有楽町「きくのこ」刺身盛りと焼き鳥でちょっと一杯!安くて美味しい気軽な立ち飲み居酒屋

有楽町の「立ち呑み きくのこ 有楽町店(東京都千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビルB1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

有楽町の安くて美味しい気軽な立ち飲み居酒屋「きくのこ 有楽町店」

オフィスやファッションビルなどがあり多くの人が行き交う有楽町。高級店も多いこの界隈ですが、ビジネス街でもあるので、探せばちょっと一杯気軽に楽しめるお店も。

そんな有楽町で今回やってきたのは「立ち呑み きくのこ 有楽町店」。有楽町電気ビルの気軽な立ち飲み居酒屋です。

もともと、浅草に本店がある「もつくし」という立ち飲み居酒屋でしたが、2018年7月に「きくのこ」さんへリニューアルオープンされています。

場所は、有楽町駅日比谷口から目と鼻の先にある「有楽町電気ビル」の地下1階。

訪れたのは2年半ぶり。
久しぶりにお邪魔します!

開放感のある店内には、カウンターとビールケースのテーブルが置かれ、40名~50名は利用できそうな広々とした空間。

訪れたのは平日の16時頃。先客は男女の一人飲みのお客さん2組と、静かでテレビの音が響く。

男女の店員さんで切盛りされていて、気軽に飲める雰囲気。一人飲みもしやすいです。

お話を伺うと、2018年7月に「もつくし」さんからリニューアルオープン(暖簾分けで独立をされたとのこと)をされたそうですが、メニューなどは以前と同様だそうです。

ロフト席もあります。

さて、何にしようかな

価格表記は税込みでキャッシュオン。

小銭か1000円札を用意しておこう。


(2021年2月撮影)

お酒は、チューハイ・サワー・ハイボール300円~、ホッピーセット410円(中おかわり220円)、神田ハイボール350円、生ビール(アサヒスーパードライ)430円、大瓶490円、日本酒350円~など。

この立地でお酒300円から楽しめるってありがたいなぁ。


(2021年2月撮影)

さらに18時までは早飲みハッピーアワーも。550円のメガジョッキが500円になるのは嬉しい!


(2021年2月撮影)

おつまみは200円からあり、名物の煮込みや唐揚げ、豊洲直送のお刺身、串焼きなどなど。

カウンター上には手作りのお惣菜がずらり。

その他、ちょっとした一品ものや揚げ物も。



早速はじめますか!


(メガチューハイ500円)

まずは、早呑みでお得になっていたメガチューハイをお願いします。

シュワシュワ&甘くないドライでレモン入りで爽やか。焼酎は宝焼酎だそうでスッキリです!


(お刺身盛550円)

おつまみは、豊洲直送だというお刺身盛をもらってみよう。タコ・タイ・まぐろ・ブリの4種。想像以上にボリュームがあってテンション上がる~~~!

全部美味しかったのですが、特にぷりっぷりのタコと角が立ち脂が乗ったブリが美味しかった!!!


(とり皮2本260円)

名物の煮込みか唐揚げを注文しようと思っていたけど、まわりを見ると、串焼きを注文しているお客さんが多いなぁ……

よし、今回は自分も串焼きをもらってみよう!

ということで注文したのはとり皮焼き。


(邪道だけどタレにたっぷりつけくて外した)

香ばしくカリっプニゅっとしたとり皮が、とろみのある甘めのタレに絡んで美味しい。一味をふりかけるとさらに美味しい!


(チューハイ300円)

もう1杯いっちゃおうかな!

そんなこんなで、チューハイを飲みきったところでそろそろ行きますか。

お会計

★1610円(一人飲み)
※メガチューハイ+チューハイ+お刺身盛+串焼き2本
※チャージ:無し
※価格表記:税込

有楽町駅前の普通が心地いい気軽な立ち飲み居酒屋「きくのこ」

有楽町駅前でちょっと一杯できるのが嬉しい、安くて美味しい立ち飲み居酒屋。気軽な雰囲気で一人飲みもしやすいですし、刺盛りも串焼きも美味しかった~!

また、平日と土曜は15時半、日曜は14時からと明るい時間から飲めるのも嬉しいです。お店の方曰く、18時頃までは比較的空いているとのことでした。

誰かと飲みはもちろん、一人飲みにもおすすめしたいお店。

またふらりと。ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:禁煙

※掲載許可済み

飲食後の食器はこちらまで。

img_8812

もつくしさんの頃に食べた、名物の唐揚げも美味しかった思い出があります。次回は煮込みと唐揚げで飲みたい。



有楽町の安くて美味しい気軽な立ち飲み居酒屋「きくのこ 有楽町店」の基本情報

あわせて読みたい
銀座「マルギン」焼き鳥でおいしい一杯!銀座コリドー街の賑わう立ち飲み居酒屋 銀座駅周辺、コリドー街の立ち飲み「マルギン(東京都中央区銀座7-1 銀座コリドー通り105)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートしま...
あわせて読みたい
銀座「バラババオ」銀座でせんべろ?本場ヴェネチアの雰囲気が楽しめる立ち飲み 銀座で本場ヴェネチアの雰囲気が楽しめる「オステリア バラババオ銀座(東京都中央区銀座2-6-5 銀座トレシャス9F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模...
あわせて読みたい
【閉店】東京駅「羽田市場食堂」まるで魚屋さんのよう!魚料理が安くて美味い立ち飲み居酒屋 ※残念ながらこちらのお店は2023年7月15日で閉店との情報があります。 東京駅直結のGranAge内にある「羽田市場食堂( 東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュ...
あわせて読みたい
【閉店】銀座「立喰い寿司 ひなと丸」昼飲みもできる気軽で美味しい立ち食い寿司 ※残念ながらこちらのお店は閉店との情報があります。 銀座「立喰い寿司 ひなと丸 銀座店(東京都中央区銀座8-2-14 竜王ビルV1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできました...
あわせて読みたい
有楽町で立ち飲みも昼飲みも楽しめる安くて美味しい大衆居酒屋「ほていちゃん 有楽町店」 有楽町の大衆居酒屋「ほていちゃん 有楽町店(東京都千代田区丸の内3-6-4)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 上野、池袋...

有楽町で立ち寄り

帰りがけには、きくのこさんから目と鼻の先にある有楽町駅前のビックカメラさんへ立ち寄り。

2階のお酒コーナーが楽しい!お時間ありましたら、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!