西日暮里「元気な魚屋さん」居酒屋利用できる!魚料理で飲める魚屋さん

西日暮里「元気な魚屋さん(東京都荒川区西日暮里1-50-3 1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様を昼飲みレポートします。

※予算ちょい飲みで2000円前後~。

西日暮里で居酒屋利用できる魚屋さん「元気な魚屋さん」

魚屋さん、お肉屋さん、お弁当屋さん、漬物屋さん、駄菓子屋さん…

商店街を歩いていると、このお店のこれをつまみにして、ここで飲めたら最高だよなぁ。なんて思うことがあります。そして、多くはないですが中には飲めるお店もあったりして。

筆者は、そんなお店の店先や店内の一角で、売物をつまみにちょっと一杯飲むのも大好き。非日常的な空間も相まって、よりお酒が美味しく感じます。

先日、西日暮里界隈に飲める魚屋さんがあると知ったんです。知ってしまった以上、これは飲みに行かずにはいられない。

と言う事でやってきたのは、西日暮里の「元気な魚屋さん」。2019年5月オープンの「須藤元気」さんがオーナーだという魚屋さんです。

魚屋さんの横には居酒屋が併設されていて、魚料理などで一杯も楽しめるそうなんです。

場所は西日暮里駅から徒歩7~8分ほど。三河島駅からも徒歩圏内です。

居酒屋への入口は魚屋さんの左横。なんだか秘密基地のようでワクワクしちゃいます。

入るとすぐに10席ほどの外席(ソーシャルディスタンス的にありがたい)があり、先客の常連さんが一杯飲られている。

店員さんに「飲みたいです」なんて伝えると案内してもらえます。

※当初はここで立ち飲みもできたそうですが、現在はなく座り飲みという形です。
※外席は喫煙のお客さんが中心とのこと。

店内にはコの字のカウンター席があり、10名足らず利用できる空間。今回は店内利用させてもらいます。

店員さんもお優しいですし、イイ意味でほっとかれる系なので、気楽に飲める雰囲気。のんびりまったりです。

オーナーの須藤元気さんがお店に立たれることもあるそうで、「今日も来ましたよ!」なんて仰ってました。

さて、何にしようかな

価格表記は税込み。価格表記は税抜きで会計時に消費税。座れますが、お通しや席料はありません。


(2020年12月撮影)

お酒は、生ビール480円、サワー・酎ハイ類380円~、ホッピーセット480円、ハイボール380円、本格焼酎450円~など。

写真は失念してしまいましたが日本酒も各種ありました。


(クリックで拡大)

おつまみは魚料理を中心に盛り沢山で迷ってしまう……大人のもずく150円からあります。

よく注文される人気メニューは、まぐろ刺身や特大シジミ焼き、ハマグリ、カキ、さば、干物などだそうです。


(2020年12月撮影)

「特大シジミ焼き580円」と「なめろうフライ480円」が激しく気になる……


(2020年12月撮影)

「まぐろ刺身480円」や「ここでしか食べられないものすごくおいしいチータラ500円」も気になってきた。


(2020年12月撮影)

「お刺身盛り合わせ980円」や「本日の焼魚500円~」もいいなぁ。


(2020年12月撮影)

本日のお刺身。


(2020年12月撮影)

本日のおすすめが多くて、もうどれを選んだらいいのやら状態(笑)。

サブスクもやられています。



特大しじみやお刺身に舌鼓

「ホッピーセット480円」

まずはホッピーセットから!ぷは~、昼から飲むホッピーは美味いなぁ。

「シマアジ780円・まぐろ刺身480円」

お刺身はちょっと奮発してシマアジとまぐろをもらいます。

シマアジが透き通ってるよ~!脂が乗っていてコクがあり、コリっとした食感で美味しい!!!

メバチまぐろも味がしっかりと濃くって美味しいなぁ。

「特大しじみ焼き580円」

お次は特大しじみ焼きをもらってみよう。4個で580円と高級ながら、めちゃめちゃ大きい!こんな大きいしじみ初めてです。

確か北海道産と仰っていた記憶。

醤油をたらして焼いてくれます。食べるのが待ち遠しい。

焼いてる途中に「ハイ、100%しじみ汁」と、出してくださった100%しじみ汁。100%だから二日酔い知らずだ(笑)。

お皿に到着!

しじみ汁ことパクっといっちゃいます。

身はプリプリっと。そしてしじみの旨みと磯の香りが凝縮していて、濃厚で超美味い!!!

