亀有「串焼 さと村」串焼き1本100円~!気軽で美味しい居心地よしのやきとん居酒屋

亀有「串焼 さと村(東京都葛飾区亀有3-3-1)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

目次

亀有で昼飲みもできる気軽で居心地よしのやきとん居酒屋「串焼 さと村」

亀有へやってきました。味のある商店街が広がり、立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯できるお店を見つけることもできる亀有。

そんな亀有で、行ってみたかったやきとん居酒屋があるんです。

その名も2017年10月創業の「串焼 さと村」。

四文屋ご出身の方が営む、やきとんなど串焼きが楽しめる居酒屋。金町にも系列店があり、双子のご兄弟で営まれてるそうです。

場所は亀有駅南口から徒歩5分ほど。

ほどよく賑わう店内には、厨房を囲むコの字のカウンター席とテーブル席があり、20名足らず利用できそうな広さでしょうか。

厨房では2名の男性店員さんたちで切盛り。

この日のお客さんは、一人飲み男性や女性をはじめ、カップル、女性ペアなど1~2名で訪れている30代~40代の方が中心。

イイ意味で干渉されることもなく、気楽に飲める雰囲気で居心地いいなぁ。

さて、何にしようかな

システムは伝票式の後払いで、席料100円。

お酒はチューハイ・サワー類350円、ハイボール400円、本格焼酎450円、サッポロ生550円、赤ワイン400円など。

やきとんは1本100円で、やきとりや野菜焼きは1本150円。

その他定番のさっぱり系をはじめ肉刺しや焼き物、ご飯ものもあったりする。

串焼きももちろん気になるのだけれど、淡路島名物の手延べそばやナポリタン、ちー玉焼おになどご飯ものメニューも気になりすぎる……。

本日のおすすめも見逃せない。どれも美味しそうで迷っちゃうなぁ!



亀有で串焼きをつまみにまったり飲み


(レモンサワー350円)

まず1杯目はレモンサワーでお願いします。ふ~~~、スッキリさわやか!


(きゅうり浅漬け250円)

さっぱりしたものが食べたいってことで、つまみはきゅうり浅漬けから。

濃すぎるってこともなく、ほどよい漬かり具合でさっぱりシャキシャキ。


(れんこん天ぷら300円)

本日のおすすめからレンコン天ぷら。カラっと揚がっていて分厚くてほくほく。レンコン好きには堪らない!!!

これはお酒がゴクゴクすすんでしまう。


(白ぽん酢サワー350円)

ってことで2杯目は白ぽん酢サワーください!白ぽん酢サワーってなんだろう?と思ったら、ミツカンのぽん酢サワーでした♪

すっぱ爽やかでスッキリ美味しい。

1本100円~の串焼きを楽しむ


(レバごま塩100円)

さて、ここからは串焼きいってみよう!

レバごま塩は、香ばしいごま油が絡みやわらかくしっとり。食べやすくって美味しいね。


(つくねチーズ150円)

食べずにはいられなかったつくねチーズ。

美味しい~!!!

ふっくら香ばしいつくねに濃厚なチーズが絡み、堪らなくお酒がすすむ。


(やきとん各100円)

カシラ味噌はジューシーでやわらか~~い!


(やきとん各100円)

大ぶりのタンは歯切れよく肉汁がしたたる。

最&高!!!


(肉巻きピーマンチーズ150円)

本日のおすすめの肉巻きピーマンチーズも美味しいな~!

濃厚でまろやかなチーズ、こってり香ばしいお肉、ほろ苦いピーマン……美味しいに決まってるじゃないですか。


(スパイシートマトサワー350円)

3杯目はスパイシートマトサワーをもらってみよう。濃厚で酸味あるトマトサワーに、タバスコがピリっとアクセント。

つまみいらずのサワーとも言える。


(丸干しイカ450円)

最後は、同行者がどうしても食べたいと注文していた丸干しイカ。濃厚なわた入りで噛めば噛むほどに味がでて、これは確実にお酒がすすんでしまうやつ。

ということで、同行者の日本酒があっという間に空になっておりました。

そんなこんなで、たっぷり楽しんだところでそろそろお会計お願いしますか!

お会計

★2325円(1人あたり)
※4650円(2名利用)
※チューハイ類・日本酒など3~4杯ずつ、上記のつまみ。
※チャージ:席料1人100円

亀有の居心地よく美味しい串焼き居酒屋「串焼 さと村」

どれもこれも美味しかった~~!

サク飲みのつもりが、想定以上に飲みすぎてしまった……(というか食べ過ぎた感)。居心地よく、気楽に美味しく飲めました。

亀有で気軽に串焼きでちょっと一杯もできる「串焼 さと村」。

カウンター席メインなので、個人的には1~2名で訪れたいお店。混雑時はさておき、一人飲みもしやすい雰囲気だと思います。

またふらりと。次回は1軒目で訪れて〆まで楽しみたいですし、金町店も行ってみたいなぁ。

お忙しいところ、ご対応ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
タバコ:禁煙

※掲載許可済み

お持ち帰りもできるそうです。

15時から営業で明るいうちから飲めるのも嬉しいです♪



亀有の串焼き居酒屋「串焼 さと村」の基本情報

公式:instagram
※訪問前に公式SNSの確認をおすすめします。

あわせて読みたい
亀有「亀有メンチ」亀有でテイクアウトも昼飲みも楽しめる人気のメンチカツ専門店 亀有の「亀有メンチ(東京都葛飾区亀有3-32-5)」で、ちょっと一杯昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 亀有メンチの過去投稿:2017年5...
あわせて読みたい
亀有「江戸っ子」もつ焼きと特製ボールで美味しいサク飲み!亀有の関所と呼ばれる老舗もつ焼き酒場 亀有の老舗もつ焼き酒場「江戸っ子(東京都葛飾区亀有5-32-1)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 両さんの街としておなじ...
あわせて読みたい
【角打ちは休業中】亀有「碇屋酒店」角打ち・昼飲みもできる地域に根ざした酒屋さん ※角打ちは休業中との情報があります。 亀有「碇屋酒店」の最新投稿(2022年7月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1779/ 亀有の酒屋さん「碇屋酒店(東京都足...
あわせて読みたい
【閉店】亀有「ドラム缶」亀有でも酎ハイ150円!日本酒やおつまみが豊富な立ち飲み ※こちらのお店は2022年10月で閉店されています。 亀有の立ち飲み「立ち飲み居酒屋 ドラム缶 葛飾亀有店(東京都葛飾区亀有3-21-10 2F)」で、ちょっと一杯を楽しんでき...
あわせて読みたい
【閉店】亀有「ドラム缶」亀有でも酎ハイ150円!日本酒やおつまみが豊富な立ち飲み ※こちらのお店は2022年10月で閉店されています。 亀有の立ち飲み「立ち飲み居酒屋 ドラム缶 葛飾亀有店(東京都葛飾区亀有3-21-10 2F)」で、ちょっと一杯を楽しんでき...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次