店されています。 五反田でちょい飲みできる立ち飲み「から揚げの天才酒場 五反田店(東京都品川区西五反田2-4-6 ハイホーム五反田1階)」で、ち...
あわせて読みたい
【閉店】五反田「大衆酒場 黒から」一人飲み大歓迎&お酒190円~!赤から新業態の気軽なネオ大衆酒場 ※残念ながらこちらのお店は閉店されています(赤から五反田店としてリニューアルオープンされたようです)。 五反田の「大衆酒場 黒から 五反田西口店(東京都品川区西...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次