しじみってこんなに美味しかったの???これで二日酔い対策にもなるって最高すぎる。

特大しじみ、買って帰りたくなるほど美味しかった。というか、気に入ったら買って帰れるのが最高です。

「ホッピー中200円」

もちろんホッピー中おかわりしちゃいます。

「チータラ500円」

最後は、「ここでしか食べられない、ものすごくおいしい」とキャッチフレーズが書かれていたチータラ。チータラ好きとして食べずにはいられませんよ。

ワンタンのように大きなタラに、まろやかでクリーミーなチーズがたっぷり。

なんだこれは!!!美味しすぎる!!!

ということで、魚料理を満喫したところでそろそろお会計お願いします。

※最後に魚屋さんのレジで会計します。

お会計

★2000円ほど(1人あたり)
※ホッピー2杯ずつ、つまみ4品を2名でシェア
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税抜き(会計時消費税)

魚屋だから気に入ったら買って帰れる

魚屋さんなので、食べて気に入ったら買って帰ることができます。

お刺身盛り合わせなどもお持ち帰りできるそうですよ~。

西日暮里で魚料理で飲みたい時におすすめの「元気な魚屋さん」

流石魚屋さんなだけあって、盛り沢山の魚料理や珍しいメニューにワクワクしました。

注文するものによって、予算2000円~3000円いってしまいますが、持ち帰りのお刺身を作る間に1杯&1品でちょっと一杯ってお客さんもいらっしゃるそうです。

美味しい魚料理で腰を落ち着けてしっかり楽しむもよし、ちょっと一杯を楽しむもよし。シーンに応じて色んな楽しみ方ができるお店だと思います。

いろいろ楽しみたくなってしまうので、個人的には誰かと訪れたいお店。

またふらりと。ありがとうございました!

ちなみにお手洗いは和式です。

おひとり様女性の入りやすさ★★☆☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:店内は禁煙(外席は喫煙とのこと)

※掲載許可済み

気をつけよう。



西日暮里で昼飲みもできる「元気な魚屋さん」の基本情報


(2020年12月撮影)

インスタfacebook食べログ
※訪問前に公式情報のチェックをおすすめします。
※現在、昼飲みはやっていないようなのでご注意ください(2023年1月現在)

あわせて読みたい
東大前「魚安」お魚をつまみにちょっと一杯立ち飲みできる魚屋さん 東大前「魚安」の最新投稿(2023年5月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1980/ 東大前の魚屋さん「魚安(東京都文京区本郷6-21−9)」で、ちょっと一杯を立ち...
あわせて読みたい
栃木・佐野「小暮食堂」ほろよいセットで昼飲み!地元の方が憩う魚屋さんの大衆食堂 栃木県、佐野駅近くにある魚屋さん直営の食堂「小暮食堂(栃木県佐野市若松町356)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 栃...
あわせて読みたい
【閉店?】大島「味雅」魚屋の店先で新鮮な刺身をつまみに外飲み ※こちらのお店は閉業されたとの情報があります。 商店街で魚屋飲み「味雅」 「味雅」は「中の橋商店街」にある、活気に満ちた魚屋。 いわゆる、魚屋角打ちとでもいいま...
あわせて読みたい
上野「魚草」海のレバ刺しモウカの星で美味しい一杯!アメ横の飲める魚屋さん 最新投稿(2022年1月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-638/ 上野アメ横の魚屋さんの立ち飲み「魚草(東京都台東区上野6-10-7 アメ横プラザ)」で、モウカの...
あわせて読みたい
【閉店】横須賀・追浜「一銭酒場 えびす」昼飲みもできる魚屋直営の立ち飲み ※残念ながらこちらのお店は閉店との情報があります。 神奈川県横須賀市、追浜駅付近にある立ち飲み「一銭酒場 えびす(神奈川県横須賀市追浜町3-5)」で、美味しいお刺...
あわせて読みたい
【閉店】東京駅「羽田市場食堂」まるで魚屋さんのよう!魚料理が安くて美味い立ち飲み居酒屋 ※残念ながらこちらのお店は2023年7月15日で閉店との情報があります。 東京駅直結のGranAge内にある「羽田市場食堂( 東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュ...
あわせて読みたい
新潟「鈴木鮮魚店」魚屋の片隅で鮮魚をつまみに昼飲み!飲める魚屋 ※現在、お酒の持ち込みはできなくなっているようです(店内でお酒の販売をされています)。 新潟県新潟市、本町の商店街にある魚屋さん「鈴木鮮魚店(新潟県新潟市中央...
あわせて読みたい
【閉店】西日暮里「はってん食堂」昼飲みもできる24時間営業の気軽な食堂 ※こちらのお店は閉店されたとの情報があります。 西日暮里は山手線をはじめとした3路線が通り、付近には舎人ライナーもあり、アクセスのしやすい駅。駅前付近やガード下...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!