門前仲町「ますらお」ブリ刺と煮穴子にぎりに舌鼓!魚料理が美味しいコスパ最強立ち飲み

この日は門前仲町ではしご酒。「凪○」と「魚三」で呑んだ後に立ち寄ったのはやっぱりこちらの立ち飲み。

魚料理が美味しいコスパ最強立ち飲み「ますらお」

過去記事:2015年8月  | 2015年8月②

今回立ち寄った「ますらお」は寿司職人をしていた方が営まれていると言う、小料理屋のような雰囲気の立ち飲み。魚料理が安く美味しく楽しめるお店です。

IMG_1755

場所は「魚三」と目と鼻の先。

お店は2階にあるのだけど、キレイなので比較的入りやすい。カウンターもあるし、1人でも入りやすいけど…こちらはアテが美味しく色々愉しみたくなってしまうので、個人的には2人くらいがおすすめです。

さて、何にしようかな

価格は税別表記で会計時に消費税。

032

お酒は最安値が酎ハイ200円。角ハイや焼酎割りも僅か250円ほど。日本酒も揃い450円〜。

IMG_1753

アテは日替わりメニューがメインとなり、魚介料理や焼き鳥やポテサラなどが並ぶ。価格帯は3~500円台が多め。

早速はじめますか!

▼酎ハイ@200円
IMG_1718

シュワシュワ強炭酸で濃いめの焼酎で、おまけに甘くない。ここの酎ハイは、かなり好みのタイプです。これで200円って嬉しくなります!

▼天然ぶり刺し@500円
IMG_1725

とりあえず、見た目からして美味しい。大きな切り身にテンションが上がる。脂の乗り具合が絶妙で美味しい!

▼小海老と菜の花のわさびマヨ@350円
IMG_1723

ぷりぷりの海老とシャキシャキの菜の花の食感が愉しい。わさびマヨでどこか上品。

▼鳥唐揚げ@250円
IMG_1751

ジューシーで味付けがしっかりした唐揚げは、酎ハイと相性抜群だからグビグビとすすんでいく。

▼益荒男@600円
IMG_1743

ちょっと奮発して店名でもある日本酒をもらう。キレがあって辛口!

ちなみに「益荒男」とは、りっぱな男、勇気のある強い男という意味だそう。

▼甘海老と煮穴子にぎり@400円
IMG_1740

〆は初体験のにぎり。煮穴子がやわらかくとろけるようで美味しい!シャリも酢がきいていて好き。

お会計

1人あたり1500円ほど

※お酒2杯ずつ、アテ4品シェア

まとめ

今回も美味しいつまみで一杯飲めて大満足です!初めてにぎりを食べたのですが、美味しくて〆にぴったりですね。

次はいつ行こうかな。ごちそうさまでした。

満足度★★★★★
おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆

関連ランキング:居酒屋 | 門前仲町駅越中島駅木場駅

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!