【リニューアル】大塚「ドラム缶」一人飲みにもおすすめ!美味しく居心地よしの立ち飲み居酒屋

※こちらのお店はリニューアルされています。

あわせて読みたい
大塚「たむさん」一人飲みにもグループ飲みにも!気軽でおいしいセルフ居酒屋がオープン 大塚にオープンしたセルフ居酒屋「セルフ酒場 たむさん(東京都豊島区南大塚3-38-8 山上ビル 1F)」で、楽しんできましたので、その模様をレポートします。 大塚に気軽...

大塚「立ち飲み居酒屋ドラム缶 大塚店(東京都豊島区南大塚3-38-8 山上ビル1F)」で、楽しんだ模様をせんべろレポートします。

大塚の立ち飲み居酒屋「ドラム缶 大塚店」

過去投稿:2019年6月
(初回投稿 2021年2月19日/最新編集2024年1月)

東京都内などを中心にFC展開されている「立ち飲み居酒屋ドラム缶」。キャッシュオンのセルフ式で気軽に一杯できることはもちろん、お店ごとのオリジナルメニューや独自の雰囲気が楽しめたりする。

そんなドラム缶で今回ご紹介するのは2019年6月創業の「立ち飲み居酒屋 ドラム缶 大塚店」。

ご夫婦で切盛りされているドラム缶の中でも人気の店舗!

オープンからどんどん素敵にバージョンアップされていて、一人飲みにもおすすめのお店ですので今回改めてご紹介します。

場所は大塚駅南口から徒歩2~3分ほど。

東京さくらトラム沿いにあります。

セルフ式の気軽な立ち飲み空間

お店は長年飲食業界にいらっしゃるご夫婦で切盛りされていて、厨房はご主人のたむたむさんが担当され、カウンターには奥さまのゆきさんが立ちます。

ご自身の思う営業スタイルであったり、お子さんと過ごす時間を作りたいと、2019年6月にこのお店をオープン。訪れると、明るいご夫婦の姿に元気をもらえます。

店内には、立ち飲みのドラム缶とカウンターが置かれ、30名ほどが利用できる空間。初めての方やおなじみさん、一人飲みからグループ飲みまで、いつも様々なお客さんで賑わっています。


(現在は逆側にカウンターがあります)

一人飲み向けのカウンターがあったり、自分のペースで気軽に一杯できる雰囲気なので、一人飲みもしやすく居心地がいい。

中には、こちらではじめて立ち飲みや一人飲みをしたというお客さんもいらっしゃるんですって。

さて、何にしようかな

システムはセルフ式のキャッシュオン

価格は税込でキャッシュオンのセルフ式。


(現金の他、PayPay支払いも可)

まずは、奥のカウンターで注文→支払い→受取り。時間のかかるおつまみは、出来上がると名前を呼んでくれます。

さらに飲食後は食器類をカウンターまで返却!

生ビール350円・白玉酎ハイ220円


(2024年8月撮影)

お酒は白玉チューハイ220円、サワー類300円~、ホッピーセット450円(中おかわり220円)、ハイボール290円~、マルエフ生中350円、サッポロラガー中瓶550円など。

チューハイ・サワー類・ホッピーには江井ヶ嶋酒造の白玉焼酎を使用されています。

ジョッキは3種類。倍額の2倍サイズがお気に入りです。

おつまみは100円~



(2024年8月撮影)

おつまみは100円からあり、定番ものをはじめ、豊富な揚げ物、鉄板メニューなど。

おすすめメニュー


(2024年8月撮影)

迷ったら旦那のおすすめメニューからチョイス。

見逃せないホワイトボードメニュー

注文カウンターには、手書きが素敵な本日のホワイトボードメニューもあり、お刺身や旬のお酒が並んでいたりもして、訪れる楽しみの一つ。

どんどん売切れていくので訪問は早い時間が吉。



大塚の立ち飲み「ドラム缶」でおすすめのメニュー

※何度もお邪魔してますので印象に残ったお酒やおつまみをまとめてご紹介(2021年~2024年8月まで、現在の販売価格に合わせてます)。

定番メニューでおすすめ


(ぽん酢サワー300円)

まずは「ぽん酢サワー」が定番。

いわゆるミツカンのぽん酢入りの酎ハイで、すっぱ爽やか(甘くないドライ)で、揚げ物など脂っこいものによく合います。


(白玉チューハイ2倍ジョッキ440円)

「白玉チューハイ」も好き!

