ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2145件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 神奈川県
  3. 日ノ出町・伊勢佐木長者町
せんべろ 管理人おすすめ 座りでお通し・席料なし 居酒屋 食堂

【業態変更?】横浜・阪東橋「ラクダのコブ(楽)」安くて美味しい秘密基地のような定食酒場

初回投稿2018/3/2 最終更新2023/10/23 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

※「楽」⇒「ラクダのコブ」というお店に変更になったとの情報があります。

阪東橋駅と伊勢佐木長者町駅付近にある定食酒場「楽(神奈川県横浜市南区真金町1-11)」で、美味しい一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

桜木町=野毛からも頑張れば徒歩圏内の「阪東橋駅」界隈。

昔ながらの建物が残っていたり、ディープな雰囲気が漂う駅周辺には魅惑的な酒場が点在し、立ち飲み、角打ち、大衆酒場、大衆食堂など、せんべろできるような価格帯の酒場を見つけることができます。

IMG_6622
(お店付近にある横浜橋市場の様子)

そんな阪東橋駅界隈へ野毛からひとり散歩。やってきたのは、ずっと行ってみたかったこちらの酒場です。

目次

  • 秘密基地のような定食酒場「楽」
    • さて、何にしようかな
    • 早速はじめますか!
    • お会計
    • まとめ
  • 「楽」の基本情報

秘密基地のような定食酒場「楽」

阪東橋駅と伊勢佐木長者町駅の中間あたりに位置する「楽」は、ほんのりディープな雰囲気が漂う、まるで秘密基地のような定食酒場。

店主のお兄さん手作りのおつまみや定食でちょっと一杯できるアットホームなお店です。

IMG_6625
(目印は黒板と小さな灯りのみとなる)

場所は阪東橋駅と伊勢佐木長者町駅から共に徒歩10分足らず。

ドヤ街付近であったり、1940年代ごろには遊郭街だったというこの辺りは、独特な雰囲気が漂う。実はこちらに訪れる途中、年配男性から「久しぶり~~~!久しぶりだねミホチャン!(←誰???笑)」なんて、付きまとわれたりした。女性は誰かと一緒になんて方がよいかもしれない。

そんなディープなこの界隈ではあるけれど、店先にはしっかりと価格帯の表記があり、よく見ると定食メニューもある。扉はピッチリと閉っているものの、感覚が麻痺しているせいもあるのか、一人でも入り辛さもなくスンナリと入店。

IMG_6640

店内に入ると、「どうぞー」と気さくな店主のお兄さんが登場。

店内には、ビールケースで作られた5名がけのテーブル席と2名がけのテーブル席があり、テーブル脇にはどっしりと冷蔵庫が置かれています。なんだか部室のような、秘密基地のようなそんな雰囲気。

先客はおらず筆者のみ。店主のお兄さんはおしゃべりが好きな方で、このお店のこと、この辺りのことなどを教えていただいたりしながら、和気あいあいとした時間。

さて、何にしようかな

価格表記は税込みでキャッシュオン。

IMG_6638

持ち込み禁止、未成年アルコール禁止、ペット禁止。

IMG_6630

あらかじめ小銭や1000円札を用意しておこう。

IMG_6648

お酒は、酎ハイ類300円、バーボンソーダ350円、角ハイ350円、発泡酒300円(缶)などなど。ちなみに焼酎一合350円というのは、本格焼酎とかそういった類ではなく、「普通の安い焼酎だよ」とのこと。

IMG_6646

手作りのおつまみは250円~350円の価格帯でずらり。定食650円、丼350円で並び、定食に至ってはメインの他、ライス、スープ、パスタ、野菜付きの模様。

中でも人気メニューは「ナポリタン250円」とのことです。

早速はじめますか!

▼コーヒー割り@300円
IMG_6656

まずは、「コーヒー割り300円」をもらいます。ほろ苦く美味しい!グビグビいける。

▼味噌豆腐カツ@250円
IMG_6634

あては「味噌豆腐カツ250円」をもらってみよう。250円と安いのにボリュームあり!

IMG_6651

揚げたてサクサクの軽い衣とつるんとした絹豆腐、そこに塩気のある合わせ味噌のタレ…美味しい。お酒がぐびぐびすすむね

▼コーヒー豆乳割り@300円
IMG_6654

2杯目は「コーヒー豆乳割り300円」に切り替え。まろやかほろ苦で美味しい~!

