Vol.1週刊のんべえ「家飲み三昧の1週間」

週刊のんべえでは、管理人が日曜に1週間を振り返り、お酒やおつまみ、酒場に纏わる印象に残ったトピックスをまとめて綴ります。

Vol.1週刊のんべえ「家飲み三昧の1週間」2019/7/14

皆さんこんばんは。雨続きで、髪の毛が上手くまとまらない管理人です。

いやー、3連休ですね。いかがお過ごしでしょうか。

今回から不定期の日曜日に、お酒に纏わる1週間の振り返りを記事にしていこうと思います。はじめる目的は、備忘録&一部でも役に立つ共有になったらいいな~ってところからです。

先週のアップ記事を振り返り

まずは先週のアップ記事の振り返りから。

先週は、先々週に蒲田で飲み歩いたレポート記事を2件アップしてます。やっぱり蒲田は、立ち飲みのはしごが楽しい!

蒲田「たの平亭 刺身専門店」

1記事目は、蒲田駅東口のタバコ屋さん跡地にオープンしたばかりの刺身専門立ち飲み「たの平亭 刺身専門店」。

横浜のみなと刺身専門店の姉妹店で、お刺身はほぼ300円均一。お刺身だけではなく、握りがあったりもするので、〆られます。

蒲田にまた新たな立ち飲み。選択肢が増えてうれしいですね。

あわせて読みたい
蒲田「たの平亭 刺身専門店」お刺身はほぼ300円均一!?ワイワイ楽しい刺身専門立ち飲み 蒲田にオープンしたばかりの立ち飲み「たの平亭 刺身専門店(東京都大田区蒲田5-19-15 蒲田東口中央ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせん...

蒲田「たわら屋」

2記事目は、蒲田駅東口の立ち飲み「たわら屋」。本当に久しぶりにお邪魔しました。

落ち着いた雰囲気のお店で、テレビを観ながらまったり一息。半熟のしらすオムレツ、美味しかった~!

あわせて読みたい
蒲田「たわら屋」手作りつまみが美味しい!一人飲みにもおすすめの立ち飲み 蒲田の立ち飲み「たわら屋(東京都大田区蒲田5-19-9)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 JRや東急の路線などが走る蒲田駅...



先週は家飲み中心の1週間

実は、先月後半~今月前半は更新をあまりできず。せっかく見に来てくださったのに、最新記事があまり無くごめんなさい。

仕事や別のことに集中しており、更新をサボってました…もっと飲み歩きがしたいと悶えつつ、お酒も家飲みが中心のこの頃。

そんな先週だったので、ここからは家飲みに関するトピックスをご紹介。

気分が上がる三冷ホッピー

相変わらず、家飲みでは三冷ホッピー(※)三昧でした。

※三冷ホッピーとは公式が推奨している飲み方であり、ホッピー・焼酎・ジョッキの3つがよく冷えている状態のことを指します。

冷蔵庫にはホッピー、冷凍庫には専用ジョッキとペットボトルに入れた甲類焼酎2種(金宮焼酎&白玉焼酎)を入れ、常に冷え冷えの状態でストック。

※金宮焼酎→白ホッピー、白玉焼酎→黒ホッピーで使い分けてます。

冷えたジョッキに、凍らせた甲類焼酎を入れ、冷えたホッピーをかき混ぜるように勢いよく注げば、三冷ホッピーの出来上がり!

自宅で三冷ホッピーは気分が上がるので、本当におすすめです。

上記ツイートは、最近twitterで流行ってるネタをオマージュ(笑)。

ちなみに、業務用のホッピーリターナブル瓶専用ジョッキカクヤスさんで購入してます。地域によりますが、瓶回収もしてくれます。

最近の冷凍餃子が美味い件

最近のつまみはもっぱら冷凍餃子。

久しぶりに冷凍餃子を食べたら、簡単だし、羽根はパリパリだし、ジューシーだし…と思った以上に美味しくてびっくり!そこから立て続けに、家飲みのつまみは冷凍餃子ばかり。

12個入りが200円ほどで購入できるし、水も油も不要とかなり手軽。

羽根つき餃子が超簡単に作れるのがうれしい。タレは、ぽん酢×ゆず胡椒がお気に入りです。

まとめ買いをしたので、しばらく冷凍餃子生活が続くでしょう。

自分で育てたナスをつまみに飲む

2ヶ月前からプランター家庭菜園に初挑戦。もちろん野菜は買ったほうが安上がりだし、初めてなので大変だけれど、毎朝手をかけたり、成長過程を見るのが楽しいです。

苗からスタートしたナス。ナスが一番順調に育っており、先週も収穫したナスをナス焼きにして飲みました!

ナスは2つの苗を育てていて、2ヶ月で4個収穫できてます。虫食いもなく、ちゃんとおいしい。

自分で育てた野菜をつまみにして飲む。美味しさもひとしおです。

先週の飲み歩き

家飲みが中心といいつつ、ちゃっかり飲み歩きもしています。直近だと池袋で飲んでました。

池袋で飲む

 

この投稿をInstagramで見る

 

せんべろnetさん(@1000bero_net)がシェアした投稿

加賀屋さんに立ち寄って、仲間と語らいながら飲んだりして。酔いリフレッシュができました!

今週したいこと

・3連休中にタスクを片付ける
・千葉方面or横浜方面で飲みたい
・BBQしたい
・昼飲みしたい



大層なタイトルつけときながら、内容が薄いなぁ…でも、ネタがないんで初回はこんな感じで終わります。

ではまた来週!

あわせて読みたい
【おすすめ甲類焼酎】甲類焼酎を飲み比べ!美味しいチューハイを飲む方法 【おすすめ甲類焼酎】甲類焼酎を飲み比べ!美味しいチューハイ(レモンサワー)を飲む方法 皆さんが居酒屋でよく注文するお酒はなんですか。 私は様々なお酒を飲みます...
あわせて読みたい
コーヒー焼酎にはどのコーヒー豆が合うのか?美味しいコーヒー焼酎(キンミヤ焼酎)の作り方 コーヒー焼酎はお好きですか?筆者は大好きです! コーヒー焼酎と言うと、「焼酎をコーヒーで割ったもの」と「焼酎にコーヒー豆を漬けて、数日寝かしたもの」が想定でき...
あわせて読みたい
【おすすめ】サーモスの保冷缶ホルダーで外飲み・家飲みを快適に(レビュー・使い方) サーモスの保冷缶ホルダーが外飲み・家飲みにおすすめ 皆さん、野外での外飲みを楽しんでいますか? 天気の良い日に野外での一杯は最高に気持ちがよく、やみつきになり...
あわせて読みたい
BBQで美味しいおつまみまとめ(簡単すぎるBBQおつまみレシピ) BBQで美味しいおつまみ 晴れている日の外飲みが気持ちのいいこの頃。そんな外飲み日和にしたくなるのがBBQです! 野外で開放感のある中、炭火でジュージューと調理しな...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

都内在住の一人飲みや酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や家飲み簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。