新宿「串かつ えいちゃん」あの人気串かつ店が移転オープン!昼飲みがお得な串かつの立ち飲み居酒屋

新宿三丁目「串かつ えいちゃん(東京都新宿区新宿3-4-8 京王フレンテ B2F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

関連投稿:高田馬場「串かつ えいちゃん」

新宿で昼飲みもできる串かつの立ち飲み居酒屋「串かつ えいちゃん」

かつて高田馬場のビル地下にあった「串かつ えいちゃん」という串かつ居酒屋をご存知だろうか。

昨年、惜しまれつつ閉店されていたそうですが、なんと新宿三丁目に2022年4月15日、串かつの立ち飲み居酒屋として移転して再オープン

ということで早速、一人飲みでちょっと一杯お邪魔してきましたのでその模様をご紹介。

場所は、新宿三丁目駅直結の京王フレンテの地下2階。JR新宿駅からは徒歩5分ほどです。

以前、串カツ田中の立ち飲み業態の店舗があった場所と言ったら、ピンと来る方もいらっしゃるのではないでしょうか。

また、お隣には本場ヴェネチアの雰囲気が楽しめる立ち飲み&レストラン「イル・バーカロ」があります。

地下道からはC2出口を目指そう!

駅直結なので雨の日もラクラク♪

あった!!!

早速お邪魔すると、「カウンターどうぞ!」とすぐに店員さん。

店内には立ち飲み用のカウンターとテーブル席があり、20名ほど利用できそうな広さでしょうか。

近隣の会社帰りと思しきビジネスパーソンでほどよく賑わっています。

カウンターの中では、店長さんと2名の女性店員さんで切盛りされていて、気軽な雰囲気。

大阪ご出身の店長さんは、高田馬場のえいちゃんで働かれていらっしゃった方。ご縁があってこの度、新宿三丁目で再オープンされたそうです。

お店のイラストは、なんとご自身がモデルになっているんですって。

さて、何にしようかな

システムは伝票式の後払い。

串かつなどおつまみの注文については、卓上の紙に自身で記入をして店員さんへ渡します。

早割ハッピーアワーがお得

まずは、串かつえいちゃんのお得なイベントから特筆してご紹介します。

開店から18時までの早割ハッピーアワーは、串かつ99円・ドリンク319円らしい。

新宿三丁目駅直結の好立地で、お昼前から営業されていて昼飲みできるだけでも嬉しいのに、尚且つお得に楽しめるって嬉しすぎません???

月曜と水曜はドリンク半額

さらに、毎週月曜&水曜がお得!!!

月曜は男性、水曜は女性が一部を除いたドリンクが半額になるそうです。

ということは、角ハイボールだったら1杯200円ちょっとで楽しめるということか~~~♪

これは嬉しい!

お酒メニューは、チューハイ・ハイボール429円からあり、メガジョッキは2倍の料金で容量3杯分とお得になります。

串かつは1本110円~。

紅生姜はよく見るけどガリの串かつって珍しいなぁ!だし玉子焼き、梅干し、うなぎ、雪見だいふくなど、食べたことのない変り種の串かつがとても気になる。

ちなみにフライヤーの問題で、高田馬場の店舗であったメニューがあったりなかったりするとのことです。

ネタが並ぶショーケースの前だと、さらにアレコレ注文したくなる。

また、どて焼きもあり牛すじ1本132円~!ひゃ~~~美味しそう。

一品ものをはじめ、肉吸いや肉うどん、牛トロ飯、TKG、肉吸いのだし茶漬けなどご飯ものもあります。

黒板メニューも見逃せない♪



新宿三丁目の立ち飲み居酒屋で大阪スタイルの串かつを楽しむ


(角ハイボール429円)

まずは、角ハイボールからお願いします。シュワっとちょうどいい濃さで、レモンが爽やかで美味し~!!!


(サービスのキャベツ)

一緒にサービスのキャベツを出してくれました。

ぷるっぷるのどて焼き


(どて焼き牛すじ1本132円)

まずは、目の前で煮込まれている「どて焼き」をもらおうかな。

ぷるっぷるの牛すじに、甘くてコクのある味噌だれが絡んで美味し~い。

まさか新宿三丁目で、こんなに気軽にどて焼きを楽しめるとは♪

ハイボールがすすんじゃうね~!


(角ハイボール429円)

ってことで、早速角ハイおかわり!