シュワッとまろやかでスッキリドライな飲み心地でゴクゴクいけちゃいます。


(オクラわさび漬け200円)

とりあえずにおすすめなのが「オクラわさび漬け」。さっぱりネバネバでおいしい。


(そば刺し250円)

最近のイチオシは白だしで食べる「そば刺し」。噛むほどに蕎麦の香りが広がってやみつきになるし、日本酒にバッチリ合う。


(蒸し鶏450円)

ダイエット中などヘルシーに飲みたい時は「蒸し鶏」で決まり。

やわらかくジューシーで美味しいよ。ネギ生姜だれ付きなのもニクイ。


(よだれ豆腐390円)

「よだれ豆腐」は、鶏肉たっぷりで満足感があるし、豆腐だからヘルシーも感あるし、ピリピリ旨辛で後ひく美味しさ。


(明太チーズコロッケ250円)

まろやか&ピリ辛の「明太チーズコロッケ」。酒飲みが好きな味!

お腹が空いている時は、ボリュームのある唐揚げ(2個220円~)もいいよ。


(モーニング300円)

夜なのに「モーニング」は、ベーコンチーズトースト&ゆで玉子で300円!〆にもつまみにもなる嬉しいメニュー。

限定メニューでおすすめ(また出会いたい)

近年、限定ホワイトボードのメニューで印象に残ったおすすめのメニュー(また出会いたい)。


(旬の日本酒もっきり650円)

近年、ホワイトボードには旬の日本酒が並んでいたりも。一合ほどとたっぷりの量だし、訪れる度に新しいお酒と出会えるのが楽しい♪


本日の海鮮カルパッチョサラダ550円

手作りドレッシングが爽やかでヘルシーな「本日の海鮮カルパッチョサラダ550円」もおいしい!白ワインが呑みたくなる。


(イイダコマーラー390円)

イイダコシリーズも好き。イイダコがぷりっぷりでおいしい~!「イイダコマーラー」はピリピリと後引く辛さで酎ハイゴクゴク案件です。


(翡翠なす330円 ※夏季)

夏メニューの「翡翠なす」。

ひんやりとろとろ、噛むとお出汁がじゅわ~っと口いっぱいに溢れる。生姜や鰹節がトッピングされているのもニクイ!これは飲めるなすです。


(あん肝ソテーバターソース390円 ※冬季)

冬メニューの「あん肝ソテーバターソース」は、コクが口の中いっぱいに広がって濃厚。日本酒との組み合わせが最高です。


(チキンカツカレーあたま390円)

ボリュームたっぷりな「チキンカツカレーあたま」。揚げたてでサクッとやわらかなチキンカツにたっぷりのカレールー。酎ハイがすすみすぎる。

大塚で一人飲みにもおすすめの立ち飲み居酒屋

毎日通えるお財布にやさしい価格帯はもちろん、気軽で居心地よしの立ち飲み居酒屋。

また、女性やお子さん連れのお客さんも歓迎と仰られていたり、気軽な雰囲気だったりもするので、立ち飲み初心者の方や一人飲みにもぜひおすすめしたい一軒です。

平日の早い時間は比較的空いているそうですよ!

またふらりと。ありがとうございました。

会計:1時間足らず楽しんで大体1500円ほど
予算:ちょい飲みで1000円前後~

チャージ:なし
タバコ:禁煙
お手洗い:洋式

入りやすさ★★★☆☆
一人飲みの居心地★★★★☆

充電器やケーブルの貸し出しもあり、お店で飲んでいる間はスマホの充電もできる。

店内を見回すと、様々な展示がされていて見ていて楽しい。

テレビがあることはもちろん、漫画や酒場系雑誌が置いてあったりもするので、一人飲みでも退屈しません。

なんとびっくり!ドラム缶には椅子が内蔵されています(※通常は使用できません)。



大塚「立ち飲み居酒屋ドラム缶 大塚店」の基本情報

公式:X(twitter)instagram
※訪問前に公式情報のチェックをおすすめします。

あわせて読みたい
大塚「大塚バル LOCAL」せんべろセットで美味しい一杯!一人飲みにもおすすめの気軽な大衆バル 大塚の「大塚バル LOCAL(東京都豊島区北大塚2-5-5 アズエスペランサ1F)」のせんべろセットでちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします...
あわせて読みたい
大塚「伊勢元」焼酎ハイボールともつ焼きで至福!安ウマもつ焼き酒場でのんびり一人飲み 大塚のもつ焼き店「伊勢元(東京都豊島区北大塚2-29-7)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。 過去投稿:2015年11月 大塚のもつ焼き...
あわせて読みたい
大塚「とんかつ 美濃屋」絶品とんかつとホッピーに舌鼓!老舗の味で気軽に一杯できるとんかつ屋 大塚「とんかつ 美濃屋(東京都豊島区北大塚2-6-3 メゾン大塚1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 大塚の気軽で美味し...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!