▼だし巻き玉子@250円
IMG_6658

もう一品いっとこうかなってことで「だし巻き玉子250円」。注文してからチャチャっと作ってくださり、できたてほやほや。ほんのり甘みがあってやさしい味わい。

▼コーヒー割り@300円
IMG_6627

3杯目は再び「コーヒー割り300円」。

そんなこんなでマスターと会話しつつ、和気あいあいとした時間。3杯飲み終えそうなところで、新たなお客さんがやってきました。さて、そろそろお暇しようかな。

お会計

★1400円
※お酒3杯、つまみ2品
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税込

まとめ

安く美味しく愉しく…酔いお店ですね。特に豆腐カツが美味しく、コーヒー割がすすみました。

色々と食べたくなってしまうので、個人的には誰かと訪れたいお店でありました。

またふらりと、今度は仲間と一緒に訪れたいです。ごちそうさまでした!

満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさ★★☆☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:喫煙




「楽」の基本情報

IMG_6665
(2018年3月撮影)

営業時間:17時~23時(水曜は18時より営業)
定休日:不定休
※食べログの営業時間は若干違うので注意

楽

阪東橋「楽」付近でおすすめの酒場↓

横浜・阪東橋「浅見本店」おつまみカップ50円で一杯!昼飲みできる明治創業の酒屋さんの角打ち
横浜・阪東橋で朝からはしご酒。「高橋うどん」を後にして、向かった先はおなじみの歴史ある角打ちです。 横浜・阪東橋で昼飲みできる酒屋さんの角打ち「浅見本店」 今回、横浜・阪東橋でやってきたのは「浅見...
せんべろnet
2015-11-16 00:53
横浜・阪東橋「三吉橋フライ屋」あさりフライに舌鼓!コの字カウンターのフライ酒場
横浜・阪東橋「三吉橋フライ屋」 横浜・阪東橋で今回立ち寄ったのは「三吉橋フライ屋」。 東京では「串揚げ」、大阪では「串カツ」。横浜界隈では「フライ」と呼ばれることが多く、店名に「フライ」とつく...
せんべろnet
2015-11-28 17:49
【閉店】横浜・阪東橋「田原屋酒店」菊水の美味しさを知った日!常連さんが集う住宅街の角打ち
※残念ながらこちらのお店は閉店との情報があります。 酒場があまり営業していないであろう三が日に、無謀に訪れたのは横浜の阪東橋。立ち寄ったのは行ってみたかった、こちらの角打ちです。 常連さんが集...
せんべろnet
2016-01-14 14:35
※投稿内容は、2018年03月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「日ノ出町・伊勢佐木長者町」のおすすめのお店

横浜・阪東橋「まいめり」ハムエッグで昼酒!つまみ100円からの横浜橋商店街の気軽な立ち飲み

横浜・阪東橋「まいめり」ハムエッグで昼酒!つまみ100円からの横浜橋商店街の気軽な立ち飲み

阪東橋「まいめり(神奈川県横浜市南区 高根町1-3 よこはまばし商店街内)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 横浜駅から横浜市営地下鉄ブルーラインに乗り、1...

記事を読む

【プチ贅沢】横浜関内で魚料理・焼肉・フレンチの立ち飲みはしご酒

【プチ贅沢】横浜関内で魚料理・焼肉・フレンチの立ち飲みはしご酒

魚料理・焼肉・フレンチの立ち飲みはしご酒!横浜関内でプチ贅沢を楽しむ 2019年も残すところ数日。年の瀬になると、あのお店に行きたい!と行きたいお店がどっと増える筆者。 なんだか横...

記事を読む

横浜-日ノ出町「マンナ」チヂミやビビンバがまさかの300円!待望の韓国料理立ち飲みが登場

横浜-日ノ出町「マンナ」チヂミやビビンバがまさかの300円!待望の韓国料理立ち飲みが登場

「マンナ」の最新投稿(2018年11月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-631/ 待望の韓国立ち飲み「マンナ」 最新レポート:2016年12月│2...

記事を読む

日ノ出町・伊勢佐木長者町のせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.