後から気づいたんだけど、おかわりするなら最初からメガジョッキを注文すればよかったなぁ……無念(2倍の料金で容量3杯分)。

サクふわで美味しい串かつ


(串かつ1本110円~)

串かつでもらったのは、ガリ・鶏もも・生しいたけ・だし玉子焼き。

二度漬け禁止

ソースは、もちろん二度漬け禁止。

高田馬場で使用していたものと同じ大阪のメーカーのソースを使用されているそうで、さらっとタイプで甘酸っぱくてスッキリ美味しい。

衣は、サクっとふわふわの食感。

ガリは衣がふわふわシャキシャキ、甘酸っぱくて後ひく味。

塩胡椒で食べる鶏ももは、カリカリっとふっくらジューシーでお酒がすすむ。


(生しいたけ187円)

生しいたけは、サクっとみずみずしくてぷりぷりの食感がたまらない。


(だし玉子焼き143円)

だし玉子焼きは、サクっとふわふわで甘い!

食感が楽しい&美味しくってハイボールが止まらなくなる。


(角ハイボール429円)

よし、3杯目もいっちゃおう♪

3杯目を飲んだあたりからお客さんが続々とやってきて、久しぶりのダーク立ち(ダークダックス)。ということで、ハイボールを飲み干したところでそろそろお会計お願いしますか!

お会計

★2079円
※角ハイ3杯+キャベツ+どて焼き+串カツ4本
※チャージ:無し

※支払いは現金をはじめ、PayPay支払いもできるようになったそうです(情報ソース)。

新宿三丁目で昼飲みも楽しめる!串かつの気軽な立ち飲み居酒屋「串かつ えいちゃん」

串かつ美味しかった~!特にだし玉子焼がツボでした。そして明るい雰囲気の中、気軽にちょっと一杯ひとり飲みできました。

新宿三丁目で、大阪スタイルの串かつが楽しめる気軽な立ち飲み居酒屋「串かつ えいちゃん」。

駅直結とアクセス良好なことはもちろん、12時から営業でバッチリ昼飲みできるとのことですし、18時までは早割でお得に楽しめるのも嬉しいポイントです。

次回はレディースデーの水曜日にお邪魔したいです♪ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:たぶん禁煙



新宿「串かつ えいちゃん」の基本情報


(2022年6月撮影)

住所:東京都新宿区新宿3-4-8 京王フレンテ B2F

営業時間:12時~23時45分
(※日曜日は12時~22時)

定休日:不定休(今のところ休みなし)

※以上、2022年6月確認

公式:twitter
※訪問前に公式情報の確認をおすすめします。

関連ランキング:串揚げ | 新宿三丁目駅新宿駅新宿御苑前駅

あわせて読みたい
新宿「神田屋」新宿三丁目で昼飲み!炭火やきとんや食事も楽しめる天狗系列のネオ大衆酒場 新宿の「大衆酒場 神田屋 新宿三丁目末広通り店(東京都新宿区新宿3-7-3 丸中ビル1F)」で、ちょっと一杯昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートし...
あわせて読みたい
新宿・歌舞伎町「龍馬」歌舞伎町で昼飲みにおすすめの串揚げの立ち飲み居酒屋 新宿・歌舞伎町の立ち飲み「龍馬(東京都新宿区歌舞伎町1-17-13 J1ビル 1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 過去投稿...
あわせて読みたい
新宿「ビーフキッチンスタンド アパホテル歌舞伎町店」歌舞伎町で昼飲みも楽しめるステーキ酒場 新宿・歌舞伎町で昼飲みもできる気軽な肉バル「ビーフキッチンスタンド アパホテル歌舞伎町店(東京都新宿区歌舞伎町1丁目20-2アパホテル新宿歌舞伎町タワー1F)」で、...
あわせて読みたい
新宿「キッチン 蓮」旬の小皿料理が美味しい!一人飲みにおすすめの隠れ家居酒屋 新宿で家庭料理が楽しめる居酒屋「キッチン 蓮(新宿区西新宿7-12-23 松沢ビル2F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ※ち...
あわせて読みたい
新宿「うどん屋 ギビツミ」うどんもちょい飲みも楽しめる!気軽でおいしいうどん居酒屋 新宿の「うどん屋 ギビツミ(東京都新宿区西新宿7-19-21 いつくしまビル 1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ※ちょい...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!