神田「さわ好」地酒や手作りおつまみで美味しい一杯!和気あいあいアットホームな立ち飲み

神田駅や岩本町駅付近にある立ち飲み「さわ好(東京都千代田区神田須田町2-12-5)」で、手作りのおつまみや地酒などで美味しい一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

ビジネス街である神田駅周辺は多くの飲み屋でひしめき合い、立ち飲みや角打ちなどの酒場も多く見受けられます。

そんな神田で用があったのでふらりとはしご酒。立ち寄ったのは、かなりお久しぶりのこちらの立ち飲みです。

地酒と手作りつまみが楽しめる立ち飲み「さわ好」

今回立ち寄った「立ち呑み さわ好」は、創業から7年ほどの立ち飲み。珍しい地酒や手作りのおつまみなどが気軽に楽しめるお店です。

場所は神田駅や岩本町駅から徒歩5分程の高架下にあります。また、秋葉原駅からも徒歩10分足らずと徒歩圏内。

混雑しているタイミングはさて置き、店先には看板が出ていたり、扉が開いていたりして、個人的には一人でも立ち寄りやすい雰囲気

こちらは1階が立ち飲み、2階は座れるテーブル席(3名以上の場合には2階席となるようです)があります。

訪れたのは平日の16時過ぎで一番乗り。「大丈夫ですか?」と声をかけると、「どうぞー」ということで、1階の立ち飲みカウンターの前に立たせてもらいます。

1階は10名ちょっと利用できそうな広さ。カウンターの中ではご夫婦で切り盛りされています。

この日の客層は、近隣にお勤めであろう4~50代のサラリーマンが中心。こちらのお店は、常連さんが多くいつも和気あいあいと楽しい雰囲気が感じられます。もちろん訪れたこの日も、マスターや常連さんが声をかけてくださったりして愉しい時間。

さて、何にしようかな

価格表記は税込みのようです。

お酒は、生ビール450円(アサヒ)、サワー類300円、ホッピーセット白黒450円・ホッピーセット赤480円(中おかわり200円)、角ハイ380円、本格焼酎350円~など。

地酒は日本各地の銘柄が並び120mLで300円台から。地酒の銘柄はタイミングによって変わるそうです。

この日の銘柄を眺めていると「花陽浴」を発見。埼玉の日本酒の立ち飲みでプレミアムが付いていた銘柄じゃないですか。また、鯉幟(こいのぼり)という銘柄や、七本鎗のシェリー樽熟成という珍しい銘柄、気になるなぁ。

おつまみは100円台から、お酒にあいそうなものが並びます。また、写真は失念してしまったのですが、日替りメニューが並んでいたりも。

珈琲焼酎もあるのですね!珈琲焼酎大好き。

早速はじめますか!

▼ホッピーセット@450円

この日はどこか蒸し暑く喉がカラカラ。という訳で「ホッピーセット450円」をください。冷え冷えで美味しい。グビグビすすんでいく。

▼アジの南蛮漬け@150円

あてには「アジの南蛮漬け150円」をもらいます。まるっと一匹食べられるので、パクっと頭からかぶりつき。旨みが凝縮していて、タレの甘酸っぱさとほんのりと苦味。噛めば噛むほど味がでる。

ああ、日本酒が飲みたくなる…

▼焼酎中おかわり@200円

あっと言う間にグラスが空ってことで「焼酎中おかわり200円」をもらいます。

▼ばくれん(超辛口)@400円

ホッピーを飲み終えて、3杯目は「ばくれん(超辛口)400円」に切り替え。後味が残らないキレのある日本酒が好きなので、超辛口のこちらをチョイス。また、日本酒を注文すると、お水を出してくれました。

飲みやすく、キレがあって後味スッキリ。好みのタイプ!

▼とろ~りオムレツ@250円

もう1品なにかいただきたいなってことで「とろ~りオムレツ250円」にしてみよう。注文後に厨房からは、ジュワ~~っと美味しい音と香り。待ってる間、卵の香りで飲める(笑)。

半熟でとろとろ~~~ネギがシャキシャキ!塩味でしっかりとコクがあり、優しく深みのある味わいで美味しい。トマトソースも甘さ控えめなのが嬉しい。すすむね。

美味しいお酒とつまみを楽しみつつ、マスターや常連さんたちとおしゃべりしたりと愉しい時間。もっと一杯飲みたいところだけれど、お客さんも増えはじめてきたので、そろそろお会計お願いしようかな。

お会計

★1450円(1人利用)
※ホッピー2杯、地酒1杯、つまみ2品
※チャージ:無し
※価格表記:税込

まとめ

久しぶりに訪れたのですが、今回も愉しく美味しい一杯が楽しめました。

地酒は気になる銘柄がいくつか並んでいたりして、あれもこれもと色々飲みたくなりました。

地酒やアットホームな雰囲気が好きな貴方におすすめしたいお店です。

またふらりと。ごちそうさまでした!

満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさ★★☆☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:喫煙

「立ち呑み さわ好」の基本情報

土日定休とのことですが、赤丸印の日は営業日とのことです。

関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 岩本町駅神田駅秋葉原駅

「立ち呑み さわ好」付近でおすすめの酒場↓

あわせて読みたい
神田「立ち飲み 大松」イワシ好き必見!イワシ料理が楽しめる立ち飲み居酒屋 ※現在、着席の店舗へ移転されています。最新投稿はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-2205/ 最新投稿:2023年11月|2024年8月 系列店の投稿:立ち食い寿司 大松...
あわせて読みたい
【閉店】神田「一間酒場 1丁目1番地」サクサク厚切りハムカツ180円に舌鼓!食いしん坊に嬉しい立ち飲み ※こちらのお店は、2018年8月に休業からの閉店との情報があります(情報ソース:GoogleMap、twitter、情報提供)。 店長さんがお亡くなりになられたそうです。心よりご冥...
あわせて読みたい
神田「もつ焼き大衆酒場 つみき」賑わう人気のもつ焼き立ち飲み 北千住でおなじみの「もつ焼き大衆酒場 つみき」さん。こちらのもつ焼きが好きで、何度がお邪魔しています。 今回、神田にて新たな店舗をオープン!ということで、早速...

神田に関するまとめ↓

あわせて読みたい
山手線のせんべろ酒場まとめ 「今日は○○駅で仕事だから、ここで一杯飲んで帰りたい!でも検索しても、歩き回っても酒場が見つからない。では、同じ沿線でどこか探してみよう」なんてシーンに遭遇し...

 

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!