新宿「龍馬」歌舞伎町でせんべろ!土日は昼飲みもできる串揚げの立ち飲み居酒屋

最新投稿(2021年1月)はこちら↓

あわせて読みたい
新宿・歌舞伎町「龍馬」歌舞伎町で昼飲みにおすすめの串揚げの立ち飲み居酒屋 新宿・歌舞伎町の立ち飲み「龍馬(東京都新宿区歌舞伎町1-17-13 J1ビル 1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 過去投稿...
新宿、歌舞伎町にある串揚げ立ち飲み「立呑み 龍馬(東京都新宿区歌舞伎町1-17-13 J1ビル)」で、串揚げカレーでサクっと気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

ビッグターミナルである新宿。西口・東口ともに、立ち飲みや大衆酒場、チェーン店でのちょい飲みなど、気軽な酒場を見つけることもできます。

そんな新宿で今宵は仲間とはしご酒。立ち寄ったのは歌舞伎町の立ち飲みです。

関連投稿:東神奈川「龍馬」

目次

歌舞伎町の串揚げ立ち飲み「立呑み 龍馬」

最新投稿:2021年1月

今回、歌舞伎町でお邪魔した「立呑み 龍馬」は、串揚げが気軽に楽しめる立ち飲み居酒屋。便利な立地にあるので、ちょっと一杯飲みたいって時にピッタリのお店なんです!

場所は新宿駅東口から徒歩5分少々ほどで、ドンキホーテのある通りの一角。

場所柄男性のお客さんが多かったりもするので、女性は一人の場合には少し入りづらさがあるかもしれません。

サラリーマンを中心にワイワイと賑わう店内には、立ち飲み用のコの字カウンターとテーブルがいくつかあり、30名ちょっと利用できそうな広さ。

この日の客層はお一人さまから2~4名のグループで訪れている方まで、皆さんそれぞれの時間。もちろんテレビもしっかりあります。

さて、何にしようかな

価格表記は税込みで後払い。

お酒は、生ビール中410円、酎ハイ290円、ホッピーセット390円(焼酎中おかわり200円)、ハイボール300円、日本酒400円~など。

単品の串揚げは1本90円から。龍馬180円というネーミングのカツオタタキ串や、カレーソース100円が並んでいたりも。

3本セットは550円程度。串揚げカレー390円が気になるなぁ!歌舞伎町揚げなんてのもあるけれど…(笑)。

ゴジラ揚げ550円のピリ辛具合も気になる。

大バチまぐろのお刺身390円。美味しそう。

おすすめメニューや期間限定メニューも。

早速はじめますか!

▼ハイボール@300円

1~2杯ともに「ハイボール300円」をもらいます。レモン入りで濃くも無く薄くも無く、シュワシュワさっぱり。

▼串揚げカレー@390円

まずは、串揚げ3本とカレーが楽しめる「串揚げカレー390円」にしてみよう。串揚げは豚肉、じゃがいも、玉ねぎのラインナップで、プチトマトが入ってます。

カレーはサラっとしていてコクがあり、辛さは少ないので食べやすい。じゃがいもがホクホクで美味しかった。カレーに浸って、ふにゃっとした串揚げもたまにはいいね。

▼さわら西京漬け@200円/たらの芽@120円

こちらは仲間が食べていた「さわら西京漬け200円」「たらの芽120円」。しっかり下味のついたさわらの西京漬けが美味しかったそうです。

それぞれハイボールなど2杯ずつと串揚げを楽しんだところで、そろそろお会計お願いします。

お会計

★950円(1人あたり)
※お酒2杯ずつ、串揚げカレー・串揚げ2本を2名でシェア
※チャージ:無し
※価格表記:税込

歌舞伎町で気軽に一杯できる立ち飲み居酒屋「立呑み 龍馬」

気軽にサク飲みが楽しめました。

歌舞伎町にあるので、待ち合わせやゼロ次会、2~3次会などで立ち寄りやすいお店だと思います。

平日は15時、土日は13時からと明るいうちから飲めるのも嬉しいポイントです。

またふらりと。ごちそうさまでした!

満足度★★★☆☆
おひとり様女性の入りやすさ★★☆☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:喫煙

新宿・歌舞伎町「立呑み 龍馬」の基本情報

<営業時間>
平日:15時〜23時半
土曜:13時〜23時半
日祝:13時〜22時半

定休日:元旦

公式twitterinstagram

※訪問前に公式情報をご確認ください。

関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 新宿西口駅西武新宿駅新宿三丁目駅

「立呑み 龍馬」付近でおすすめの酒場↓

あわせて読みたい
新宿「ビーフキッチンスタンド」小皿100円から楽しめる!歌舞伎町の気軽な肉バル 新宿、歌舞伎町にオープンしたばかりの肉バル「ビーフキッチンスタンド 歌舞伎町店(東京都新宿区歌舞伎町1-17-11 プレーンシティ新宿ビル1F)」で、ちょい飲みプランな...
あわせて読みたい
新宿「晩杯屋 新宿思い出横丁店」朝7時から営業で朝飲み・昼飲みもできる立ち飲み晩杯屋 新宿駅西口の思い出横丁入口にオープンしたばかりの「晩杯屋 新宿思い出横丁店(東京都新宿区西新宿1-2-8)」で、サクっと気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様...
あわせて読みたい
新宿「名前のない寿司屋」10円寿司でおなじみ!歌舞伎町の激安立ち食い寿司 最新投稿(2023年2月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1933/ 新宿歌舞伎町に移転した、10円寿司で話題の「名前のない寿司屋(東京都新宿区歌舞伎町1-12-14...

関連投稿↓

あわせて読みたい
東神奈川「龍馬」サクサク串揚げ100円~で気軽に一杯!立ち寄りやすい駅前の串揚げ立ち飲み 神奈川県横浜市にある「東神奈川駅」は、JR横浜線や京浜東北線が通る駅。そして目と鼻の先には、京急の「仲木戸駅」があります。 そんな東神奈川駅で休日にふらりと途中...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次