十条「碁ゑん(ごえん)」希少部位のもつ焼きも楽しめる!昼飲みもできるもつ焼き居酒屋

十条で昼飲みが楽しめるもつ焼き居酒屋「もつ焼 碁ゑん(東京都北区十条仲原1-11-2)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。

目次

十条で昼飲みもできるもつ焼き居酒屋「もつ焼き 碁ゑん(ごえん)」

十条ではしご酒。

IMG_1461

今回やってきたのは、十条の「もつ焼き 碁ゑん(ごえん)」。

2016年11月にオープンしたもつ焼き居酒屋で、昼飲みもできるんです。

場所は十条駅北口から徒歩5分程の飲み屋さんが並ぶ通り沿いにあります。

IMG_1473

お店は1階がカウンター席で2階がテーブル席のつくり(合計33席)。今回は1階が満席だったので2階席へ。

店内は明るく清潔で温かみのある雰囲気で、サラリーマンたちが楽しそうに呑まれています。

さて、何にしようかな

注文は2階のみタブレットからオーダー⇒スマホからQRコードを読み取ってのモバイルオーダー。

また、2階はセルフ式とのこと。

※メニューは食べログ(お店公式)がわかりやすいです。
※以下は2017年2月撮影

IMG_1464

お酒は酎ハイ330円⇒500円・ホッピーセット520円~。下町系のお酒も揃っています。

IMG_1466

もつ焼きは1本100円⇒150円~1種1本から注文可能。店主さんのおすすめはレバーとのこと!

あみれば、まめ、ほーでん、ぶれんずなど、あまりお目にかかれない希少部位もズラリ。

IMG_1474

その他、焼きハマグリ、もつ煮、煮込み豆腐や、低温調理の肉刺し類が並んでいたりも。

十条のもつ焼き居酒屋でおいしい一杯

※2017年2月時点での価格です。

▼ホッピーセット白@380円
IMG_1468

ホッピーはシャリキンタイプで登場!量もたっぷりめでうれしい限り。

IMG_1471

ぷは~~~うまい。

▼煮込み豆腐@180円
IMG_1482

煮込み豆腐は、八丁味噌ベースで甘めで濃厚でコク深い味わい。よく味が染みていてホッピーがすすむ。

▼もつ焼き@1本100円~
IMG_1484

左からハラミ100円、カシラ100円、とろハツ180円。

やや小ぶりだけれども、どれも美味しい。特にとろハツがやわらかくってツボ。

IMG_1477

薬味として辛子味噌、青唐辛子味噌、にんにく味噌の3種を出してくださるのもうれしい。

▼もつ焼き@1本100円~
IMG_1488

左からトントロ100円、てっぽう140円、シロ100円。特にトントロが、ジューシーで美味しい。脂っこいトントロに薬味の青唐辛子味噌をつけると、味がしまってよりいっそう美味しくなった。

美味しいもつ焼きで一杯できる十条のもつ焼き居酒屋

もつ焼きがおいしかった!そして居心地よく、気軽に一杯できましたよ。何より吞んべえには昼から営業&日曜営業が嬉しいですね。

また立ち寄りたいです。ありがとうございました!

会計:ひとり1000円程(2名利用)
チャージ:なし
タバコ:禁煙
一人飲みの入りやすさ★★★☆☆

十条で昼飲みもできるもつ焼居酒屋「もつ焼き 碁ゑん(ごえん)」の基本情報

関連ランキング:もつ焼き | 十条駅東十条駅

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次